• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

シツコクいきます(爆)ラリージャパン観戦レポ ~第3章~

シツコクいきます(爆)ラリージャパン観戦レポ ~第3章~ Day1の使い回しじゃありませんよ?(爆)

さて、ラリージャパン全体としては3日目
我々の観戦は2日目に突入しました

この日の観戦予定は…

1.SS11 NIKARA Shortを途中まで観戦
2.ホテルに車を置いた後、サービスパークを見学
3.札幌ドームにて、SS17・SS18を観戦

以上の三本です

と、いうわけでやってきましたSS11 NIKARA Short!
ココは砂防ダムの周りを通過していくルートで、砂防ダム頂上から一気に下ってきた後の右コーナーをダイナミックに曲がっていきます

土曜日ということで混雑を予想した我々は、少し早めに起床して移動します
道中は何事も無く無事に到着したはずです…

ナンデスカこの混雑は?

車を止めるまでに時間がかかってしまいました(-_-;;;

そんなこんなで写真を撮るのには良いポイントを逃しましたが、観戦には問題なさそうです

SSスタートまで大人しく待っていると、スペシャルなお方が見えたというアナウンスが…
ナント、スーパーGTでレガシィを駆る山野哲也さんがっ!
日程が重なっていたスーパーGTの富士ラウンドが台風の影響で中止となったために、急遽みえたそうです

帰りに偶然遭遇した我々は握手していただき、ミナヅキさんはチケットにサインもしてもらいましたo(^-^)o

さて肝心の競技ですが、やわらかい土を掘りながら姿勢を変えるWRCカーの大迫力っ!
あらかた彫られた道を、さらに掘り進むPWRC以降の車のすさまじさっ!
正直、もっと見ていたかったのですが、サービスパークを見学するために20台くらい見たところで早々に引き上げます

駐車場に向かう途中で、先ほども触れましたが山野哲也選手と握手していただきましたo(^-^)o

さらに気づくと、バス乗り場までの道中にはSS11のスタート地点が…タイミング的にランエボが並んでいる…
私の背中には前回RALLIARTから貰った三菱のフラッグがあります
急いで背中から出して胸の前で広げてみたところ、No.74の中村英一選手が反応してクラクションを鳴らしてくださいましたっ!o(^-^)o
この中村選手、昨年はFD2シビックタイプRでJRCのクラスチャンピオンとなった方で、個人的に注目していただけに、非常に嬉しかったですっ!!!
そのときのFD2シビックタイプRも、今回のエボXも愛知県にあるRS-TAKEDAさんが仕上げたクルマのようです
今度、是非お邪魔したいと思いますっ!

そんな嬉しいサプライズを思い出に、SS11を後にしてサービスパークへ向かうのでありました~

フォトギャラリーは↓からどうぞ
その1
その2
ブログ一覧 | ラリージャパン2010観戦レポ | クルマ
Posted at 2010/10/11 21:58:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松の聖地!
バーバンさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

次期バイク選び、備忘録
アユminさん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 22:06
ユーチューブで何年か前の見ましたけど、

哀川翔もやってるんですよね??
コメントへの返答
2010年10月11日 22:41
はい、哀川翔さんは映画SSへの出演をきっかけにラリーを始めたそうですよ

今回ももちろん出場されて、見事に完走を果たしていました
2010年10月11日 23:23
そのFD2シビックタイプRの所有者は港区青山だった気が...
現在はどうなったか判りませんが...
コメントへの返答
2010年10月11日 23:57
手元にあるWRC+という資料で確認したところ、鈴鹿ナンバーでしたよ?(^-^;
昨年のJRCにFD2シビックは2台いたので、おそらくもう一台のほうではないでしょうか?

確認ですが、ボディカラーはシルバーでしたか?
2010年10月12日 0:54
こんばんは^^

フォトギャラリー拝見しましたが、やっぱりグラベル
を走るラリーカーの迫力はスゴイですね!!
一度でいいから生で見てみたいですww
コメントへの返答
2010年10月12日 7:40
ホントに大迫力ですよね
ラリーによってはもっと近くまでいけますよ
o(^-^)o

週末にあるJRCの岐阜ラウンドなんていかがでしょう?w

プロフィール

「ekクロスからエクリプスクロスに乗り換えました!」
何シテル?   02/13 12:18
TA-MA(たま)といいます クルマとラリーと漫画・アニメをこよなく愛しています ラリーよりも先にランエボにはまり、購入するもあえなく自爆して全損… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
現在の所有車です(2010年9月10日 北海道で開催されたWRCラリージャパン関連イベン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
親車です MCでSI-Driveを初搭載した時のモデルです 試乗車だったらしい1年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation