• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つれづれなる旅人のブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

マツダブランドスペース大阪に行ってきました

皆さん、お久しぶりです。
ネタは集めているのにすっかり更新をサボっている、つれづれです(笑)

2月に大阪梅田にある、「マツダブランドスペース大阪」に行ってみたので、ひさしぶりのブログ更新です(^-^;)

訪問した目的は、MAZDA×MIZUNOのコラボドライビングシューズ、
MAZDA SPIRIT RACING SHOESの試着だったのですが…。


大阪オートサロンで公開されていたRS Conceptが!


RACING 3 Conceptも!

おさわり禁止、乗り込み禁止でしたが、間近で観ることが出来ました。

RSの座席や…

RACING 3の座席も、じ~っくり。



後ろ姿もカッコいい~。
ここではスタッフの方が来訪客1組に対して1人対応してくれて、いろいろ説明してくださいました。
RACING 3 Conceptは、2000ccターボを載せて、4WDとFF、MTとATを載せる方向で検討中とのこと。

これ以外にも「MAZDA 匠塗(TAKUMINURI)」の塗装モデルなども展示されていました。
訪問目的のDRIVING SHOESの試着ですが、自分が思っていたよりも大きなサイズでないと厳しいことが判明。値段も含めて要検討になりました(爆)

じっくり説明を聞いて話していたらあっという間に2時間経過(汗)
とても楽しい時間でした♪
3月のMX-30 Rotary-EVトークイベントも楽しみです♪


建設中のうめきた広場も、どんどん工事が進んでいました。
引っ越してきた時とはかなり景観が変わっていて、すごいなぁ…。
Posted at 2024/03/10 20:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月09日 イイね!

ひさしぶりのガチャガチャ

今日所用があって、徒歩30分のショッピングセンターへ行った帰り、
店内のガチャガチャコーナーにAZ-1のガチャがあったのでやってみました♪


MAZDASPEED verの黒がヒット。
車内のハンドルもしっかり成形されていて、

後ろ姿のペイントもズレがない。

1回¥400-とやや高めながら、しっかりとした出来でした。

…でも小学生のころ、ミニ4駆¥680-だったんだよな…。
綺麗な出来のAZ-1を見ながら、昨今の物価高をしみじみ感じてしまった、つれづれでした。。。

おしまい。
Posted at 2023/10/09 18:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月01日 イイね!

思わぬところで、マツダトーク♪

思わぬところで、マツダトーク♪こんばんわ♪
ようやく「ちょっと朝晩涼しくなったかな?」というお天気ですね…。いつまでこの暑さ続くんだろ(- -;

つれづれは、すっかり季節外れの夏バテを
しておりました…(>_<;)

さて、今回は仕事場でマツダ談義出来たことのお話です(^^

…いや、今年の年初に「やりましょ~ね~!」と言っていたのですが、訳あって半年ほどお休みになられてしまい、9月下旬に実現となりました♪


NA8CEを大切に乗り続けて16年のNさん。
R32を買おうと思っていたのだけれど在庫がなく、ふらっと寄ったマツダで店長さんにロードスターについて熱弁され、思わず購入しちゃったとのこと(笑)

リトラクトライトの丸目ヘッドライトもキレイですね~。
”なるべくメーカーが何度も調整してバランスを取ったノーマルを維持して乗り続けたい。”とのことで、お互い部品が無いだ、高いだ、メンテナンスの大変さで盛り上がりました。

当時のBBSホイールのまま、スカッフプレートも当時のまま。

Eunosのプレートも懐かしい♪

昼休みにスタートしたのですが、気が付けば20分オーバー(爆)
「今度ドライブ行きましょー!」と約束して急いで解散(笑)

思わぬところでマツダ談義が出来た昼休みでした!


おしまい♪
Posted at 2023/10/01 19:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月25日 イイね!

なおったよ!Part 2

なおったよ!Part 2みなさん、ご無沙汰してます。
しばらく更新を疎かにしていたつれづれですm(_ _)m
今年初めてのみんカラです。

仕事場が2022年3月から大阪→奈良へ変わり、時々愛車で通勤するようになったのですが、2月になってから右ウィンカーが点かないように…。
オイルの量も心許なくなったため、2月18日にディーラーへ。

診断の結果、ウィンカーリレーの故障とのことで、CPU交換とのこと(笑)
ついでにリザーバータンクも液滲みしていたとのことで、それも交換に。

それならば、とスーパーの車止めで派手に擦った触媒とフロントカバーも交換してもらいました。

経年劣化で割れたフロントカバー。


擦れて接合部が歪み、遮熱板も割れていた触媒ユニット。

1週間後修理完了とのことで受け取ったのですが、ガソリンスタンドへ灯油を買いに行き、左ハンドルを一杯に切ったらガリガリと異音と振動が(@_@;)
自宅で見てみたら左前のロアアームにホイールが擦れた痕が…(泣)

ディーラーに持っていったら、触媒のフロントパイプ交換時、ステアリングシャフトのジョイントを外したそうで、戻す時のハンドル量とタイヤの旋回量を調整するのですが、それを左前タイヤ側だけで調整してしまったとのこと。。。

整備ミスということで、ホイールの修理と旋回量調整で再入院に…。



写真は修理個所の説明を受けているところ。



触媒とフロントパイプも綺麗になってました。


擦れたホイールも綺麗に。

3月18日にようやく戻ってきました。
折しも関西でも桜が開花し始めた時期、これでお花見ドライブにも出掛けられそうです♪
良かった、良かった。
Posted at 2023/03/25 15:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月28日 イイね!

なおったよ!

無事、セルモーターの交換も終わり、帰ってきました!
今月末のオフ会は問題なく行けそうです(^○^)

セルモーターの音が今までのくぐもった低い音から、
甲高い音に変わり、「こんな音だったっけ!?」って感じです。



よかった、よかった♪
Posted at 2022/10/28 15:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「時には投稿しないとね(笑) http://cvw.jp/b/572550/48588454/
何シテル?   08/08 22:02
2015年1月からはじめました。のんびり・まったり交流させていただければと思っています。(^-^;)ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3S 6型)に乗っています。 学生の時にディーラーに展示されてい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
愛車の修理中、代車としてやってきました。 ATなのですが、OD OFFスイッチはありま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation