• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨ☆RAのブログ一覧

2018年11月13日 イイね!

G-3rd 奥伊吹スキー場

G-3rd 奥伊吹スキー場
お疲れ様です


11月だと毎年恒例の軽トラ大集合






行きたいと思ってましが仕事とかで都合が合わず行けませんでした!


なので来月の12/2日に翔プロデュース主催のイベントに行きたいと思います









行かれる方よろしくお願いします(^_^)



いつもお世話になってるAUTOMOTIVE GRAESさんがオフ会があるからとお誘いしてもらい行って来ました


場所は滋賀県奥伊吹スキー場

先ずは待ち合わせ場所の三重県のグレースに






道中事件が(゜o゜;)


エンジン警告ランプが点灯!!





流石に焦りましたがO2センサーがダメになったみたいです







オフ会場所は崖の離れ小島みたいな所でした


スキー場だけあって朝夕は寒かったですが日中は過ごしやすかったです。














今回車高短1輪車もホイールのリムをGクラフト製の6Jにしたんで軽トラの荷台に乗せて行きました

ホイール変更するのにまたフレーム加工しました(^^;)笑










軽トラを一眼レフで撮ってもらった画像を頂きました

ありがとうございましたm(_ _)m


こんな感じです















やっぱり違いますね!



参加車を携帯で撮ったんで後日載せますね


スタッフの方グレースメンバー方お世話になりました

ありがとうございましたm(_ _)m




Posted at 2018/11/14 23:14:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月26日 イイね!

2年に1度のイベント

2年に1度のイベント
朝晩が寒くなってきましたね!


2年に1度のイベント車検ですね






ハイゼットトラックノーマルにして車検から帰ってきてホイール変えて乗ってます!







車高高すぎて乗りにくいです。笑


ノーマルに戻す際リアの車高が高すぎて間違った板バネ入れたのかなと確認したぐらいです


外したついでに綺麗にしたり加工したりしてます










フロントバンパーのつや消しブラックも5年ぐらいでなので1度純正カラーに戻してみました










どっちが好みですか?



今更ですが

今月号のK-styleに載せて頂きましたm(_ _)m









軽トラ特集で軽トラ乗りには面白い内容では(^^)



先月怖がりながら農道を〇〇㎞で何度も走って撮ってもらったのが載ってます笑







基本足回りがメインの自分的には走ってるのを載せてもらうのは凄く嬉しいです




Posted at 2018/10/26 17:31:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月02日 イイね!

カスタムcar表紙撮影

カスタムcar表紙撮影お疲れ様です


皆さん今回の台風は大丈夫でしたか?



今月号のカスタムcarの表紙車に驚くことに自分の軽トラが載りました!!!






祝いの連絡頂いた方ホントにありがとうございましたm(_ _)m



初めにカスタムcarの編集部から今回の話しがあったときは今回は重要なポジション的な感じで言われて何だろと思ってたぐらいで



それから連絡を取り合ってたんですが
表紙のもう1台のリフトアップハイゼットの方が製作中で


日時が雑誌の印刷の都合でぎりぎりなので撮影日が選べない感じに!



提案された日が自分の都合が悪いと伝えると実は表紙でお願いしたいんでその日でなんとかお願いします!


頭真っ白になりました………!??

自分の軽トラが表紙ですか?
みたいな感じです


本当断ろうと思ってしまい

自分の軽トラが表紙とか…(^^;)


でも編集部の方が判断し評価してくれたんだと思い!


わかりました何とかその日で段取りしますと!



撮影場所は表紙のリフトアップハイゼットを制作されたファイナルビーストさんの京丹波店に行って来ました






お店の奥はアスファルトのコースがありさらに奥にはオフロードコースまでありました

広すぎです!








少しですが撮影の風景を

















撮影は一日かかりました


編集部の方も撮影の合間にふざけたりして楽しくさせてもらいましたm(_ _)m


モデルさんにも家で作ってるお米持ってもらって撮影!笑








ただ好きでやってきたことが今回表紙にしてもらい形になったのはいろんな方のおかげたと思います


ありがとうございますm(_ _)m


良い思い出になりました!









Posted at 2018/10/02 15:39:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月27日 イイね!

単独撮影3週

単独撮影3週お疲れ様です



だんだん涼しくなってきましたね



この前家の近くの自動販売機で物だけ見て考えずに買ったらホット出てきて

ホントに触った瞬間冷たいのが出てくると思って熱くてビックリしました!!!







ホットが売られる時期になったんですね




今月は単独取材が驚くことに
3回ありました(゜o゜;)


単独取材さえ珍しいのにタイミング良く?



それじゃ一週目


某編集長から作った野菜とお米配達してくれないかと
(実際は少し違う言い方でした)



配達先は片道100キロ以上離れた場所でした












2週目


軽トラの撮影かなと思ったら前に作った車高短1輪車の撮影させて欲しいと!



しかも明日大丈夫ですよね!

えっ!!?…














3週目

取材日が雨で撮るの苦労しました


田んぼの風景で撮影したいらしく近所の水田で!


農道を走ってるが撮りたいらしく何回も道の悪い狭い道を往復しました


カメラが良いんで低速だと止まってる用にしかならなくて〇〇キロまで加速して何とかOKもらい

農道で出すスピードじゃないんでさすがにこわかったです!







上の画像はイメージです




今月は3週良い経験させてもらいました



来月号何処かの雑誌に載ってるので気が向いたら探してみて下さい!


Posted at 2018/09/28 14:46:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年07月14日 イイね!

SBMからの特注品

SBMからの特注品


お疲れ様です


今更ですが先週SBM関西行って来ました



会場の舞洲も家からは遠くなくて行きやすい場所で助かります



今回初めて参加するのもありますが当日エントリーで入れるか心配で夜中に目が覚めて朝までドライブしてました(^^;)







7時搬入なので先頭で入るようにタイミング待機







先頭グループにいましたがエントリーしたら当日エントリーの10台目(^^;)





一緒に並んで搬入させてもらった2台と仲良くさせてもらい
楽しく過ごせました


この2台


エアサスなのに上げて走らない(゜o゜;)






車高調下げすぎ(゜o゜;)





今回はハイエースが見たくて行ったのが一番の理由で二番めが作りたての1輪車見てもらって

指さして笑ってもらえたら良いなと思ってました










懐かしい方や

多くの人から声かけてもらって
一人で行きましたが楽しかったです



会場の雰囲気





















カスタムcarのカメラマンに
変態扱いされる笑










!?



!!!



アワードいただきました(^^)





良い記念になしました
ありがとうございますm(_ _)m



後日
日正タイヤさんに図面送ってオーダーしてた物が送られてきました


無理言ったんでお世話になりました


凸型アッパーマウントこれでまた楽しみが増えます





取り付けるにも加工が必要な作りでオーダーしたんで時間出来たらやります!


Posted at 2018/07/18 23:14:04 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハイエースのダイナモ交換まだまだ頑張って下さいね!」
何シテル?   02/18 21:55
ただいまフル加工中です 完成予定は未定です♪ さらに走りを楽しくできるように 自分スタイルに
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ FH-4200 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 23:01:11
ステアリングリモコンアダプターをつける~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 21:47:33
リアがディスクになっちゃいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 20:14:54

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
乗らないですが(;^_^A
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事車でもやればできる!?
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事の配達ですごく助かってます
輸入車その他 ATV 輸入車その他 ATV
小回りきいて乗ってて楽しみです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation