• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォード@SCRのブログ一覧

2015年06月03日 イイね!

カスタムパーティー

カスタムパーティーカスタムパーティーでコンパクト部門三位いただきました

投票していただいた方、スタッフの方ありがとうございました

暑さでほぼ車見てないです(ToT)
そして入り口の砂利駐車場でフロントを当ててかけました(-_-)zzz
Posted at 2015/06/03 10:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月03日 イイね!

リメイクしました

リメイクしましたフロントバンパーダクト加工
ボンネットウォッシャースムージング加工
Fフェンダーダクト加工
Rフェンダーワイド加工
サイドステップダクト加工
リアゲートウォッシャースムージング、ウィング穴スムージング加工

リアバンパーワンオフ加工

全塗装
ライムグリーン3コートゴールドパール

テールスモーク塗装

内装修理

内装LEDフルRGB入れ替え


去年の12月から5月23まで制作していました


Posted at 2015/06/03 10:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

ようやく

ようやく携帯壊れていたしようやくみんカラ覗けた

とりあえずあけましておめでとうございます(≧∇≦)b

セリカは去年の12月から今年の4月までカスタムに入ってます
全塗装 エアロ加工 車検 内装の修理 エアブラシ塗装
ほぼ自作なのでやる内容より時間がかかってます(。>A<。)

4月DSU
5月カスタムパーティー
ARCカップ
6月トップスタイル
以上の参加はすでに決まっております
よろしくお願いします(≧∇≦)b
Posted at 2015/01/20 11:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

解体

解体カスタムのため一度内装をすべてバラしています
次の休みには外装をバラします

春までに仕上げないとダメというプレッシャーの中頑張ってます

Posted at 2014/12/04 00:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

トップスタイル杯

トップスタイル杯遅れましたがトップスタイル杯で今年二回目の広島行ってきました(´▽`)ノ

行き9時間半、帰り11時間
休みながらとはいえ疲れました

結果はクーペ部門五位いただき帰りにバランスさんや、キャンギャルや車仲間と広島お好み焼き食べてきました

投票していただき有り難うございました
お疲れ様でした
Posted at 2014/12/04 00:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@モンチ★カリセ
おめでとうございます
自分も昨日入籍しました」
何シテル?   11/23 17:26
はじめまして(≧∇≦)b 見に来ていただきありがとうございます_(._.)_ 愛車はセリカ 多少ですがイジってあります 内装は全て自作 外...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カスタムパーティー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 22:04:02
お薦め♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 23:35:38
2013年 アイスペック秋の走行会 No1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 06:58:55

愛車一覧

トヨタ セリカ 芹花セリカ (トヨタ セリカ)
内装のカスタムは自作です ダッシュボード、ドア、後部座席、トランクすべて自作して、知 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation