• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つれづれなる旅人のブログ一覧

2022年10月24日 イイね!

とうとうリビルドデビュー!?

今月末にオフ会があるので、

「最近、エンジンのかかりが悪い(というか、エンジンがかからない)から、

ちょっと診てもらおう♪

きっとクラッチの急発進防止装置スイッチが故障したんだよ(^w^)

今月の車検でソレノイドバルブ交換してもらって、加速も圧縮も問題ないし♪」

…なーんて思い、ディーラーへ持っていったら…。

…セルが故障してる?

…もう生産していないから、リビルド品を探す??

…在庫があって、取付前にリビルド品に問題が無ければすぐに終わるけど、見てみないとわからない…???


…とうとうリビルド品 デビューになりました! グッ(`・ω・´)b

…オフ会には間に合うと思います。間に合わなかったら、レンタカーで行きます(爆)
Posted at 2022/10/24 14:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月05日 イイね!

振り返って夏…(^-^;)

振り返って夏…(^-^;)今日は、Upしなくちゃ、しなくちゃ…と思っていながら忙殺されて忘れていたイベントについて・・・(^-^;

2021年7月7日(セブンの日)に、2年ぶりにシロクマさん達、みん友さんと会えることに。
生駒山上遊園地駐車場でFEEDロータリーミーティングが開催されるとのことで、その途中の生駒山麓公園で待ち合わせました。

みんな、変わらずお元気で良かった♪
途中、ものすごい豪雨でどうなることかと思ったのですが、
待ち合わせ時には少雨♪


オリジナルバイザーを取り付けたシロクマさんのセブン♪





イベント開始時間になったので、みんなのセブンをお見送り。








お別れした後、せっかくなので奈良の大仏へ…。






シロクマさんからのお土産。

カメラを使って何を撮ろうかな♪
車の横に取り付けて、晴れた日の明石海峡大橋を走る映像を撮っても良いかも♪


走行中、132000km達成。奥さんに撮ってもらいました♪
Posted at 2022/02/05 22:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月30日 イイね!

みんカラ始めて7年になりました♪



お久しぶりです!
令和4年初の投稿です(笑) 今年もよろしくお願い致します!

今年の26日でみんカラ始めて7年になりました。
思い返せば、7年前 椎間板ヘルニアになり、身動き出来ない自宅のベッドの上で暇を持て余していたとき、みん友の影さんから「みんカラ始めてみたら?」と言われていたのを思い出したのがキッカケでした。

あれから7年。
みん友さん皆さんにいろいろ支えてもらって、ここまで続けることが出来ました!
本当に感謝です。ありがとうございます。

これを機に、またぼちぼち更新していこうと思います(笑)
よろしくお願い致します!

それでは!
Posted at 2022/01/30 22:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月04日 イイね!

ボディーカバーを約2年使って…。

ボディーカバーを約2年使って…。こんばんわ!
勢力の強い梅雨前線がまた北上してきて、あちこちで大雨を降らせていますね。。。
天気がグズついた日は、視界も気分も暗くなりがちなので、気をしっかり持ってハンドルを握りたいものですね!

さて、2年前にオールペンをしてボディーカバーを使うようになったのですが、黄砂の時期や、風の強い日の後には、
ボンネットやリアガラスにカバーの隙間から入った(?)ほこりがちらほら。

(ボンネットの中央部分くらいにある白っぽいのがそれです(^^;)

時間があるときには、せっせと洗車するのですが


カバーの内側の起毛部分の間にも、結構ほこりが残っているので、
ひどいときはカバー自体も水で洗います。

洗った後は、もちろん、物干し竿に掛けて干すのですが
水を含んだボディーカバーってめちゃくちゃ重いんですよね~(汗)

腰に爆弾を抱えた私には、結構な重労働(爆)

ボディーカバーを使っているみん友さんは、どうしているのでしょう…(^^ゞ

今、COVERLAND社のCOVERITEを使用しているのですが、
とうとうリアウィングの角からカバーに穴が。

ネットを見てみても寿命が2年ぐらいとの書き込みが多かったので、
更新するか、他のボディーカバーにするか、それとも水で洗ってガムテで穴を塞ぐか考え中です。。。

夏が本格化するまでには、何とかしておかないと、ですね♪

それでは~(^-^)ノシ
Posted at 2021/07/04 19:51:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月12日 イイね!

お出かけできないけど、良く咲きました(笑)

こんにちは!

近畿地方は梅雨入りしたにも関わらず、暑い日が続いております。。。

お蔭でテレワーク時の恰好が半袖、半ズボンの真夏仕様(笑)

最近はとうとうクーラーも稼働し始めました(^-^;

さて、すこし前の話になるのですが、
緊急事態宣言で、この1年半くらい愛車で長距離ドライブが出来ないので
去年の秋、暇を持て余したつれづれは、玄関の郵便ポスト前の小さな庭(?)に、
今まで新聞のおまけでもらって貯まっていた花の種を蒔いたところ、
可愛い花が咲きました。

先ず5月4日の1輪をかわきりに


5月11日に3輪。


5月14日にも。このあたりがピークかな?


5月24日に赤い大きな花が1輪。


ポスト前の庭は土が痩せていたので、100均の腐葉土を加えたのですが
これが効果絶大でした。

…すげーな100均(笑)

えー…、車とは全く無関係なブログでした...m(_ _)m
Posted at 2021/06/12 15:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「時には投稿しないとね(笑) http://cvw.jp/b/572550/48588454/
何シテル?   08/08 22:02
2015年1月からはじめました。のんびり・まったり交流させていただければと思っています。(^-^;)ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3S 6型)に乗っています。 学生の時にディーラーに展示されてい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
愛車の修理中、代車としてやってきました。 ATなのですが、OD OFFスイッチはありま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation