• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

ラリージャパン観戦レポ ~第4章~

ラリージャパン観戦レポ ~第4章~ 舌の根も乾かぬうちに期間が開いてしまいました(爆)

写真はシトロエンDS3です
ラリーHQの一角に設けられたWRC+さんのブースに展示されていました

Day2の観戦その2はサービスパークです
サービスパークは有料という事前情報もありましたが、当日のSS観戦チケットを持っていれば無料で見学できました

さて、皆さん入ってすぐ右手の奥へ向かっています
とりあえず着いていってみると、ナント休憩中の哀川翔さんがっ!
当然テントの周りには人だかりが出来ています
この後、偶然にも後半のステージに出発する瞬間を見ることが出来ましたo(^-^)o

さらにサービスパークの奥に行くとチームアライのテントで新井敏弘選手がっ!
前日のクラッシュの大きさの割にはお元気そうなお姿で一安心ですo(^-^)o
新井選手にはパンフにサインを頂きました♪
帰りのフェリーでは船上トークショーもありますしね(爆)

新井選手のテントの周辺には奴田原文雄選手、鎌田恭輔選手など、国内有数のラリーストの皆様のテントが連なっております
さて、先ほど三菱のフラッグに反応してくださった中村英一選手の所属するRS-TAKEDAのテントは…
(´д`)見当たらない…
どうやらギャラリーできるところには無いようです(´・ω・`)
前回もでしたが、プライベーターも含めて全てのチームのテントを見学できないのは、こういうとき寂しいですね(^-^;

サービスパークの隣にはHQがあります
そちらに足を運ぶと、WRC+さんやスバルさんのブースが…
予想はしていましたが三菱さんやスズキさんのブースはありませんでした

プライベーターとはいえランエボやイグニス、スイフトがでてきているので、絶好の宣伝機会ではないかと思うのですが…
改めて"モータースポーツからの撤退"の大きさを思い知らされました

気を取り直して、他にはWRCのオフィシャルタイミングパートナー(つまり時計提供)のEDOXのブースがありました
で、覗いてみましたが…
Σ( ̄□ ̄|||
高っ!?

とても手が出ません…
無償で買い与えていただけるという、奇特な方大募集(超爆)

そんな金額に驚愕しつつ、サービスパークを後にして札幌ドームへ向かうのでありました
ブログ一覧 | ラリー | クルマ
Posted at 2010/10/14 23:45:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年10月15日 0:03
こんばんは^^

んー、やっぱりラリーってエントラントと観客との距離感が近いっていうの、イイですねーwww
新井さんにサイン貰えるなんて・・・(・0・)
世界のトップラリーストじゃないですか!!ラリーも、いいなぁ~(笑
来シーズンこそは、全日本ラリーの九州であるヤツ、見に行きたいですw
コメントへの返答
2010年10月15日 0:26
こんばんは

この距離の近さがラリーの魅力の一つですよね
o(^-^)o
新井さんのサインは近かったので余裕でしたw

…ウソです(爆)
相変わらずの人見知りで、他の人がサインしてもらっていたのに便乗しました(^-^;

来シーズンの観戦予定は…未定ですw

プロフィール

「ekクロスからエクリプスクロスに乗り換えました!」
何シテル?   02/13 12:18
TA-MA(たま)といいます クルマとラリーと漫画・アニメをこよなく愛しています ラリーよりも先にランエボにはまり、購入するもあえなく自爆して全損… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
現在の所有車です(2010年9月10日 北海道で開催されたWRCラリージャパン関連イベン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
親車です MCでSI-Driveを初搭載した時のモデルです 試乗車だったらしい1年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation