
とりあえず、5000km突破しましたのでちょっとした雑感です(^_^;)
SJ5フォレスターNA車(A型)からの乗り換え。
買い替え時の比較:ハリアー2.0orレヴォーグ1.6gts
走破性:フォレスターNAと変わりません。
あ、レヴォーグやS4は買わなくて良かった…
比較したハリアーは分かりません…が、恐らくアウトバックに軍配ですね。
乗り心地:かなり改善しました。
フォレスターでは段差を乗り越えた際など、ヒョコヒョコする挙動があり、かなり不快でした。
BS9アウトバックはそれが無いし、フラットな路面では凄く静かに走ります。
比較したハリアーよりも上質です。
加速感:フォレスターよりも全然良いです。
レヴォーグの1.6と何ら遜色はありませんでした。
でも、出足はアウトバックのが元気が良い気がします。
SIドライブをsかs#にすれば回転数が一気に上がり結構良い加速です。
ただ、s#するとかなり燃費が悪い(^_^;)
比較したハリアーのSモードやフォレスターのSモードは正直、変わったのかすら分からないレベル。
内装:フォレスターより良いです。
気になる所と言えば、やはり時計の位置でしょうか?
運転中は全く見えません!レー探で確認するようになりました(^_^;)
でも内装の質感はまぁまぁですかね。
比較したハリアーの方にちょっと軍配。
でも、負けているかと言われると…?です。
ハリアーはUSB等を挿した時に蓋が開きっぱなしになります…あり得ない。
外装:好き嫌いがあると思いますが、身内から今のところ自分の車歴では最高評価だそうです。
フォレスターやCRZ.インサイトはボロクソに言われてます(^_^;)
その他:同じ車に殆ど会いません( ^ω^ )
まだ2台しかすれ違ってない…まぁそれは良いんです。
恐らくこの車、ネームバリューさえもっとあれば絶対に売れてます。
たらればな話ですが…ハリアーで出したら上手く出来ている分、値上げしても今のハリアーより売れてそう…( ̄O ̄;)
ブログ一覧 |
車 | クルマ
Posted at
2015/05/05 02:44:32