• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

july111のブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

EST開幕戦 富士スピードウェイ

EST開幕戦 富士スピードウェイ まず最初に、このレースにも来られるはずだったハンバーグ屋さんとエディフィスさん。また、被害に遭われた地域の早くの復興をお祈りし、少しでも早くレースに参加できるようになることを切に願います。被災しなかった私は幸いなことにレースに参加できていますが、被災地のことを思いつつも仕事に遊びにと普段の生活を続けられればと思います。

そしてエリーゼスーパーテックがいよいよ開幕!富士スピードウェイに行ってきました。

今年からクラス区分が変わり、私はSSNクラス(昨年のSSクラス)から参戦となりました。
ギヤ比変更済なのとウィングを付けているので自動的にこのクラス。
ECUと排気量変更以外のエンジンチューンもOKです。(まだやってませんが今後の楽しみにとっておきます^^)

周りを見ると同クラスは昨年の強豪ばかり。
それに加えてライバル(ともう言えないか・笑)のヤマケンさんにもデカイ羽根が付き威圧感を醸しだしてます。
加えて、57秒台の超レコードを持つクロKさんも参戦!もういろいろやばいです。

私はと言うと、走ってなかったこともありモチベーションダウンがなかったとは言えませんが、先日の練習で段々思い出してきてすっかりレースモードになりました。

前回からの車の変更箇所は・・、ウィングをちょっと寝かせて、ハードトップにして空力を狙いました。
あと、軽量燃料タンクと軽量ハードトップ、内装のプチ軽量化でそこそこ軽くなり、車検の時に測ってもらったら845kgでした。(燃料除く)

レポートですが、今回、動画がまたしてもバッテリー切れで(電源つけっぱなしにしてたのか)、全く撮れておらず、記憶が頼りなのでいろいろ間違ってるかもです。
動画誰か見せてくださいー。

【予

20分はあっという間でした。
力みすぎて途中でアクセルペダルが横向いてしまいアクセル戻りにくくて走りづらかったです・・。
リアもズリズリときて・・最終コーナーでスピンしちゃいました。
言い訳ばかりですが(笑)、まだまだリズムに乗って走れていない感じです。

ベストは4周目の2'00.266。一応自己ベストですが2分切れずでしたー残念。
グリッドは15番手/24台で、クラス6/9でした。

【決勝】

グリッドはお隣りMAJIさん。後ろがFケンさん。前がYXYさん。と、ほんとお馴染みで安心感さえあります。

スタートはホイルスピンもなしでまずまず。MAJIさんはやっぱりドキューンと先に行っちゃいました。
前方のグリッドだったクロKさんとしばしのランデブーです。
1コーナーに並んで入ったり、抜いたり抜かれたり楽しくバトルをさせて頂きましたが、何となくトラブルを抱えてるように見えます。(後でタイヤを見せてもらったらびっくり!ほんとクロKさんは凄いです)
どこだっけか(ほんとに忘れてる)前に出させてもらうと今度はYXYさんのお尻に付きます。
初シーケンシャルミッションと仰ってた割にはとても安定した走りで隙がありません。こちらもなかなか楽しいバトルでした。ヘアピンでミスしたところを何とかパスさせてもらいました。

そして8周でゴール!もうちょっと走りたい?ですね。
結果は総合11位、クラス4位でした。

それにしても今季はますますレベルが高く、しかもSSNクラスはエントラントも多いしバトルも多発。次戦以降も楽しくなりそうです。^^
Posted at 2011/04/26 01:11:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「エリーゼスーパーテック2021 開幕戦 ツインリンクもてぎ http://cvw.jp/b/573218/45062210/
何シテル?   04/29 21:31
julyと申します。 車やバイクの話題中心に書きたいと思います。 折角のSNSなのでネットワークが広がればなぁと思ってます。 今後とも宜しくお願いいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 21 2223
2425 2627282930

リンク・クリップ

WOTY SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/31 02:13:20
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ まっくろ号 (ロータス エリーゼ)
まっくろ号 '04 Lotus Elise 111R (2ZZ-NA) アルミフレーム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation