• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

改めまして…

改めまして… ラリージャパン2010お疲れ様でしたっ!

今年は日本のワークスがいない、キミ・ライコネン参戦など話題の多い年でしたが、無事に終わって何よりです

最終結果はセバスチャン・オジェが逆転して優勝となりましたっ!
惜しくも2位に後退してしまったのはペター・ソルベルグ
3位はフォード期待の若手、ヤリ・マティ・ラトバラですっ!

以下、ダニ・ソルド、セバスチャン・ローブ、ミッコ・ヒルボネンの順となりました

個人的に注目していた選手としては

昨日も触れたランクス君は総合50位
ハセプロの長谷川選手は総合49位でフィニッシュしています

その他、20年ぶりにラリーに復帰したという大西選手は残念ながらリタイヤのようで、最終結果ではお名前を確認できません

鎌田恭介選手は16位、RS-TAKEDAの中村選手は28位でした

圧巻は奴田原選手
フォード・フィエスタ1.6で4駆ターボ勢を抑えて堂々の23位ですっ!

札幌DのSSSでも同時に走っていたランエボを抑えて先にフィニッシュしていました
最終のSSSで惜しくも左フロントをヒットしてしまったため失速してしまいましたが、それがなければもっと早かったかもしれません

改めて、オフィシャル、エントラントの皆様、お疲れ様でしたっ!

今年で最後といううわさもありますが、次回はあるのかな…
ブログ一覧 | ラリー | クルマ
Posted at 2010/09/12 23:58:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年9月13日 8:34
お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

盛況でしたかexclamation&questionexclamation&questionもし、もし、ラリジャが、本州で開かれたら、、と考えたことありますか??

実は、昔、富士山麓で開催という案がありましたヨ。。その一片に関わったことも冷や汗冷や汗。。
もし、”フジラリー“になったら……わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)なんて考えると、、o(^∇^o)(o^∇^)o。
コメントへの返答
2010年9月13日 11:47
富士の麓は考えたことはありませんでしたが、群馬、栃木、茨城でというのは考えたことがあります

交通の便や宿の心配もないので結構いいのではと思いました

富士の麓をラリーカーが疾走するのも、おもしろそうですね
o(^-^)o

青木ヶ原樹海を切り開いてコースを造れば自殺者も減るかもしれませんねww

プロフィール

「ekクロスからエクリプスクロスに乗り換えました!」
何シテル?   02/13 12:18
TA-MA(たま)といいます クルマとラリーと漫画・アニメをこよなく愛しています ラリーよりも先にランエボにはまり、購入するもあえなく自爆して全損… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
現在の所有車です(2010年9月10日 北海道で開催されたWRCラリージャパン関連イベン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
親車です MCでSI-Driveを初搭載した時のモデルです 試乗車だったらしい1年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation