• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA-MAのブログ一覧

2010年10月14日 イイね!

ラリージャパン観戦レポ ~第4章~

ラリージャパン観戦レポ ~第4章~舌の根も乾かぬうちに期間が開いてしまいました(爆)

写真はシトロエンDS3です
ラリーHQの一角に設けられたWRC+さんのブースに展示されていました

Day2の観戦その2はサービスパークです
サービスパークは有料という事前情報もありましたが、当日のSS観戦チケットを持っていれば無料で見学できました

さて、皆さん入ってすぐ右手の奥へ向かっています
とりあえず着いていってみると、ナント休憩中の哀川翔さんがっ!
当然テントの周りには人だかりが出来ています
この後、偶然にも後半のステージに出発する瞬間を見ることが出来ましたo(^-^)o

さらにサービスパークの奥に行くとチームアライのテントで新井敏弘選手がっ!
前日のクラッシュの大きさの割にはお元気そうなお姿で一安心ですo(^-^)o
新井選手にはパンフにサインを頂きました♪
帰りのフェリーでは船上トークショーもありますしね(爆)

新井選手のテントの周辺には奴田原文雄選手、鎌田恭輔選手など、国内有数のラリーストの皆様のテントが連なっております
さて、先ほど三菱のフラッグに反応してくださった中村英一選手の所属するRS-TAKEDAのテントは…
(´д`)見当たらない…
どうやらギャラリーできるところには無いようです(´・ω・`)
前回もでしたが、プライベーターも含めて全てのチームのテントを見学できないのは、こういうとき寂しいですね(^-^;

サービスパークの隣にはHQがあります
そちらに足を運ぶと、WRC+さんやスバルさんのブースが…
予想はしていましたが三菱さんやスズキさんのブースはありませんでした

プライベーターとはいえランエボやイグニス、スイフトがでてきているので、絶好の宣伝機会ではないかと思うのですが…
改めて"モータースポーツからの撤退"の大きさを思い知らされました

気を取り直して、他にはWRCのオフィシャルタイミングパートナー(つまり時計提供)のEDOXのブースがありました
で、覗いてみましたが…
Σ( ̄□ ̄|||
高っ!?

とても手が出ません…
無償で買い与えていただけるという、奇特な方大募集(超爆)

そんな金額に驚愕しつつ、サービスパークを後にして札幌ドームへ向かうのでありました
Posted at 2010/10/14 23:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2010年09月16日 イイね!

写真整理は続くよ…

写真整理は続くよ…まだまだ写真整理中です(^-^;

と、いっても明日には終わる予定ですがw

写真を改めてみていると…失敗多すぎ(-_-;
手振れはもちろんのこと、普通にぶれてるものが多くて…(-_-;;

金曜日のスタート地点を抜けた辺りで撮影した一枚
奴田原選手 VS 炭山選手の二本目です

お二人とも本番車ではないにもかかわらず、素晴らしい走りでした
ああいう人たちは何に乗っても速いんだな~と、改めて感じました

失敗した写真、勿体無いなあ…
知り合いにはお土産として全部まとめて配りますか(爆)

欲しい方はこのブログにコメント、またはメッセージを~

欲しい人居ませんよね?(核爆)
Posted at 2010/09/16 22:52:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2010年09月16日 イイね!

ようやく…

ようやく…写真の整理を開始しました(^-^;

ですが、Day1の撮影した写真がカメラ付属のソフトでないと見れないらしく、予想より時間がかかりそうです(-_-;

写真はDay2のSSSにてペター・ソルベルグ VS ミッコ・ヒルボネンの一コマです
立体交差を抜けて、2個目のヘアピンを曲がった立ち上がりの加速競争に入る瞬間を抑えました
SSSはこの場所を中心に撮影しています

…というより、この場所で撮った写真以外は見れたものではありませんでした…(-_-;;;
Posted at 2010/09/16 00:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2010年09月14日 イイね!

帰ってきました

帰ってきました長旅でしたが、非常に楽しいたびでもありました
重いでも一杯出来ましたしねo(^-^)o

今回は結構長距離移動だったので、計ってみました
結果は…1012.7Kmでしたっ!
出発前の給油から計測してますので給油~帰宅間も含まれていますが、それを引いても1010Km以上の走行距離です(^-^;

道中での給油は2回でした

明日から写真のまとめをしつつ、フォトギャラリーにアップしていく予定です
帰りのフェリーでご一緒させていただいたカペラワゴンのドライバー様、週末まで気長にお待ちください(^-^;

…一時的に保存していたノートPCからUSBメモリにデータを写そうとしたら、1時間以上かかるといわれてしまいました…(-_-;;;
Posted at 2010/09/14 23:00:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2010年09月14日 イイね!

とりあえず…

帰ってきました~
詳細は今週中にがんばります
(^_^;
Posted at 2010/09/14 18:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | モブログ

プロフィール

「ekクロスからエクリプスクロスに乗り換えました!」
何シテル?   02/13 12:18
TA-MA(たま)といいます クルマとラリーと漫画・アニメをこよなく愛しています ラリーよりも先にランエボにはまり、購入するもあえなく自爆して全損… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
現在の所有車です(2010年9月10日 北海道で開催されたWRCラリージャパン関連イベン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
親車です MCでSI-Driveを初搭載した時のモデルです 試乗車だったらしい1年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation