• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

july111のブログ一覧

2013年02月12日 イイね!

初走り

初走り今年の初走りは近所のスリックカートでした。^^
大和市のビッグバンという所で、高校の頃よく遊びに行ってたけど20年以上前のこと。少し前にzummyさんの記事に載ってたのを思い出して近くを通ったので寄ってみました。とっくになくなってると思いきや、まだやってました。

昔はあちこちにあったようですが、今はレアなようですね。多分オーナーの熱意で続いているのでしょう。滑り易い加工をしたオーバルコースに、レンタルカートによくあるホンダ汎用エンジンを載せたカートで走ります。
スピードは遅く、挙動は緩やかなので、子供でも誰でも安全に走ることができます。ヘルメットも要りません。
ただ、きちんと走らせるにはセオリー通りの丁寧な操作や繊細なヨーコントロールが必要で奥は深いと思います。上手い人は直ドリで減速してクリップ手前で向きを変えて直線的に立ち上がって行きます。


ひょっとして練習になるかも。ご近所さん、今度行ってみましょう~^^
Posted at 2013/02/12 01:23:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月05日 イイね!

今年も走ります。

今年も走ります。あぁ、もう2月に。(去年も同じこと書いたような)
遅ればせながら2013年も宜しくお願い致します!

みんカラをうっかり覗いてなかったら少し取り残された気分・・これから追いつきます^^;
ESTが終わってからすっかり車に乗らずに、こんな写真を撮ったり、スノボに行ったり、仕事したりしてます(笑)

今年もESTはフル参戦予定です。参戦クラスや仕様の大きな変更はありません。今年はフル参戦4年目に突入です。
抱負ですが、タイム、順位、もちろんレースにおいては大事かも知れませんが、無理をするのでなく初心に戻って走りを丁寧に、1戦1戦を大事に楽しく!を基本に走りたいと思います。
それから、レースやロータスの楽しさを他の方やレースをあまり知らない人にも伝えられたらなぁ、ということを以前から思っているのですが、EST最終戦でやったような車載中継みたいのも時々できたらと思ってます。

他にも2輪レースにも復帰予定です。カートもたくさん走ると思いますので皆さん是非一緒に遊びましょう。本当に遅くなりましたが今年も宜しくお願いします!
Posted at 2013/02/05 01:18:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月29日 イイね!

年忘れカート大会(走り納め)

年忘れカート大会(走り納め)10名の方にお集まり頂き、ワイワイと楽しく走り納めて来ました。

Aグループ優勝者、TRAFFICさん
Bグループ優勝者、sum@sport111さん

おめでとうございました!

今年は千葉のハーバーサーキットで、練習5分、予選5分、決勝25周というイベント内容でした。
テクニカルなハーバーサーキットですがタイムは皆さんかなり僅差で、ロータス乗りは流石にレベル高いなーと感じました。sumさんとYXYさんは初コースなのにとても良い走りしてました。

お疲れ様でした!また遊びましょう!
Posted at 2012/12/30 04:15:00 | コメント(4) | トラックバック(1) | | 日記
2012年12月18日 イイね!

年忘れカート大会、今年もやります!

年忘れカート大会、今年もやります!恒例になりました裏EST、もとい年忘れカート大会を今年もやろうと思います。
もちろん、EST以外の方も大歓迎です。良い汗かいて1年の走り納めとしませんか~?

今のところ、以下の日時場所を予定しています。集まる人数にもよるので、まだ未定の部分もありますが、ひとまず参加ご希望の方はコメントかメッセージを頂ければと思います。

お待ちしております!

日時:12/29(土) 正午付近(11時~14時の間で1時間)

場所:千葉ハーバーサーキット(or 足立区シティカート) 今年はハーバーかな・・笑
Posted at 2012/12/18 02:28:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月18日 イイね!

2012 EST最終戦 筑波(決勝)

2012 EST最終戦 筑波(決勝)エリーゼスーパーテック最終戦。決勝のレポートです。写真はman-ziさんから。ありがとうございます!






 【ヒート1】
グリッド3列目アウト側。
スタートは普通。SPクラス5号車に抜かれたのみ。
1周目、最終でヤン坊さんに入られそうになりましたがこらえて、あとは必死で逃げます。
前方ではOPENクラスの小林さんとSPクラスのSKさんがバトルしていて、私は後ろを気にしつつも、オレンジ号に意識を集中。しかし予選よりも暖かくなったせいかタイヤがやや厳しいです。頑張って追いかけますが・・・


予選のままの順位で総合8位。クラス1位でした。


 【ヒート2】
私はグリッド変わらずですが、ヤン坊さんが1つ上げ私の斜め後ろに。
真後ろにはSPクラスのS1・38号車もいたので、1コーナーまでにこの2台に抜かれる可能性はかなり高いです。
スタートは予想どおりヤン坊さんと38号車に左右から抜かれます。丁度挟まれる形でスリル満点。思わず声上げちゃいました(笑)
ここまでは想定内なので、後はいつヤン坊さんを抜こうかと考えます。コーナーでやや詰めても抜くには至らず。裏ストレートでも少し離されてしまうので、抜き返すのはかなり厳しいことが分かりました。

となると、チャンスは1コーナー飛び込みのみ。
最終コーナーで可能な限り詰め、1コーナーまでに並んで、レイトブレーキングで前に行く作戦です。
但しイン側は危険なので奥まで使えるアウト側を選択。もちろんこれも相手との信頼関係があってこそですが。
何度かチャレンジしますが、1コーナーアウト側はゴミが多くグリップしません。並ぶことはできてもなかなか抜けず・・・

あとは動画でどうぞ。^^


結果、ヤン坊さんに完敗でした。^^ でもバトル楽しかった~
総合10位クラス2位。 ヒート合算ではクラス1位を頂きました。


無事最終戦も終了。今シーズン、マシントラブルやクラッシュもなく、良い結果で終えることができました。
関係者の皆様。ありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2012/11/20 03:19:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「エリーゼスーパーテック2021 開幕戦 ツインリンクもてぎ http://cvw.jp/b/573218/45062210/
何シテル?   04/29 21:31
julyと申します。 車やバイクの話題中心に書きたいと思います。 折角のSNSなのでネットワークが広がればなぁと思ってます。 今後とも宜しくお願いいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WOTY SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/31 02:13:20
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ まっくろ号 (ロータス エリーゼ)
まっくろ号 '04 Lotus Elise 111R (2ZZ-NA) アルミフレーム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation