• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

donpapaのブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

田舎の無線ランは快調です・・

田舎の無線ランは快調です・・やっと無線ラン環境も11nにして快適になりました。

更に快適を求めて300Mbpsにする為に設定でダブル

チャンネル・2波同時に電波を出すデアルチャンネル

に設定してみました。 但しご近所の無線ラン電波と

重なるか近いチャンネルでも混信して逆にスピードが出なくなる事もあり、買って来たばかりの
無線ランルーターはほとんどがシングル設定のままです。  私の所は超・・ど・・田舎なので隣の
家まで100m以上ですから、ご近所の電波も届きません・混信ゼロですので・・ダブルチャンネルでも
トリプルチャンネルでもスピードは出せる環境です・・Hi      田舎の特権ですね。
ここで言うスピードは家の中だけのLANのスピードですが・外のインターネットのWANのスピードも
少しは上がります・・時間帯によっても変化します・・人間の血圧と一緒で何時も変化してます・・Hi

11nにしてから電波の届く距離も更に伸びまして、家から出て庭の隅でも・車庫の中のターボの小屋
アルミコンテナの中でも届きますので・今迄使っていた小屋の中の無線ランは切りました。
障害にも強い11nですが・町中とかマンションにお住まいの方には、11nのシングルでご近所の
チャンネルから離れたチャンネルを探して使う事が得策になります。  先ずは電波を目で見て
確かめる事の出来るソフトをお勧めです。 inSSiDer を無線ランで使うノートPCにインストールして
inSSiDerを立ち上げると2.4G帯の1から13チャンネルを見る事が出来ます。自分の電波とご近所の
電波のチャンネルが一目瞭然に分かります・アナライザー(測定器)として十分使えます。

上の写真は今迄の b/g の環境でのPCアナライザーの写真です。
下は11nにしてシングルチャンネルとダブルチャンネルにした状態をPCアナライザーで確かめたしゃしんです・・iPhoneがダブルチャンネルに対応してるかは分かりませんが
だいぶスピードアップしてます、ダブルにしてから障害にも強く以前繋がらなかった場所でも十分
に使えるようになりました。

スピードも数年前からするとネット人口が増えたので相対的に遅くなって来てます、光を100から1000に早くしたいと思ってますが・・田舎なので今の所予定は無いとの事です・・Hi
Posted at 2011/12/21 21:27:59 | トラックバック(0) | PC パソコン | 趣味

プロフィール

「Drone 持ってお出掛けは・・・♪ その1 http://cvw.jp/b/572416/38404821/
何シテル?   08/18 00:18
愛犬どんべいのパパ = donpapa 気持ちはいつまでも若いつもり。・・  インスタント・うどんのどんべいから付けた名前です・・ キャンピングカーKD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 678910
1112 1314 151617
1819 20 21 222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

花子の魔法の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 07:53:21
どんべい花子の旅  
カテゴリ:ホームページ
2013/05/09 12:43:07
 
・09花ちゃん北海道の旅 
カテゴリ:花子の北海道の旅
2009/09/23 22:01:11
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2011年モデル 2010年12月1日納車のクラブマンです・・ 普段の足として2月現 ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
オフロード派から、今は犬と旅派に・・ ハイラックスにキャンパー・シェルを積んで・・ ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
当時限定生産で抽選に外れましたが・友人の車やさんの所に購入して1年未満の車が有ると聞き・ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
4駆のブームが始まる少し前でした。 4X4マガジン創刊から見始めまして ランクルに目覚め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation