• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

july111のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

富士山方面へツーリング

富士山方面へツーリング母校サークルのOB主催ツーリングに行ってきました。
卒業して十ウン年くらい?経ちますが一応毎年参加してます。
今年は創立30周年ということで、創立者のOBも参加してくれました。
現役学生も来てくれましたが、その歳の差は30以上!
親子くらいの関係ですが代を越えてオートバイで一緒に走れるのは素晴らしいですね

夜はBBQ~。宴会は2時間以上かけて、30人以上の自己紹介タイムととても盛り上がりました。
今回は海外に居て参加できない方のためにiphoneからUstreamでツーリングや宴会を中継してみました。
5f/sくらいは出ているようで十分な配信品質でした。バイクで移動しながら撮ってみましたが、こちらはさすがに時々0.2f/sとかになっちゃいますが、音はばっちり撮れてました。今後はこうした楽しみも増えてきそうですね。

宿は山中湖畔でした。富士山は丁度初冠雪。
猛暑もどこかへ、夜はとても冷え込みましたが、ツーリングベストシーズンになりました。
天気も回復し風がとても気持ちが良かったです。
帰りは富士山を時計回りに周り、朝霧高原で昼食・解散。富士ICから東名で帰りました。

初めて会う伝説のOB。ピチピチの現役生。懐かしい顔ぶれ。いつもの顔ぶれ。とたくさん交流ができて楽しかったです。
Posted at 2010/09/27 00:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年09月21日 イイね!

初鈴鹿!

初鈴鹿!この記事は、ETCC無事終了について書いています。

鈴鹿より戻りました~

昔行った時よりも鈴鹿は近い印象でした。自走もツーリングみたいで楽しかったです。SKさん、YXYさんと途中のSAで温泉も入りましたし。結局観覧車も乗りました(笑)旅行気分ですね。
かねてから車載を参考にさせて頂いてた、けんおおさんと初めてお会いしました。想像してた強面でもアニメ顔でもなくイケメンな方でした^^。関西の方と交流ができて良かったです。

レースの方は既にトラックバック先のがんさんがまとめてくれたのでそちらを(手抜きですいません・・)

初めて走った鈴鹿はとっても楽しかったです。大抵初めて走るサーキットは面白いものですが、鈴鹿はのめり込み度が半端ないと思います。
サーキットの神様(笑)がいるような感じがしました。ちなみに筑波もそれを感じます。

。。と訳分からないことを書いてるのはさすがに疲れてるからですね^^

折角初めて走った鈴鹿なので、後日思い出しながらもうちょっと感想など書いてみようと思います。

とりあえず車載です。私がアンカーでした。チェッカーまでのラスト4周です。最後の周がいい感じのクリアだったので少し頑張ってみたのですがちょっと空回り気味ですね。最終周のLaptimeは2'32.754でした。
まだまだ行けるんだけどなぁと思ってしまう。。鈴鹿は全てのコーナーがうまく攻めきれないという印象で、それが皆をやる気にさせるんだと思います。

Posted at 2010/09/21 00:04:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

刈谷PA着

刈谷PA着最後少し渋滞にハマりましたが4時間ほどで到着。
これからしばしここで休憩です。これからSKさんと観覧車に乗ります。(嘘)
Posted at 2010/09/19 11:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

寝れないので・・

寝れないので・・以前、袖ヶ浦や茂木を初めて走る前になかなか効果を発揮したrFactor(PCのレースシミュレータ)で鈴鹿を走って見ました。

ベース車はスポエリ(多分)ですが、エンジンを2ZZの特性と馬力に調整して、ギヤ比を私の車に合わせて、そのままだとコーナリングが早すぎるので重さやタイヤ、ダウンフォースの調整をした物です。

これでまぁまぁ実車のタイムに近くなるのですが、それでもまだコーナリングが早すぎるんですよね。。ダウンフォースのせいかも知れません。

そして感想ですが、(あくまでゲーム上の話です・笑)

1コーナーはブレーキとシフトダウンのタイミングが難しい。
S字は途中から4速で行ける(意外)。
デグナー2個目は手前で4速に一瞬入るので忙しい。
スプーンは3速だと途中で吹けきり微妙な感じ。
130Rはライン取りをうまくすると6速全開で行ける(笑)。

5周くらいしたら29秒台が出たのでもう寝ます。。

Posted at 2010/09/19 02:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月18日 イイね!

準備完了

車の準備は完了!
ウィンドウも無事、直りました。

新車の時に付けたDVDナビを取り外したら5kgくらい軽量化されました。
配線だけでも結構重いんですね。
これからはポータブルナビで行きます。
ついでに助手席も外したままに。また戻しますが。
これで15kgくらい軽くなったか?
車の仕様的には前回茂木ESTと変わらず。

さて、これから車載を見たりしてちょっと予習です。
明日は可能な限り早く出て渋滞を避けようと思います。
Posted at 2010/09/18 19:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「エリーゼスーパーテック2021 開幕戦 ツインリンクもてぎ http://cvw.jp/b/573218/45062210/
何シテル?   04/29 21:31
julyと申します。 車やバイクの話題中心に書きたいと思います。 折角のSNSなのでネットワークが広がればなぁと思ってます。 今後とも宜しくお願いいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
5678910 11
12 1314151617 18
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

WOTY SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/31 02:13:20
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ まっくろ号 (ロータス エリーゼ)
まっくろ号 '04 Lotus Elise 111R (2ZZ-NA) アルミフレーム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation