• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月02日

1日遅れのエイプリルフール?

1日遅れのエイプリルフール? 昨日夜中に旦那が帰ってきて

【お前の車にネコが乗ってたよ】
って言われ
エイプリルフールだから嘘ついてるんでしょ~
って寝ぼけながら話して車のところ行ったら
本当にネコがボンネットの上で丸まってました(ρ°∩°)
多分エンジンで暖かったんだろうね(≧∇≦)
でも傷つけられてないか心配だったけど一応大丈夫そう…

にゃんこも可愛いけどやっぱりうちの子が一番可愛い(^_^)v
瀬長につれてくと凄い喜んで浅瀬でジャパジャパしてます(^_^)v
時々本当に自分の子に見えてきます(ρ°∩°)
ご飯食べる時も手から上げてるんですが飽きちゃうとあっちこっちご飯で遊びはじめたり( ̄∀ ̄)

構ってあげないと上目使いで拗ねたり…
前はボックスティッシュからを一枚ずつティッシュだして散らかしたり(⌒~⌒)
寝る時は自分の近くでいつも寝てるし(^_^)v
自分がバスタオル持ってお風呂場行くと一緒に入りたがるし(o^∀^o)

んで旦那と自分と子供とイチャイチャするとわんちゃんも間に入れて欲しくて抱っこして~ってせがんできます(≧∇≦)


人間の命より短い間しか生きられないと思うと凄く悲しいp(´⌒`q)
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2010/04/02 23:05:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

これは……
takeshi.oさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2010年4月2日 23:16
こんばんは

かわいい犬 おらっちも余裕あれば飼いたいな

普段は近所の犬と遊んでます
コメントへの返答
2010年4月3日 0:26
なかなか余裕ないと難しいですよねp(´⌒`q)

小さい頃はワクチンとかでしょっちゅうお金飛んだしp(´⌒`q)トリミングもなかなか高いから最近は自分達でやってます☆
2010年4月2日 23:27
こんばんは~


犬の命、人間よりかなり短いです。
小学生のころから飼っていた犬が6年ぐらい前に死んで以来、飼う気はないです。

隣の家の犬の名前もベルです。笑
コメントへの返答
2010年4月3日 0:29
自分も今のわんちゃんの前に20年生きた柴犬がいたんですが犬がいない生活はないくらい犬が好きなので(^w^)
別れは悲しいですけど命の尊さも子供にわかってもらえたらなって(^O^)

ベルいい名前ですね☆
うちの子はフィガロです(^_^)v
2010年4月2日 23:40
猫は車に傷を付けるからねぇ(-.-;)
犬はやきもちをやきますからねぇ
かぁいいかぁいい(゚-゚)ハート
コメントへの返答
2010年4月3日 0:29
犬も車に乗っけて欲しいと車体をガリガリしますp(´⌒`q)
2010年4月2日 23:48
我が家もダックス買ってますo(^-^)o
ペット専門卒なので、自分で愛犬、トリミングしちゃいます(笑)
コメントへの返答
2010年4月3日 0:31
ぢゃ本格的ですね(^_^)v
自分もトリミングでやってもらってる事は一通り自宅でもやってます☆
肛門腺だすのがいつもびっくりします( ̄∀ ̄)
2010年4月2日 23:52
うちにも世界一かわいいにゃんこさんがいますよ(^^)
コメントへの返答
2010年4月3日 0:32
にゃんこさんいるんですね☆
自分ネコならメインクーンがいい(≧∇≦)
2010年4月3日 0:10
我が家のちびすけも、ティッシュ見たらもう凄いです。
かじりついて離れないので、食べさせないようにするのが大変です。

何でも食べれるか試したがる性格のようで、さっきは、観葉植物のはちに頭をつっこんで、土を食べかけてました。
口の周り真っ黒。もう目が離せません。
こやつは、しつけに苦労しそうなやつです。

懲りない性格。だけどかわゆいなあ。(親馬鹿です)
コメントへの返答
2010年4月3日 0:35
うちの子は動いてたらなんでも食べちゃいますp(´⌒`q)
コバエが飛んでて食べた事もあったし蜘蛛が歩いてて食べた事も~
後自分が爪切りで爪が床に飛んだ時は自分の爪も食べたし(ρ°∩°)
2010年4月3日 0:16
ヤッパリ、ラブラドールが一番です
コメントへの返答
2010年4月3日 0:36
ラブラおっきいですよね
盲導犬によくなってる子もいるけど~
2010年4月3日 1:13
僕のインサイトのボンネットには猫に引っかかれたキズがあります。
お気をつけて!
コメントへの返答
2010年4月3日 11:06
やっぱり寒いからボンネットに乗っちゃうんでしょうねp(´⌒`q)
2010年4月3日 1:25
可愛いですが別れは悲しいですよね(>_<)うちの犬は10年になります。あと10年以上は生きて欲しいです(泣)
コメントへの返答
2010年4月3日 11:07
悲しいですよね~
うちの子は再来月で3歳です☆
2010年4月3日 7:35
沖縄に来てから犬を5匹飼いました。そのうち二ひきが残ってます。ネコも5匹いまして、最近4匹です。つまり数匹は亡くなりましたが、その子たちの産まれた命のなかでうちにいたことで幸せに暮せてあげられたんじゃないかなと思ってます。もちろん死はつらいのはありますけどね。
特にうちのクロネコのうどぅいくんは車好きで、良く乗りたがります。かってに車の中でなていることもありますし、みんからの友人がうちに来ていて、買えるときにリアシートで寝てました。連れてかえっちゃうところでした。
コメントへの返答
2010年4月3日 11:10
そうですね(^w^)
人間のそばにいる事で安心感も少なからずありますよね☆
ネコやわんちゃんからしても人間からしても(^O^)

ネコちゃん車中安心するんですね~★
うちの子は自分の匂いのついたものならなんでも(^w^)
2010年4月3日 11:23
珍しい色のダックスですねわーい(嬉しい顔) 伯父がブリーダーやってて うちはパグとミニヨーキー飼ってますよウッシッシ

犬は癒される~うまい!
コメントへの返答
2010年4月3日 11:27
なかなかいない色みたいですね
前にミニチュアダックス会で50匹くらいきた時に同じ色のわんちゃんが1匹もいなかったからびっくりでしたね~ブリーダさん大変そうですよね

犬は癒やされますよね
2010年4月3日 12:33
よくなついてる野良猫がよく自分の車におしっこを引っ掛けます(T_T)
コメントへの返答
2010年4月3日 13:23
縄張りなんですかねぇ(ρ°∩°)
2010年4月3日 12:41
上手に乗ってくれればいいけど・・

失敗して・・「ズルッ」ってすべられると・・
傷になっちゃいますね(ww

人の車ですけど・・すべったあとを
見た事あります(w
コメントへの返答
2010年4月3日 13:23
とくに汚れが酷い時だと跡が すぐわかりますよね(≧∇≦)
2010年4月3日 13:15
我が愛車には猿が良く乗っています(笑)
いじめると仕返しが怖いので見てみぬふりを・・・・
細かい傷が・・・・でもコンパウンドで落ちる程度です。
これから暖かくなるので、猿との対決が始まります。
コメントへの返答
2010年4月3日 13:24
猿(ρ°∩°)?
野生の猿?

めちゃ怖い~ですね…汗
2010年4月3日 15:37
うわっ、ヤバいくらい可愛いワンちゃんだ(≧▽≦)←犬派の人
ウチも実家にシュナウザーが2匹居たけど…今年に入って1匹に先立たれてしまいました(T_T)
この家でも犬と一緒に暮らしたいけど…別れがツラいので、ペットショップには行かないようにしてます(-_-;)
コメントへの返答
2010年4月3日 18:15
別れは辛いですよね~汗

責任持って飼える人がいいですね(^w^)

プロフィール

「チンさむロードうける~(≧∇≦)笑」
何シテル?   06/05 20:13
初めまして よろしくお願いします 愛車はL150vsカジュアルです 車好きなら絡んでください クリアテール 桜16インチGD 165-45/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
愛車です クリアテール 桜16インチGD 165-45/16 Sドライブ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
旦那の愛車です☆ いじりは自分がメインです(^w^)
スズキ その他 スズキ その他
スカイウェイブ 高校まで行く時の足でした
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
過去の所有 燃費の悪さの車高の低さとエアロバッキバキだったダメさようならしました

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation