• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルディーのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

900キロ走行現在の考察

900キロ走行現在の考察手酌酒ぇ~
演歌を聞きながらぁぁ~

さて…休日の昼間は飲まない事をポリシーに

走り続ける色男の悪爺です♪

先般ピレリオーナーズクラブオフ会にて伝説のチューナー氏のN氏より施工して頂いたN汁上級コーティングの効果について真面目に(笑)考察したいと思います♪
当日同時に施工されてましたsp_lupoさんや越後の赤い彗星MT変態カズヒロ君とは今後の推移を情報交換をして行きたいですね♪
新たな情報入ればN氏に情報提供を行い今後の改良に寄与出来ればなって思います。 カズヒロ君ほぼ毎日顔会わせてますので(笑)
お互いの情報を話してます♪

施工から約900キロ走行現在の考察を以下に記しますが、ターザンさんや他の方からの情報も聞いてみたいです。 尚、考察は悪爺個人の感覚ですので~極端にアブノな方や変態な方の考察とは相違ある可能性ありますが、私はいたってノーマルな子羊ちゃん☆ なのでご了承くださいネ♪♪

①微振動の低下
②燃費向上
③低回転時トルクup
④高回転時の伸び
⑤排気音低音ズンズン
⑥エンジン始動時がスムーズ
⑦ブリッピング音の変化


施工から約900キロ走行現在の変化を上げてみましたが…普段乗っている私以外からはDのサービスマンからマフラー何かしましたか?

嫁からは最近クルマ静かじゃない?何かしたの!!

てな具合で変化している様子ですね♪ 寒い季節にはエンジン始動が良くない時あるんですが…最近の冷え込みでも始動がスムーズですね(笑) 燃費も計算上0.5L/キロくらい向上してますから~
様々な効果ありますね

今後の変化を観察したいと思います(笑)



最近…真面目にブログ書いてますね♪
それが私の本来の姿っ☆
Posted at 2010/10/31 08:38:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月28日 イイね!

超…高速回転なう

超…高速回転なう 寒いですよね…
体も
心も
お財布も… 気分は極寒の地ですわ…
こんな日は、熱い鍋をつつきながら♪
キーンと冷えた冷酒で
サクっと逝きたいっすね(笑)
さて…来週のサザエさんは~☆でわなく(笑)

本日の話は…
ウチの飼い犬の話です。
正確にいいますと、我が家の隣はオイラの実家でして、そこでの飼い犬の
☆はなこ☆
の話をしたいと思います。今から16年前に生後一週間くらいで我が家にやってきました。まだ自力でミルクも飲めずに大変でしたが
スポイトでミルクを飲ませたり体温低下を防止するべくタオルで包んで暖めたりと。家族総出で世話をしました……
当時はオイラも独身、彼女ナッススィングぅ~な
ナイスな環境でしたので(笑) 淋しい心を☆はなこ☆に癒してもらいましたね♪
色々な思い出があります

日々の散歩や、家の中で飼っていたねで我々の言葉をしっかり覚えた事。

家族旅行で色々な場所に行った事。
たくさんの思い出ができましたし、オイラも彼女が出来→結婚→娘誕…
中越大震災→家の建て替え…
☆はなこ☆は様々な経験をしてきましたね。
とても人の気持ちを考えられる、とてもイイ子ですね~
そんな彼女も人間ならば老人で最近は痴呆症で…

耳は聞こえず
鼻も…不調で
目も…あまり……

最近では食事介護、下の介護も必要となってしまいました…

彼女は現在、痴呆症の影響で…同じ場所をグルグルと高速回転をしていまして
食事をしっかりと摂取しても痩せていってしまってます。 掛かり付けの獣医師からは(安楽死の選択もありますよ…)

と言われました。
でも…足腰弱りながらも健気に回転してる姿を見ると
頑張ってる姿や
衰え……
命の大切さを
感じますし、娘は、そんな☆はなこ☆の姿を見て…色々な思いを学んで
くれてますので。出来る限り☆はなこ☆が我々にくれた癒しのお礼をこめて介護しながら見守りたいと思います。
痴呆症で…たぶん人の認識も出来なくなってると思いますが…
ふと、、見せる表情が… みんなに話かけてるみたいな感じです。

娘に抱っこされてる時の表情が最近はとても嬉しそうです♪

はなこと過ごす時間は残り少ないかもですが家族皆でイイ思い出を残したいと思います♪
Posted at 2010/10/28 21:04:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月27日 イイね!

時代錯誤

時代錯誤練習終わってから
高校生(今どきのクソガキ)
君から気持ちのいいアドバイスをいただきまして… 思い返すと、よく
しゃがなかったなと(笑)
自分で自分を誉めたいと思います♪
内容は簡単なのですが~
クソガキ君からは、ワルディーさんはテクニックあるけどぉ~上手いしぃ~
でもプレイが戦術もぉ~そぉなんすけどぉ~
時代錯誤つうかぁ~
昭和のカンジなんすよねぇぇ~

とのセブンティーンズからありがたいアドバイスをいただきまして(笑)

昔ならば…
クソガキ君のカワイイお顔が原型がわからなくなるくらいまで♪
お礼をしてるところでしたね~(笑)

今時の若い奴はとかは言いたくはありませんが~
我々の頃に比べて口の聞き方を知らないかわいそうな子が多いんですかね…

人をしゃいだ事もないから…人の痛みもわからない…
しゃがれた事もないから…なおさらわからない…



なにが言いたいかわかんないけど…

ムカついたから書きました

Posted at 2010/10/27 22:52:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月24日 イイね!

ASA-HACI-ランナー?

ASA-HACI-ランナー?おはようございます♪
あの方々のパクリでは…ありません(笑)
アサハチです(笑)
一人なので…ズはつきませんし(爆)

今朝は一人地元の八方台とゆ~山に走り来てます♪ 地元では走り屋がいた頃には繁栄していました峠道です♪

一人の時間は贅沢ですし…朝の空気がウマイ♪

休みは早朝からいつもこんなコトしてます(笑)

地元に一緒に遊んでくれる人いないから(笑)
Posted at 2010/10/24 07:38:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月23日 イイね!

☆☆☆☆おかえり~♪♪♪♪

☆☆☆☆おかえり~♪♪♪♪上野発の夜行列車降りたら~ハゲたぁぁ…


快晴のピーカン(死語っ)
なお天気♪皆様いかがお過ごしでしょうか(笑)?

家族サービスの方や
クルマいじりの方や
二日酔いの方や
写真撮影の方や…

おやすみを満喫されていらっしゃると思います♪

さて…先ほどピレリ取りにDに行ってまいりました~
今回の不具合は、運転席シート下にシートの中のスポンジが落ちてくる。
と言った不具合でした。

誰だぁ~?
ワルディーピレリ運転席には過大な荷重がかかってるって言ったヤツは………(怒)

(笑)…ま、確かにそうなので~ドンマイ♪

で、内容はシート座面のスポンジがシートフレームに擦れ削れていた。とのコトでして~

運転席シートパッド(P/N.1KO881375AH)

を交換いたしました♪

ちなみに過去ピレリじゃないけどGTIで二台ほど交換した事例があるそうです。
代車のゴルフⅥWhiteCOLORのコンフォートラインにお別れし(少し名残惜しぃ……)

ピレリに乗り流して来ました♪感覚…音…操作感…
加速………

ん~♪♪♪
爽快っ☆

やっぱいいですね~(笑)
ピレリ♪

その感覚はまさに…

【☆おとなのほうかご】


改めてピレリいいですね~ってカンジちゃいました♪♪




楽しかったのもつかのま…





悪業発覚………っ




スプラング特製オリジナルシフトブーツが……


発覚………


ヤベっ……あ、あのぉ…






わぁ……


ガンっ!バキっ!ドスっ!
グサっ………!





とは…ならず…

黄色ステッチいんじゃない♪
との…ありがたい
お言葉をいただきました♪

日頃の努力の結果か!?


今後の展開やいかに
ニヤリ…
Posted at 2010/10/23 13:45:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@越後のご隠居 長岡雪ヤバいす(;゚д゚)」
何シテル?   02/06 11:43
20歳~32歳までGOLF.3~4に乗り  数年の浮気を経て GOLF5.GTI.PIRELLI、BLACKに乗ってます。久しぶりのGOLFいいですね~皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
3456 789
10 11 1213141516
171819 2021 22 23
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 17:44:33
カーボンラッピング(フロントグリル編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/09 20:49:16
さわやかに -横浜山手立夏散歩- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 07:30:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5.GTI.PIRELLIは良いです♪イジらずに頑張って維持します(爆)ノーマル ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation