• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA-MAのブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

No Limit × 槍騎兵ジムカーナのお話(その1)

少し日が空いてしまいました(^_^;)

10/8にむさし屋さん主催のドライビングチームNo Limitと、槍騎兵関東副代表のたろーさんが共催するジムカーナ練習会に参加してきました

コースは以下の通り
※ 勝手ながら、個人的ポイントに赤枠つけさせていただきました

午前


午後


さて、このコースの個人的ポイントとした赤枠箇所ですが、実際にパイロンを設置して走ってみるとシケインっぽく走る感じになります
で、抜けたすぐ先はコースの端っこに向かって大きく旋回となっているので、下手なスピードで突っ込むと先がきつくなります(^_^;)

簡単に見えて、意外と大変ですw

もちろん、他も重要ですが、全体的に円運動を意識して走れそうなコースの中で、ここだけイレギュラーという印象だったのもあります

あと、個人的にはGWのブリューナクさんのジムカで、赤マキネンさんからいただいた課題をある程度達成できた(?)ので、久しぶりに大きい成果がありました♪

以下、写真です

ガンガンサイドターンをかますむさし屋さん
参加したエボ乗りさんでは、やはり飛び抜けてますね!


ワゴンでも攻めることを忘れない槍騎兵関東代表の喧士狼さん
同乗走行、堪能させていただきました!


見るたびに成長しているたろーさん
若いっていいなあ~w
もう私よりウデがあるかも(^_^;)


あ、私の写真はありませんw
いつも同行している、愉快な仲間たちがことごとくお仕事で参加できませんでした(^_^;)

次回は私の課題的な話でもしましょうかね?
Posted at 2016/10/13 00:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2016年10月02日 イイね!

【写真多め】ご無沙汰してます(^_^;)

え~
前回のブログが2月ということで、約10か月ぶりのブログです(;^_^A

まあ、ネタが無かったわけではなく、ちょっと仕事が忙しかったり、プライベートが忙しかったり、やさぐれたりしていて、暇が…無かったわけでもないです(爆)

ま、まあそれは置いといて!
春からの状況などを…

槍騎兵の会合には、顔を出せるときは顔を出しています
最近は、出席出来たり出来なかったりなので、新しめの人がわからないことが多いですね(^_^;)

大きいトピックとしては…


カメラ買いました(゚∀゚)アヒャ
EOS80Dですっ!
最新機種ですっ!!

で、購入以来…


友達4人(男)で黒部ダムに旅行に行ったり…
二重の虹がクッキリハッキリ撮れますっ!
※ 前のα57でも撮れます


ついでに千里浜渚ドライブウェイに行ったり…


コミケで…


コスプレ撮ったり~♪
※ 写真が縦になりません~(;つД`)

あ、余談ですが、TA-MAは霊夢(東方)、鈴谷(艦これ)すきーですヽ( ̄▽ ̄)ノ
こんな霊夢に挟まれて撮ってみたいですね!
…エボさんをっ!(爆)

え?
私は入りませんよ?
写真が穢れますからっ!(超爆)


当然、槍騎兵の会合にも持ち出して…

で、この週末は土曜に久々に洗車を手洗いでやったので、撮影♪


さらに今日は、こちらも久々の秩父~♪

おそば美味しいです(^^♪

久々にいい景色で撮りたくなりましたw


これからもEOSくんと頑張りますっ!

来週は槍騎兵の定例会ですね~♪
Posted at 2016/10/03 00:38:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2016年02月13日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後):
三菱/ランサーエボリューションVIII MR/2004年/235/40/18(前後)

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
DANLOP DIREZZAII STARSPEC

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
レジャー

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
3,000~5,000km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
なし

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
スタッドレスですが、スライドしてからのコントロールがしやすく、非常に良いタイヤでした

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
高速道路、山岳路、サーキットなど、多くの場所で試してみたいと思います

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/13 17:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月07日 イイね!

リコール作業♪

リコール作業♪ハイビーム用に使っているValentiさんのLEDライトが製品不具合で部品交換となりました
購入したオートバックスさんで交換をお願いしてもよかったんですけど、横浜のほうのお店で
交換したので、自分で交換しました

整備手帳に載せるほどでもないので、コチラで手順をご紹介

こんな感じで着いてた部品を…


赤丸のところを上げながら引っ張り…


赤丸のところを上げながら、左右にグリグリしながら引っ張り…


点灯確認して終了♪


あ、点灯確認は交換ごとにやりましたw

後は交換した部品をValentiさんに返送して終了です

電話対応~部品の発送まで、丁寧な対応をしていただきました♪
Posted at 2016/02/07 19:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・点検など | クルマ
2016年01月05日 イイね!

危ないよ?(一部事故寸前)

今日の秩父への往復で遭遇した危ない運転のクルマたちをご紹介(^_^;)
「あ、コレ俺だ」と思った方はちょっと気をつけたほうがいいです

1.信号待ちしてたら横のコンビニを猛スピードで抜けてったベンツBクラス
 というか、ブラバス仕様だったんですが・・・

 ナニを急いでたか解りませんが、200m行かないうちに信号に捉まってたし・・・
 そもそも秩父まで国道ルート使ってる段階で思い通りに走れないのは解りきってるんだから、
 諦めて回りに合わせましょうよ?(^_^;)
 言及はしないけど制限速度の倍は出てましたね?
 パンクとか路面凍結とかありえない話じゃないですから、それで制御不能になったら良くて
 大怪我、最悪死亡ですよ?

2.帰りに国道それた林道で強引に抜いてきた青いバイク
 多分オフロード系のヤツなんですけどね

 すれ違いも難しい位の道幅のところで、先の見えないカーブで強引に来たんですよ(^_^;)
 案の定、対向から来た自転車とぶつかりかけてました(フラついて私にも側面衝突しそうでした)
 こっちも気付いてるんで、直線まで待ってくれればちゃんと抜かせてあげるんですが・・・
 最悪自転車と衝突した挙句、私にぶつかってバイク大破、いや死亡もありますよ?
 すぐ先に安全に抜ける直線があるんだし、そこまで待ちましょう
 道がわからないなら、なおさら無理はしない方が・・・

3.同じく帰りの林道で後ろにいたギャラン
 8代目(EA/EC系?)の多分VR-4

 腕を見せびらかしたいのか知らんけど、一般道でしかも昼間にスライドさせるのはどうか・・・
 自分ではちゃんと出来てるつもりかも知らんけど、立て直すときにフラついてて怖かった・・・
 対向車いなかったから良いものの、来てたら確実に事故ですよ?
 信号待ちで顔見たら少なくとも40歳前後っぽいし・・・
 良い歳した大人がナニやってんだか・・・

番外編
バッテリー上げちゃったスイフト
 型はいくつだろ?

 ヒミツの場所についたときに、ヘッドライトが点灯したままでした(^_^;)
 用事を済ませて帰ってきたら、人だかりが出来てました
 ハンドルロックと思ってたようですが、施設の方と見てたらバッテリーの指標が"要充電"に・・・
 オーナーさんには気付いてなかった風を装って「ライトつけっぱなしにしてませんでした?」と
 言って、確認 → つけっぱなしの流れで施設の方がバッテリーケーブルを持ってきてくれて解決
 高齢のご夫婦だったので、よくわかってないみたいでした
 解決したので私は帰りましたが、施設の方に「早めにバッテリーを交換したほうがいいですよ」とか
 「15分は充電してくださいね」とかアドバイスもらってました

 自動車メーカーは何よりも先ず"エンジンOFFで連動して消えるヘッドライト"を標準装備して欲しいものですw

では、今回の迷惑シリーズ + αでしたww
Posted at 2016/01/05 00:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ekクロスからエクリプスクロスに乗り換えました!」
何シテル?   02/13 12:18
TA-MA(たま)といいます クルマとラリーと漫画・アニメをこよなく愛しています ラリーよりも先にランエボにはまり、購入するもあえなく自爆して全損… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
現在の所有車です(2010年9月10日 北海道で開催されたWRCラリージャパン関連イベン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
親車です MCでSI-Driveを初搭載した時のモデルです 試乗車だったらしい1年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation