• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

july111のブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

2012 EST第3戦 ツインリンクもてぎ

2012 EST第3戦 ツインリンクもてぎESTも折り返し地点手前の第3戦です。
帰りの常磐道渋滞にはまった方も多かったのではないでしょうか。お疲れ様でした。

梅雨ですが、夏空が綺麗な気持ち良い日でした。
ドライで走るのは2010、3月のEST第1戦以来です。

←写真は、はじ@ロドスタさんから頂きました。ありがとうございます!
 
 【予選】
アタック1周目の3コーナーでブレーキングポイントをミスってグラベルに捕まっちゃいました。。(-_-;)
車から降りて退避。
予選はもう走れないかと思いましたが、止まった場所が東コースのショートカット部分に面していたので、オフィシャルが牽引で脱出させてくれました。感謝!
お陰で、残り時間は10分を切ってましたが数周アタックできました。

しかーし、しばらく走ってなかった1,2コーナー、3,4コーナーがぎこちないです・・。
全体的にも納得行く走りができないまま終わりました。
が、久しぶりで慣れないのは皆同じだったのか、総合8番手。クラスも辛うじて1番手と助かりました。

動画は走りイマイチなので、コースアウトのところを載せました。
3コーナーはいつも100Mと70M看板の間くらいでブレーキ開始ですが、この時は完全に70M過ぎてました(汗)
ランオフエリアの広い茂木だから安心して突っ込めるというのもありますが。。


【決勝】
グリッドイン側、左後ろが会長。真後ろヤン坊さん。更に後ろsameさんと、全く気が抜けないのは相変わらず。
1コーナーまでに少なくとも会長に抜かれるのは覚悟です。

スタートはタイミングバッチリ。回転もやや高めでしたが綺麗に繋がりました。珍しくスタート成功で抜かれずに1,2コーナーを回れました。

会長が後ろにベッタリでかなりのプレッシャーでしたが、何とかじりじりと離し、前方のNさんを追いかけます。
その後色々あり、4コーナー立ち上がりでミスした際、同クラスヤン坊さんに抜かれバトルに。
・・しかしその後なんと・・後は動画でどうぞ。



タイヤもずるずる・・。気温も高い上にプレッシャーが多く集中力を保つにも厳しいレースでした(・_・;)
やや棚ボタ感もありますが、総合6位。クラス1位と良い結果を頂きました。

車はだいぶ良いのですが、コーナリングでやや修正が多くなっているので、その辺走り方も含めてできたら改善して次戦に臨みたいと思います。
Posted at 2012/07/01 22:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月25日 イイね!

EST準備完了!

EST準備完了!来週末6/30は茂木でEST第3戦があります。
ここのところ準備がギリギリでしたが珍しく一週間前に完了(笑)

車は減ってたリアタイヤを新品に。
リアパッドとローターも減ってたので交換。
あとは油脂類交換くらいでした。

取りあえず車は良い感じなので、あまり弄らずに(笑)、
足回りはもう少し詰める予定がありますが、夏以降になりそうです。

当日ですが、天気予報は今見ると、雨が少し付いてますね。予選ドライ、決勝ウェットとか。梅雨なのでなかなか読めませんね。
雨でもドライでもいつもどおりニュートラルに行きたいと思います。^^

関係者方々、当日は宜しくお願い致します。


Posted at 2012/06/25 00:51:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月29日 イイね!

2012 EST第2戦 筑波2000

2012 EST第2戦 筑波2000EST第2戦に参加して来ました。エントラントの皆様、主催者様、応援に来て頂いた方々、サポート頂いたWotySpeedさん、お疲れ様でした。

エンジンを現仕様にしてから初筑波です。富士のタイムからして1秒くらい上がるといいなと思いましたが、気温が高いので相殺されるかなという感じでした。

【予選】
タイヤもそろそろないし暑いので(笑)、前半でタイムを出そうと決めました。
いつものようにウォーミングアップしながら前後の間合いを取ります。
アタック1周目。1ヘア立ち上がりでスライドしたりミスりましたが、PLAPを見たらぎりぎり2秒台。電光掲示板を見ると上位に入っていて、車も多くなったので、スローダウン。
その後何度かアタックしましたがスライドが多くなってタイムが上がらなかったので早めに切り上げました。
結果は1'02.931で総合6番手。クラス1番手のポジションを獲得できました。


運転が荒い・・です
 
【ヒート1】
グリッドは前から3列目アウト側。
スタートは蛇行するほどホイルスピンさせてしまい大失敗。。
イン側ポールのMおいさんもスタートミスで一瞬私の右横に並びます。
その混乱のおかげか私は後続車には抜かれずにラッキーでした・・
後ろには同SSNクラスsameさん、更に後ろは何故か水色の会長の車が!(汗)
とにかく逃げることに集中。


前方はSPクラスなのでクリアのまま走ることができ、後方を徐々に引き離すことができました。
そのままゴール!・・とスタートミスさえなければ完璧なレースでした。
総合6位。SSNクラス1位。


【ヒート2】
前回、回転高すぎて失敗したので、今度は低めで繋いだら若干失速。。
右側からsameさんに。左からは会長に結構なスピード差であっけなく抜かれました。クラス3位転落。。
早く会長を抜いてsameさんに追いつかないと・・と焦ったのが良くないですね。
隙がないのでチャンスは1コーナーだけ。ちょっと強引でしたがインを狙うもやはり引いてはくれず。。
その後、何周かアウトから試みるも、立ち上がりでミスしたり噛み合わず・・
ある時には大きくスライドして、小林さんにも抜かれてしまいました。。
冷静になってみると、最終コーナーでは若干詰められるようなので、1周様子見、立ち上がり重視で最終を回り、ファイナルラップで1コーナーでイン側から何とかパス。


 
総合7位。SSNクラス2位でゴールできましたー。 
・・・・それにしても熱く、暑かったです。
若干際どい場面もあったので車から降りてすぐに会長にご挨拶&握手。^^
満面の笑みで楽しかったと言って頂けました。こういう雰囲気がこのレースは良いんですよね。
最終的には抜けましたが、レースは私の方が完全に敗北です。
でも観ていた方も楽しめたということで、結果とても良いレースでした。

順位は私1,2、sameさん2,1で同ポイントですが、予選タイムが上だったのでクラス優勝で表彰されました。
高いところは久々のような。。

さて、それにしてもスタートは完全に苦手意識を持ってしまいました。だれかコツ教えて下さい(ほんとに・笑)。
Posted at 2012/05/29 00:16:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月08日 イイね!

2012 EST開幕戦 富士スピードウェイ

エリーゼスーパーテックが開幕です。

今年もSSNクラス(1.8NAエンジンのモディファイ度の高い方のクラス)で出走します!
皆様方、宜しくお願いいたします。^^

車のモディファイですが、前回11月の菅生でシフトミスによるEGブローとなり、これを機にハイコンプ&耐久性アップの仕様としました。
ECUは純正のまま、リマッピングです。
EGマウントはシフトミスの教訓から一番硬い奴にしました。

同クラス、エントラントの皆さんの顔ぶれですが、残念ながらヤマケンさんが出られないとのことで、ちょっと寂しいです。。
しかし、クロKさんが今年は全戦参加とのことで楽しみ。
他の方々もいつもの強豪揃いで、誰が勝ってもおかしくないと言ったメンバーですね。^^

【予選】
ほぼ4ヶ月ぶりのサーキット。前回EGを壊したのが4速から5速へのシフトアップ時でしたので、やはり恐怖心がないとは言えません。慎重に操作をしながら同時にドライビングやFSWも思い出していくという感じでした。

前半のアタックで58秒台へ入れたので、クーリングして良い場所を見つけながら後半のアタック。
クリップにうまくつけなかったり、車をふら付かせてしまったりと、イマイチなドライビングでしたが、速くなった車のお陰で 1'57.582のベスト更新。
グリッドは10番手、SSNクラスでIRONS1さんに続き2番手の好位置につけることができました。


【決勝】
スタート&1コーナーで失敗、後続車に飲まれてしまいます。
3周くらいで何とか抜け出し、前のK林さんとその前のIRONS1さんを追いかけます。
しかし、前半の無理が祟ったか届くに及ばずでしたー。


しかし、総合8位、クラス2位と私的には十分な結果を頂きました。

それにしても、数年前のリザルトと比較してみたら全体のタイムアップにびっくり。
車のモディファイやセットアップもかなり熟成されて来てることの表れだと思いますが、ドライバーはあまり変わっていないと思いますので、マシンと合わせてレベルアップして安全に速くを目指して頑張りたいです。^^
Posted at 2012/04/11 02:14:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月12日 イイね!

未アップ動画3本

だいぶ経ってしまいましたが、昨年アップしていなかった動画が出てきたのでアップしました。
最後のは特に痛々しいですが、自分への戒めをこめて(笑)皆さんもご注意下さい。

・EST最終戦予選 ベストラップ周
セミウェット状態の路面もだいぶ乾いてきたアタック周。
1'03.446でクラス2位でしたが、直後1コーナーでギアが入らず。。以降リタイアとなりました。


・東北ロータスチャレンジカップ予選 ベストラップ周
EST最終戦の翌週。ミッションを直し無事、東北ロータスチャレンジカップへ参戦できました。
予選の最終周。
前を走っているアルファが結構速く、コーナーでは微妙に詰まりつつも、良い感じで引っ張ってもらい、1'38.274でクラス3番手。ちなみに1番がBSKのK林さん。2番がW林さんでした。


・同レース決勝
スタートでアルファを抜いて、前はESTでもご一緒のNさん。その前がハンバーグ屋さん。
2周目1コーナー進入でちょっと無理して失敗(反省・・)。NA2-11に抜かれてしまいます。
そんな焦りもあったのか、バックストレッチの4→5のシフトアップで3に入れてしまう大シフトミス。。しかも2回もやってます。その後は動画の通りです・・
コース脇からハンバーグ屋さんとK林さんのバトルを羨ましく観戦してました。
菅生はとても面白かったのでぜひともリベンジしたいと思ってます。
Posted at 2012/02/12 04:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「エリーゼスーパーテック2021 開幕戦 ツインリンクもてぎ http://cvw.jp/b/573218/45062210/
何シテル?   04/29 21:31
julyと申します。 車やバイクの話題中心に書きたいと思います。 折角のSNSなのでネットワークが広がればなぁと思ってます。 今後とも宜しくお願いいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WOTY SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/31 02:13:20
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ まっくろ号 (ロータス エリーゼ)
まっくろ号 '04 Lotus Elise 111R (2ZZ-NA) アルミフレーム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation