• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA-MAのブログ一覧

2010年07月21日 イイね!

BEMFジェネレーターモニタープレゼント

a 応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、所有年数)
車  名(ランサーエボリューションVIII MR)
年  式(平成15年 4月)
型  式(GH-CT9A)
所有年数(2年3ヶ月)

b 応募される所有車両にチューニングパーツを装着していますか?
1.はい
2.いいえ
回答(1.はい)

c bの質問で1と回答された方に質問です
装着されているチューニングパーツの種類について教えてください
(複数回答可 アルファベットをスペースで区切って列記してください)
1.排気系(A:マフラー、 B:エキマニ、 C:スポーツ触媒)
2.吸気系(D:エアークリーナー、 E:インテークパイプ)
3.足回り(F:スプリング、G:ショック、H:車高調、I:タイヤ、J:ホイール)
4.エンジン(K)
5.電気系(L)
6.その他(M)
回答(A,H,I,J,M)

d カー用品は主にどこで購入されますか?
1.大型量販店
2.専門ショップ
3.タイヤショップ
4.通販
5.その他
回答(1,2,5)

e サーキット走行会などに参加したことはありますか?
1.はい
2.いいえ
回答(2.いいえ)

f ECON+は知っていましたか?
1.はい
2.いいえ
回答(2.いいえ)

g こんなパーツが欲しいという希望があれば教えてください
安価で燃焼効率を向上させるようなパーツ





※この記事はBEMFジェネレーターモニタープレゼントについて書いています。
Posted at 2010/07/21 23:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年07月19日 イイね!

キーイルミLED交換しました

キーイルミLED交換しました今日はお昼を食べて一昨日に続いてYR-Advanceさんへっ!
昨日、ラジエータクーリングパネルを取り付けたときに無くしてしまったクリップを購入して取り付けですw

かなり暑かったので、帰宅後すぐに作業には入れませんでした…(^-^;

夕方になっても全然涼しくなる気配が無いので暗くなる前に、東雲SABで購入した赤色LEDをキーイルミに取り付けました

ハンドルコラムのカバーが外れず思わずその下のカバーまで外してしまいましたが、下のカバーはずらせばよかっただけのようですw
詳細はコチラをご覧ください

クーリングパネルの写真を撮り忘れてしまったので、後日LEDやもろもろのアップし忘れていた小物とともにアップすることにします(^-^;
Posted at 2010/07/19 20:25:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・点検など | クルマ
2010年07月18日 イイね!

VARISさんガレージセール ~ 夏編 ~

VARISさんガレージセール ~ 夏編 ~今日はVARISさんのガレージセールにお邪魔してきましたo(^-^)o

6時ごろに渋滞情報を確認して渋滞が置き始めたようだったので、さっさと行くのが吉と出発しましたが…
国立府中I.C.から高速に乗るも速攻渋滞でした
(´д`)

八王子料金所以降も結構な渋滞が発生していたようなので、高速一区間(国立~八王子間)というブルジョアをかましつつ、事前に確認しておいたルートに変更です
昨年は渋滞につかまり、国道20号(大垂水峠)を行こうとしたらやっぱり大渋滞にはまったため、今年はその回避ルートもきっちりチェック入れときましたっ!
(>▽<)ヾ

というわけで人生初の陣馬山越えですっ!
いや~、狭いですねっ!(爆)
そして、結構急勾配ですねっ!(超爆)

前走車が道を譲ってくれなかったので、結構大変でした(^-^;
道をご存知の方のために、念のため書いておきますが、まだセンターラインある区間で追いついてましたよ?w

無事(?)陣馬山を抜けたので、上野原でふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さんと合流して、いざっ!
VARISさんへっ!!

現地ではガラポンを7回やってステッカーやキーホルダーやタンブラーを頂きましたw
…前の方は商品券が結構当たってたのになぁ…
(´・ω・`)ショボーン

そのあと、カーボンクーリングシュラウドを購入して予算が無くなった目的を果たしたのでふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さんの提案で、大垂水越えです
下り線の大渋滞を横目に上り線はスイスイ進みます(^-^;

八王子市外に入ってすぐ、横濱家で昼食を取ったあとはワイパーの換えゴムを求めて小平SABへっ
…折角なので、ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さんにもご同行いただきましたw

SAB小平までは何事も無く到着しましたが、なんかイベントをやっているらしくビンゴ大会が…
参加しましたが、見事に参加賞(残念賞?)の4色ボールペンでしたw
そういえば、RQのオネエサンが番号を読み上げてましたよ?

ビンゴも終わったので改めて換えゴムを探しますが、ココで一つ私の勘違いが発覚しました
社外品を使っているのですが、どこに行っても(SAB三鷹、東雲でも)換えゴムが無かったのです
で、仕方ないので注文をと思って適合表を見ていると…右端になんか違う型番が書いてあります
店員さんに聞いてみたところ、ブレード全体と換えゴムでは型番が違うそうで…(爆)

換えゴムも無事購入できたので、すぐ近くのC.Cへお邪魔して、営業さんにイロイロ相談してきました
流石は元整備担当だっただけあって、詳細なアドヴァイスを頂けました

さらに"たまたま"近くにいたミナヅキさんも合流して途中まで一緒に帰ることに
国道20号の近くまでご案内して、お二人とお別れしました

帰宅したころには日が落ち始めていたので、東雲SABで購入したものは諦めてクーリングシュラウドの取り付けとワイパーゴムの交換です

まずはクーリングシュラウドですが、簡単な作業なのでもちろん失敗するわけが…
カランカラン


Σ( ̄□ ̄|||
外したクリップ落ちた~!
しかもどっかいった~!!
まあ、1個だけなので大丈夫です(ぉ

設置したので改めてクリップを止めて…
バキッ!


\(T▽T)/
クリップ割れた~!
大丈夫ですっ!!
一応、ちゃんと、止まってますっ!!!(新星爆)

なくしたクリップは明日YR-Advanceさんでお買い上げです
ディーラーは注文 → 取り寄せという手続きを踏みますが、YR-Advanceさんはフロントバンパーや吸気口を止めているクリップなら、大抵のものは常備してあります

ちなみに、ワイパーブレードはこんな不器用な私でも簡単に交換できましたw

…ナンダカンダで結構充実してますねw

明日はYR-Advanceさんでクリップを入手した後は、東雲SABで購入したものの取り付けです
…果たして無事に終わるでしょうか…(-_-;;;
Posted at 2010/07/18 22:23:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年07月18日 イイね!

6時出で…

6時出で…もうダメだ~!!
Posted at 2010/07/18 06:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月17日 イイね!

ニシヘヒガシヘ…

今日は朝からYR-Advanceさんにお邪魔して、小物を購入しました
…そういえば、ホイールのセンターキャップの件どうなったんだろ…?

その後はお台場は某逆三角形へっ!ww

喫煙者の皆様っ!
かの聖地にも着々と禁煙の輪は広がりつつありますっ!
(・ω・)ゝ

ナビ子がWinMeタソ並みの天然さをもっているおかげで、行きは2時間半かかりました(^-^;

終わった後は現地で合流したミナヅキさんと東雲SABへ~♪
ここでもちょっとした買い物をして、いざ帰宅ですっ!

ミナヅキさんのステキナビの元、今度こそはへんてこな道を…
Σ( ̄□ ̄;)
通されたっ!?

そんなこんなで帰りは3時間近くかかった上に給油のオマケツキでした
…早く着いたら、購入したものを取り付けたかったのに…
(´・ω・`)ショボーン

さて、明日はVARISさんのガレージセールに出没ですよ~♪
渋滞回避は超早起きして出発か、それとも陣場山越えか…個人的には早起きのほうがラクソウです
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2010/07/17 22:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「ekクロスからエクリプスクロスに乗り換えました!」
何シテル?   02/13 12:18
TA-MA(たま)といいます クルマとラリーと漫画・アニメをこよなく愛しています ラリーよりも先にランエボにはまり、購入するもあえなく自爆して全損… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 23
4567 8910
11 1213141516 17
18 1920 212223 24
2526 2728 2930 31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
現在の所有車です(2010年9月10日 北海道で開催されたWRCラリージャパン関連イベン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
親車です MCでSI-Driveを初搭載した時のモデルです 試乗車だったらしい1年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation