• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月11日

エボさん緊急洗車

今週雨が降ったときに、エボさんとレガさんのコーティングの度合いを確認したところ、エボさんのルーフにコーティングの斑を見つけてしまいました
(^-^;

昨日、ちょっと泥水の中を走ったこともあり、急遽エボさんを洗車してコーティング剤を塗布しました
今回は斑を出さないことを心がけてしっかり塗布します

ところがボディが熱を持っているため、水分をふき取る前に乾いてしまいました
(^-^;

それでもタオルに残った水分で補いつつ全体に塗布して作業完了です♪
…例によって光沢の増しなどは実感できませんでしたが…(-_-;

おあつらえ向きに夕方から雨が降ったので確認したところ、斑なくコーティングされていることを確認♪

今回のことでいくつかの問題もわかりました

1.コーティングが全体に塗布されているか確認する術がない
2.夏場などはボディが熱くなり、水が乾いてしまうため対策を考える必要がある


同タイプのコーティング剤を使用されてる方ってどうしてるんでしょうか?
ブログ一覧 | コーティング剤比較 | クルマ
Posted at 2012/06/11 00:12:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしいお菓子
パパンダさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

✨🚙ドライブ&お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

こんばんは😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年6月11日 0:20
こんばんはw

お手軽施行を謳っているコーディング剤でもホントにキレイに仕上げようと思うと
下地から塗り込みとか結構難しいですよね^^;
私はテキトーに仕上げてるのでたぶんムラがあちらこちらにありそうです・・・(汗
まぁ、それなりに汚れをはじいてくれたらいいかなーと思ってますw
コメントへの返答
2012年6月11日 23:30
こんばんは

お手軽にとか思っていても意外と手がかかりますよね
(^-^;

先日のレポにも書いたように撥水剤入りの洗剤と変わらないので、光沢の方に期待してますw
2012年6月19日 0:24
コメント書かせていただきます。
自分は今某コーティング&板金屋へ修行に行ってます。
先日お客様の依頼で試しにゼロウォーターを施工しました。
上の問題1・2ですが、
1の塗布されてるかの確認ですが、これは解らないです。
これとは別の撥水剤を仕事で使ってますが多めに吹きかけてます。
2の乾きの問題ですが、屋根の無い環境では日差しの強い時間を避けつつ、手際よく吹き上げるしかないです。この時期11時~16時ぐらいは危険です。
黒だとあっと言う間にウォータースポットだらけになります。

ゼロウォーターの感想ですが、撥水剤かな?って感じでした。
磨けば違うのかもしれませんが。
ボディコーティングは手間がかかります。
長文すみません。
コメントへの返答
2012年6月19日 21:27
こんばんは
コメントありがとうございます

プロとして修行中とのことで、ご意見参考になります
m(_ _)m

1についてはやっぱりちゃんと塗布できているかは確認できませんよね
(^-^;
「ドア1枚の面積を目安に1回吹き付ける」という説明も、吹き付けたところに集中しないかと社に構えてしまいます
(^-^;;

2についてもボディが熱を持つ時間帯を避けるという当然の対策しかありませんよね
(^-^;
屋内駐車なら多少はいいかもしれませんが、残念ながら打ちのエボさんは青空駐車ですから…

ゼロウォーターの感想については私も同様で、撥水剤入りの洗剤と変わらない気がしています
(^-^;

光沢の方は友人いわく効果が出ているそうですが…

ボディーコーティングは本格的にやるとなると本当に大変ですよね
(^-^;;

いろいろとご教示いただきありがとうございました
m(_ _)m

プロフィール

「ekクロスからエクリプスクロスに乗り換えました!」
何シテル?   02/13 12:18
TA-MA(たま)といいます クルマとラリーと漫画・アニメをこよなく愛しています ラリーよりも先にランエボにはまり、購入するもあえなく自爆して全損… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
現在の所有車です(2010年9月10日 北海道で開催されたWRCラリージャパン関連イベン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
親車です MCでSI-Driveを初搭載した時のモデルです 試乗車だったらしい1年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation