• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

july111のブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

EST2011第7戦 TC2000

EST2011第7戦 TC2000いよいよエリーゼスーパーテックも最終戦!
前日が飯能でお呼ばれのカート耐久レースで(何と優勝という)、それが終わったのが21時。
そこから筑波へ直行して前泊しました。
ですが、3時半に目が覚めてしまったり、全然いつもの生活と違うリズムで結局朝はいつも通り眠いレースの朝でした(笑)

車はフロントタイヤとブレーキ周りを新品に。後は前回と変わらない仕様です。

【予選】
路面はまだところどころ濡れている感じですが、15分の間の終盤にかなり乾いて来そうだったので、狙いは最後の1、2周と読みました。
1コーナーはイン側がウェット。ダンロップ~80Rもまだ何となく濡れてます。
アタック場を探しながら10周程周るとかなり乾いて来たのでアタック。12周目の1'03.446がベストラップでした。

・・と13周目の1コーナーでギアがおかしい。。3速以外に入らずニュートラルにも入りません。自走は出来たのでピットに戻ることができました。

ケーブルか何かのトラブルかと思っていたのですが、
色々と調べてもらった結果・・・・・・・・

ミッション内部と判明。

無念リタイア。。。

私の今シーズンのESTが終わりました。。

予選では久しぶりにヤマケンさんの前のグリッドを獲得できて、また楽しいバトルやレースができるかなと思っていただけに残念ですが、仕方ないです。。
私の車両はこれまでレース中のトラブルは皆無でしたので、こんなこともありますね^^。

【決勝】
気持ちを切り替えてその後は観戦を楽しみました。
外から見たESTの印象はやっぱり速くて華やか。走りも皆安定していてレベルの高さが伺えます。バトルも随所で見られ、見応えのあるレースでした。

でも観終わって最後に思ったのは、やっぱり一緒に走りたかったなーということでした^^。

ESTに参加されたエントラントの皆様、事務局、運営の皆様、応援に来て頂いた皆様、今シーズンお疲れ様でした! 表彰式でお会いしましょう~

1ヘアから撮ったヒート2の動画です。iPhoneなので手振れありますがお許しを。


Posted at 2011/11/26 01:52:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月13日 イイね!

年末までの予定

年末までの予定なんか気が付いたら今年も残り50日を切ってます。。
まだ今年を振り返ったりするのは早いですがいろいろありすぎた年だったなぁ。。

(写真は先週の霧のFSWです)

年末までの予定ですが・・

来週末の11/20(日)はEST最終戦がTC2000であります。ランキングを見たらsameさんと1ポイント差ですね。ヤマケンさんは遥か彼方ですが。
雨の噂もありますし、2ヒート制なので、面白い展開になるかも知れませんね(観ている方は・笑)
前日にいつもと別方面からカートのお誘いで飯能へ。それが終わるのが20時。そのまま筑波へ向かい水海道付近のホテルに前泊予定です。

次週、11/27(日)は菅生の東北ロータスチャレンジカップに出る予定です(申し込みこれからですが)。
ささやかな東北の応援とツーリング旅行も兼ねて自走で1泊の予定です。
SUGOは以前から4輪で走りたいと思っていたので楽しみです。走行会という選択肢もありましたが、どうせならということでレースにしました。ちゃんと練習走行が30分あるみたいですし。
SUGOは2輪で何度か走っていますが、地形を活かしたコースや雰囲気がとても好きなサーキットです。

来月は12/3に鈴鹿の走行会がありましたがさすがに↑と連チャンになるのでやめました・・。
12/18セブミ走行会は悩み中(ひょっとして締切っちゃったかも?)
12/25は昨年も出た富士のETCCへ出ようかと思っています。今年は富士あまり走ってないですし。

そして、12/29に今年の〆としてまたハーバーサーキットでカート大会やろうと思います。イタリアンのランチ付です。良かったらご参加下さい~^^

Posted at 2011/11/13 22:21:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月06日 イイね!

111CUP最終戦(参戦記)

FSWで開催された111CUP第5戦(最終戦)へ参加して来ました。
朝がとても早く、そのかわり午前中に終わるので、いつもと違い今日中にブログが書けます(笑)

111CUPはESTでお馴染みの方や走行会などでお会いしてた方の他はほとんどが知らない方でしたが、皆さん気さくに話して頂きとても雰囲気の良いクラブでした。

車は結局前回の練習からRのスプリングレートを少し落としアライメントも取り直しました。
コンディションはウェット。予選はたった10分なので実質3周くらいと踏み、タイヤ内圧は多めに入れました。

【予選】

小雨でしたが路面はウェット。予想はしてましたが、いつも使用しているA050Mコンと比較してもAD08のウェットグリップは劣ります。雨量が多いと溝の多いAD08の方が良いとのことです。

インラップ、2周目、3周目はグリップも出ず、車も多く、アタックは出来ませんでした。
時間ギリギリ4周目にクリアが取れ、タイヤも少しはグリップが出てきたのでこのラップがベストタイムとなりました。
戻ってモニターを見るとなんと2番手!まさかの人生初のフロントローとなりました。

ベストラップ周



【決勝】

相変わらずのウェット。更に霧が出てきてしまい30分くらいグリッド上で待たされました。
結局セーフティカー(SC)による数周の慣熟走行+ローリングスタートに急遽変更。判断は良かったと思います。

しかしローリングスタートの具体的な方法はブリーフィングで特に言及されてなかったので私も含めてほとんどの方が曖昧だったと思います。
SCがピットに入ってもまだシグナルがイエロー。いつ変わるかなと思っていると、後ろから既に迫ってくる車両見え、思わず私も釣られてアクセルON。。
直後グリーンに変わりましたが、先頭車両をちょっと抜いちゃったかも知れません。ごめんなさい・・(ペナルティは大丈夫でしたが)

ポールの39号車をパス。1コーナーは無難にクリアもAコーナーはブレーキが遅れコースアウト(汗)・・
しかし、後ろの37号車も釣られた模様。。2台仲良く同じラインで走り、思わず笑っちゃいました^^;

序盤は集中して後続を引き離しました。後続車両が見えなくなった中盤からはマージンを取った走りに切り替えました。

6周終了時ストレートはかなりの霧に覆われて、電光掲示板に「Finish」と出ていたような気がしてしまい、ダブルチェッカーはまずいので一度様子見でスローダウンしました。
すると、後ろの車両が迫ってくるのが見えたのでまだレースが続いていることを確認、再度ラストスパートでファイナルラップ。何とかそのままゴールできました。

結果、自分もびっくりの優勝です。こんなこともあるんですねー。。

動画はバトルがなく景色に変化がないのでマッタリです。。



111CUPは存続が危ういという噂もありましたが、来年も開催するとのことです。
最後表彰式の時に主催者さんが来年からは「皆さんが主催者」という旨のコメントをされていました。
たしかに我々の出ているレースはJAF戦と違う完全なる趣味レースですので、主催者に頼り過ぎず、エントラント自分たちが盛り上げて、楽しめる場を作るという意識はとても大事だなと感じました。
その為にこうしたブログで動画やレポートを上げたり、レースをやってみようかなという方へ興味を持ってもらうことは、少しは意味のあることかなと思いました。

私はまだ来年は未定ですが、恐らくESTメインとなるので111CUPはスポット参戦になると思います。その時はまた宜しくお願いいたします。m(_ _)m
Posted at 2011/11/06 23:47:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エリーゼスーパーテック2021 開幕戦 ツインリンクもてぎ http://cvw.jp/b/573218/45062210/
何シテル?   04/29 21:31
julyと申します。 車やバイクの話題中心に書きたいと思います。 折角のSNSなのでネットワークが広がればなぁと思ってます。 今後とも宜しくお願いいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

WOTY SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/31 02:13:20
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ まっくろ号 (ロータス エリーゼ)
まっくろ号 '04 Lotus Elise 111R (2ZZ-NA) アルミフレーム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation