• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA-MAのブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

国分寺市および隣接市の停電情報(3/16~)

今日は昨日と違って電車がある程度動いてくれていました
ニュースで見たところ、国土交通省側が東京電力に働きかけてくれたようです

また、東京電力も明日以降の停電計画の予定をある程度まとめて出したらしく、自治体のページで発表されていました

昨日と同様、国分寺市と隣接する自治体のみですが、リンクを載せて起きます

国分寺市
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/

立川市(停電情報への直リンク)
http://www.city.tachikawa.lg.jp/cms-sypher/www/ec/detail.jsp?id=62

国立市
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/

東大和市(停電情報への直リンク)
http://www.city.higashiyamato.lg.jp/21,39192,314.html

小平市(停電情報への直リンク)
http://www.city.kodaira.tokyo.jp/emergency/019/019665.html

なお、この情報は必ずしも最新のものとは限りません
特に直リンクを貼っている立川市、東大和市、小平市の各自治体は最新情報を別ページに掲載する可能性があります
可能であれば直接、自治体にお問い合わせください

ところで…
世界各地からメッセージを頂いてますが、ラリーストの皆さんからもメッセージが届いているようです

新井敏弘選手は自身のホームページで募金を受け付けています
http://www.toshiarai.com/news/gienkin/index.html

最後までスバルを支えてくれたペター・ソルベルグ選手はFaceBookで「全ての日本の友人たちを思っている」とコメント

フォードで活躍するヤリ-マティ・ラトバラ選手や、一時スバルで活躍したミッコ・ヒルボネン選手もコメントを発表してくれています

もちろん、ラリーだけではなくF1やGTなど国内外を問わずチームや選手からのコメントや、義援金が寄せられているようです

このメッセージが一人での多くの被災者の方に届いて、多少なりとも勇気付けてくれることを願います
関連情報URL : http://as-web.jp/
Posted at 2011/03/15 20:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地震情報 | 日記
2011年03月14日 イイね!

国分寺市および隣接市の停電情報

先ほど私の住んでいる国分寺市の停電時間が午前6時20分~午前10時のうちの3時間となってしまいました
通勤時間帯に掛かってしまうため、先ほど上司に連絡をして午前休をもらうと話をしました

隣接する自治体(立川、国立、東大和、小平の各市)もほぼ同じような時間帯のようです
※ 一部地域では時間帯が異なります、必ずお住まいの自治体のページでご確認くださいっ!

国分寺市ホームページ
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/

立川市ホームページ(停電情報への直リンク)
http://www.city.tachikawa.lg.jp/cms-sypher/www/ec/detail.jsp?id=8

国立市ホームページ
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/

東大和市ホームページ(停電情報への直リンク)
http://www.city.higashiyamato.lg.jp/21,39192,314.html

小平市ホームページ
http://www.city.kodaira.tokyo.jp/

一部の自治体のホームページは繋がり難くなっているようです
多少時間を空けてのアクセスをオススメします

追記
上記の自治体の一部では防災用のスピーカーで停電の時間帯をアナウンスしているようです
また、消防団の方が周知して回っている自治体もあるようです
ホームページが見れない方は外の音も確認してみてください
Posted at 2011/03/14 22:25:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地震情報 | 日記
2011年03月14日 イイね!

きみでいて ぶじでいて(応援ソング)

甲殻機動隊やマクロスシリーズなどでおなじみの菅野よう子さんが応援ソング、「きみでいて ぶじでいて」を作成されました
また、多くの著名な漫画家さん、イラストレーターさんが応援のイラストを寄せているそうです

被災地の皆さん、寒いでしょうが頑張ってくださいっ!

Posted at 2011/03/14 00:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

拡散希望!ポイントで募金できますっ!

みんカラでも募金を募っていますが、TSUTAYAなどのポイントカードでも募金が出来るようです

T-Point
https://tsite.jp/index.pl

Ponta
http://www.ponta.jp/

早速T-Pointで募金をしてきましたっ!
些少ではありますが、何かの足しになればと思います

携帯電話のポイントでも募金ができないかと思いましたが、今のところアナウンスが無いようです
とりあえず、自分が使っているauに何か出来ないか打診してみました

私一人では何も動かないかもしれませんが、皆さんの力があればきっと何かあると思います
ご賛同いただける方はご自身の携帯キャリアに打診をお願いしますっ!

また、イイね!やトラックバックでの拡散をお願いしますっ!

追記
ニコニコ動画でも募金を募っています
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13848574
Posted at 2011/03/13 19:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

地震のアレコレ

マズはご心配頂いた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
おかげさまで本日早朝、無事に帰宅できました

帰宅直後に倒れこんで、起きた後は軽く食事をして部屋の片づけをしていました
建物などの被害は無かったのですが、無造作に積んであるマンガが大変なことになってました(^-^;

とりあえず一段楽したのでみん友の皆さんのご無事を確認して、胸をなでおろしています

以下、地震に関する情報等をまとめました

地震の被災地では今でも連絡がつきにくい状況下と思います
連絡がつかない場合は、NTTおよび携帯、PHS各社の災害伝言板をご利用ください

NTT
電話ではダイヤル"171"にコールしてください
以降は音声ガイダンスが流れるので、それにしたがって伝言の録音、再生を行ってください

また、ブロードバンドでも利用できます
https://www.web171.jp/top.php
※ 利用規約への同意が必要です

Docomo
http://dengon.docomo.ne.jp/inoticelist.cgi

au(KDDI)
http://dengon.ezweb.ne.jp/

ソフトバンク
http://dengon.softbank.ne.jp/

Eモバイル
http://dengon.emnet.ne.jp/

Willcom
http://dengon.willcom-inc.com/dengon/Top.do

また、Googleでは地震情報のまとめページが作成されています
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
上記の災害伝言板や災害伝言ダイヤルの利用方法、主な交通機関へのリンクなどがあります

募金を検討されている方は、合同会社コーズ・アクション様にインターネット募金へのリンクがあります
http://cause-action.jp/

最後に…
被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます
Posted at 2011/03/12 19:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ekクロスからエクリプスクロスに乗り換えました!」
何シテル?   02/13 12:18
TA-MA(たま)といいます クルマとラリーと漫画・アニメをこよなく愛しています ラリーよりも先にランエボにはまり、購入するもあえなく自爆して全損… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67891011 12
13 14 15 16 1718 19
20212223 24 25 26
2728293031  

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
現在の所有車です(2010年9月10日 北海道で開催されたWRCラリージャパン関連イベン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
親車です MCでSI-Driveを初搭載した時のモデルです 試乗車だったらしい1年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation