• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

6304L1C3

6304L1C3 ミニモト エンジンのつづきです。

ホント、進行が遅いですね!ハハハハハハ(笑)

今日は、6304L1C3(クランクベアリング)のご紹介です。

DSCI0070
DSCI0070 posted by (C)macya-ki

某オークションで数ヶ月前に衝動買いしました。

オークションの説明文です。

★言わずと知れたNTN製超高速ベアリングです。

★一万rpm以上回転するエンジンのベアリング抵抗は非常に過酷なものとなります。NTN超高速精密ベアリングは[L1C3]クラスの超高回転においても、ロスをすくなくし、エンジンのパワーを無駄なくいかします。

★2万回転OKなまさにこれ以上ないベアリングです!!

★適合車種:モンキー、カブ系エンジン

どうですか!皆さん「ポッチ」といっちゃいますよね!(笑)

それで、自分はココを見てしまいました。(キ○コさん大変ですね)

自分は詳しくないのですが、品番の6304はサイズで、L1=銅合金もみ抜き保持器ようするにボールを保持してる物が、

普通は鋼製なのに対して銅合金(砲金)という事で、

砲金は焼付きに強いので高回転に適します。

C3=ラジアル隙間の区分でC0~C9までの区分があって普通はC2とC3の間らしいです。

つまりC3は普通のベアリングよりガタが多いって事です。

て、調べると書いてありました。

DSCI0073
DSCI0073 posted by (C)macya-ki

交換前のクランクシャフトです。(デイトナーのモンキー用ストリート52mm)

ベアリングの交換と、クランクシャフトの芯だしに、井上ボーリングさんに、近所のバイク屋さんから出して頂きました。

DSCI0084
DSCI0084 posted by (C)macya-ki

納品書に、前0.08 後0 て書いてありました。

多分、振れが調整前で0.08で調整後が0て、ことですかね?

調整後で、0.08は多いですよね?

DSCI0089
DSCI0089 posted by (C)macya-ki

ついでに、クランクピンの溶接もして頂きました。

狂いが少なくなったかな?

春が楽しみです。(嬉)



ブログ一覧 | ミニモト | 日記
Posted at 2011/01/27 22:39:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【シェアスタイル】ランドクルーザー ...
株式会社シェアスタイルさん

おかげさまで🙇今日ロードスター納 ...
ヒロ桜井さん

今日のブログ♪(芝浦&メンテ)
福田屋さん

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れ(信州オフ)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は、テスト走行して来ました!」
何シテル?   05/05 19:04
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

OhNo!Factory 
カテゴリ:バイク
2009/10/28 21:16:53
 
MY LIFE ENERGY 
カテゴリ:バイク
2009/10/26 22:48:46
 
Flag Counter 
カテゴリ:カウンター
2009/10/18 00:17:21
 

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
家のメインカーです! 通勤・ミニモトのトランポとして使用します。 今後、頑張ってカスタム ...
ホンダ その他 ホンダ その他
FTR223(251cc) OUTEX.RTBC 手曲げチタンEX ブルーステンテーパ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ミニモトで使用している「CRF70」です。 DAYTONA HYPER HEAD(11 ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
三菱 グランディス 通勤・ミニモトのトランポとして使用 ホイール F・Rエアダム ナ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation