• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro-chanのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

♪あ~る日とつぜん~3♪

♪あ~る日とつぜん~3♪
バッテリー本体からは太い線が出ています。 マイナス側はボディアースされています。 プラス側の一番最初の接続先はセルモーターとなります。写真の太い栓がバッテリーからの配線です。 この端子から圧着端子にて3本の線が分配されます。 当然プラスの電気でここから車内に入っていきます。 写真のやや太い黒い束 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/24 17:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月21日 イイね!

♪あ~る日とつぜん~2♪

♪あ~る日とつぜん~2♪
近所のおじさんの力を借りて車庫に戻ることが出来ました。 床面は少しばかりの水勾配があるのでバック方向で戻すのも一人だとちょっと大変なのでっす~ さらに趣味で設置してしまった2柱リフトの横板を乗り越え(またぐ)なければ無理です。 ぢぢぃのわらしだけの力ではとても無理だったのです。ははは ちなみにリ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 13:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

♪あ~る日とつぜん~♪

♪あ~る日とつぜん~♪
突然の出来事です。 久し振りにダットサンのエンジンをかけようとガレージの奥から出してきて暖機運転をしていたらいきなりエンストです。 何の不安も無く何百キロもツーリング走っていたのに… ガス欠じゃないし、ヘッドライトは点灯せずもホーンは鳴る、 ハザードは作動せずもブレーキランプは点灯する。 ラ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 18:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

気になるアイテム4

気になるアイテム4
シャア専用アンテナ 届きましたのでエブリィに両面テープで仮付けしてみました。 とりあえずウォッシャーノズルの後ろ側で雰囲気を。 う~ん、ノズルの前側(先端)でも良いかな? イメージはわいてきましたが問題は色をどうしようか?です。 もちろん赤もありですがぢぢぃの車なんでボディ色もおとなし目で良 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 17:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

気になるアイテム3

気になるアイテム3
KCWさんからメールが来ました。 塗装は自分でしたいとの希望を伝えたのでサフ仕上げで発送してくれるとのことです。 オプションでプロ塗装もしてもらえます。 さてさて、この2個の到着が楽しみです。
続きを読む
Posted at 2013/02/23 11:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

気になるアイテム2

気になるアイテム2
昨日紹介させていただいた シャア専用アンテナ、 どこで入手できるの? 興味のある方はどうぞ。 ちなみにわらしは2個注文で到着待ちです~(笑)
続きを読む
Posted at 2013/02/21 10:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月20日 イイね!

気になるアイテム

気になるアイテム
私のようなアラ還はガンダム世代よりやや年上、世間でガンプラなるものが流行していても何じゃそれ程度でした。 が、しか~し 最近はシャア専用と言う言葉を知りあれやこれや聞いたりしたおかげ様で大分分かってきました。 そうこうしている内にシャア専用アンテナを作っちゃったサイトを発見です。 どうもそそら ...
続きを読む
Posted at 2013/02/20 12:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月30日 イイね!

もっと削れ~(笑)

もっと削れ~(笑)
コネクティングロッドって上部の小さい穴にはピストンが接続されます。 大きな穴はクランクシャフトと言うところに接続されます。 その穴の下部をダイエットしてるって訳です。 先日、角を落としましたが今回は真ん中に溝を掘りました。 エンドミルと言う刃は10mm幅です。 細いと往復回数が多いので… ...
続きを読む
Posted at 2013/01/30 10:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

金属加工

金属加工
わらしの趣味の一つ、金属いぢり。 裏に一坪ほどの作業小屋がありそこはぢぢぃの秘密基地となっています。 小さい旋盤、 小さいボール盤、 小さいフライス盤 とミニサイズながら楽しい工具があります。 写真はコネクティングロッド(通称コンロッド)をフライス盤で削っているところです。 何か意味がある ...
続きを読む
Posted at 2013/01/28 15:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

ニューイヤーミーティング

ニューイヤーミーティング
東京お台場で旧車の祭典(?)ニューイヤーミーティングが開催されました。 ウチの司令官に許可を貰って午後から行って来ました。 みん友のリトアニアさんともプチオフできました。 知り合いT氏のSR311は構造変更を取得した合法車両なので3ナンバーです。 5→6速ミッションも搭載しているそうでかな ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 18:01:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 http://cvw.jp/b/572947/40315299/
何シテル?   08/27 16:29
軽自動車暦: ちょい乗りカーで乗っていたミゼットⅡ、首をかしげるような感じくらい狭かったですが楽しい車でした。  その反動か次は「これでもかって言うくらい広...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアフィルターからファンネルへ (工作編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 07:20:39
もうすぐ全国オフ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 06:25:48
30プリウス ガラスフォグ&フォグHID化★遠方よりお越し頂きました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 06:03:53

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ デカ・634くん (トヨタ ウィッシュ)
13年間乗っていたプレサージュCⅢ(3000cc)からウィッシュ1.8Sへ。  MC前の ...
ホンダ クロスカブ 菜の花ちゃん (ホンダ クロスカブ)
お買い物用のスクーター(2スト)から急にカブが乗りたくなったので、ハンターカブを継承する ...
ダイハツ コペン チビ・634 (ダイハツ コペン)
新たに家族が増えました。 広かったエブリィワゴンから狭い二人乗りになりました。 201 ...
日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
北米に輸出されたので正式型式はは【SRL311】 いつもバラしていじっているので動かな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation