• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

july111のブログ一覧

2012年01月01日 イイね!

今更2011年走行記録。。

ご無沙汰しております。
ドタバタとしてたらあっという間に2月に!なんてことだ。今年も宜しくお願い致します。

実は年末に下書き書いて放置して忘れていた昨年のまとめログをこっそりアップさせて頂きます・・。(自分の覚書としても)

4/22

FSW練習走行

震災など色々あり、この日が今年初走行となりました。4ヶ月ぶりのサーキットでした。

4/24
EST開幕戦 富士スピードウェイ

震災で第1戦がなくなり、この第2戦が開幕戦となりました。

クラス区分が変わり今年はSSNクラスで参戦です。このクラスはヤマケンさん筆頭にsameさん、W林さん、などなど強豪揃い。この日は富士1分57秒台のクロKさんも参戦です。

予選は一応ベスト更新もクラス6番手と歯が立たず・・。今シーズンの厳しい戦いを予感させます。

ベストラップ:2'00.266
決勝 総合11位。クラス4位。

5/15
ワンスマカート in APG

Jimさんのお誘いでクロKさん、NONKIさん、K崎さんの5人チームで参加しました。

ワンスマカートは初参加でしたが、ドライバー交代時のアトラクションなど趣向が凝っていてゆるいレース(表向きはw)でとっても気に入りました。
グリッド決め予選の自分の足で走るリレーには参りましたが・・

総合リザルトも2位入賞と良い結果を頂きました。

5/21
Zummyさん走行会

次週のESTの練習も兼ねて5ヶ月ぶりの筑波。
気温30度近く、路面温度も50度とかなり暑い日で、ウィング付けて初筑波でしたがタイムあまり変わらず・・かろうじて3秒台という感じでしたが良い練習になりました。

5/29
EST2011第3戦 筑波

雨な1日でした。。ECUのリマップ後初走行でしたがあまり発揮できず残念でした。IRONS1さんとのバトルが楽しかったです。

予選クラス4位。
ヒート1 総合6位。クラス4位。
ヒート2 総合7位。クラス5位。
クラス総合4位。

6/25
EST2011第4戦 ツインリンクもてぎ

またしても1日雨に。。
しかも震災後の補修によりコーナーによるグリップ差が出てしまい、かなり難しいコンディション。

予選は今季最高位の2番手でした。グリッドもサードローという有り得ない場所(笑)
決勝はスタートも決まり、順調に周回を重ねてゴールでき今季初ポディウムとなりました。

予選 総合6位クラス2位。
決勝 総合5位クラス2位。

8/3
富士で練習走行

記事にはしてませんでしたが富士でWotyで開発中だったリアのアップライトとスタビのテストも兼ねての練習走行でした。

8/7
ワンスマカートin藤野

この頃忙しかったのか記事になってませんが(笑)、いつものJimさんチームでなんと優勝しちゃったのでした。→Jimさんブログより ワンスマカート 優勝のお話!
この時、後に語り継がれることになったNONKIさんの逆走事件が起こりますw
クロKさんがドライバ交代のアトラクションでカキ氷早食いを引いてしまい、食後悶絶してたのが印象的です・・

8/28
EST2011第5戦 ツインリンクもてぎ東

すっかり夏真っ盛りな季節。クールベストで対策しました^^

前戦は雨で2位となかなかでしたので、ドライでも良い結果を出したいと挑んだ予選でしたが、何かとリアのトラクションが掛からず苦労しました。
予選はクラス2位でしたがタイムは僅差。決勝はスタート失敗・・。
しかし12周の長丁場の中、色々な棚ボタにより、2位でゴールできました。

総合7位。クラス2位。

10/9
ワンスマカートin大井松田

あれ??これも記事にしてなかった。。
これが9月だったかぁ・・とにわかに信じられないのですが、夕方から夜にかけてのレースで雨も降ってきてコースもカートも難しいレースでした。
コースは伝統の大井松田なので楽しかったですよ。
K崎さんが来られなかったので変わりに、あどさん助っ人でしっかり2位という良い結果でした。→ NONKIさんブログより …僕は四半世紀たった今も…

10/16
EST2011第6戦 TC2000

少しは涼しくなるかと思いきや気温が高く、秋にしてはちょっと厳しいコンディションでしたが、予選では久しぶりの自己ベスト(1'03.100)でクラス2位と自分にしては健闘(笑)
決勝は今回は13周の1ヒートのみ。一度sameさんに抜かれましたが、ブレーキトラブルが出て抜き返すことができそのまま2位ゴールでした。

総合7位。クラス2位。

10/30
富士練習走行(ネオバ)

急遽11/6の111CUPに参加することとなり、さすがにネオバで走っとかないと・・という訳で練習に行きました。
懐かしいグリップ感(笑)。タイヤのたれが早いというか持たないので、その辺のコントロールも大事だなと思いました。

11/6

111CUP最終戦

111CUPの参加は2009年の4輪デビューレース以来の2回目でした。リアディフューザーをノーマルに戻すとE2クラスだったのですがスポットなのであまり拘らずE1で参戦^^;

そしてまたしても今年3回目の雨のレース。。川が流れる程ではないですが霧により視界が悪かったです。決勝ではSC先導のローリングスタートという変わった体験もしました。

慣れないタイヤ+ウェットでしたが、新品なのが良かったのか予選なんと2番手(笑)
更には決勝も優勝という出来過ぎのレースでした。

予選2位。決勝1位。

11/20

EST2011第7戦 TC2000

とうとうEST最終戦。
予選はまたしてものセミウェット。でしたが、後半乾いてきたのを狙ったところ予選クラス2位とまずまず。

・・でしたが、予選終了間際のミッショントラブルにより、以降リタイアとなりました。残念。。

予選 総合6位クラス2位。
決勝 DNS

11/26

ロータスチャレンジカップ in SUGO

このレースまだちゃんと記事にしてませんでした(汗)
決勝は残念ながら2周でマシントラブルによりリタイアでした。

東北の応援に!という気持ちを込めての参戦でした。牛タンだけではありません。
4輪でSUGOは走ったことないので、それも楽しみでした。
前日から村上町の宿に泊まり、夜は地元の人たちとのふれあいもあり(笑)、思い出深い旅行にもなりました。こういうのが遠征のいいところですよね~

レースは不完全燃焼ですので、またリベンジしたいと思います。


総括

昨年のサーキット走行はまっくろ号で12回。カートが10回。2輪0回。。
一昨年よりは少ないですが、震災後にガソリンの供給ができなくなってたり、電力が足りないと騒いでいた時から考えるとそれでも走れたなという感じです。一時は今年はレースは厳しいかと諦めましたから。

車的にはレギュレーションでOKなECUの書き換えをシーズン途中で行ったのと、後半は足周りを少し詰めたりして、少しずつですが車のポテンシャルアップも感じられました。
ドライバーもあわせてちょっとずつ進化している・・と信じたいです(笑)。今年も頑張ります。

メンテ、モディファイでお世話になったWotySpeedさん、走りや車についてアドバイスを頂いた方々、レースやイベントでご一緒した方々、みんカラでお付き合いしている皆様に感謝です。
皆様にとって良い年になりますよう心からお祈り致します。(もう2月ですが)
Posted at 2012/01/01 03:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月30日 イイね!

走り収めました!(年忘れカート大会にて)

走り収めました!(年忘れカート大会にて)10名の皆様にお集まり頂き、シティカートでワイワイ遊んで来ましたー。
お疲れ様でした!

予選5分 → スプリント7週(リバースグリッド) → 2人組で耐久25分
の1人3回走行とかなり忙しく、
また、コースも息をつかせないレイアウトなので体力的にもハードだったと思いますが、楽しんで頂けたようで良かったです。^^

はっきり言って体力的には普段のESTよりハードですよね。。w
いつもは某カート部で、このメニューを2時間コースで、年5戦やってます。^^

カートの性能差はありますが、車に合わせて走り方を変えたり、レースの組立てを考えたりと、色々と為にもなりますね。

是非是非、息抜きや交流のためにも、今後も時々やりましょうね^^。
Posted at 2011/12/30 21:12:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月15日 イイね!

年忘れカート大会やります!

年忘れカート大会やります!去年もやったのですが、今年も下の日程で年忘れカート大会をやろうと思います。
一緒に走り納めませんか?

今年は都内のシティカートです。
1時間貸切で、予選兼練習走行とスプリント(耐久?)をやろうと思います。

ここはちょっとハードなコースなのですが、とても面白くて練習にもなりますよ~^^
カート未経験者も大歓迎です。

日時:12/29(木) 13時~14時
場所:CITY KART http://www.precision.co.jp/citykart/


参加ご希望の方はコメントかメッセージお願いします~。後ほど詳細をお知らせします。
もし人数が多くなったら(10名くらいでしょうか)
締め切らせて頂きますのでご了承下さいー

今のところ、uraさん、Catwalkさん、Akiさん、ゴルゴさん、NONKIさん、がんさん、YXYさん、Mおいさん&息子さん、私が参加予定です。

10名になりましたが、あと1,2人は追加できますので宜しければ~

お待ちしておりまーす。
Posted at 2011/12/15 23:07:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月06日 イイね!

感謝m(_ _)m

感謝m(_ _)mちょっとブログを更新する時間が取れなくてずるずると・・

先々週末になりますが、ESTでトラブルったミッションもWOTYの菊田社長やN村さんの協力のもと完治し、無事SUGOへ行きTLCCへ参戦することができました。

・・までは良かったのですが、諸々の事情でこの写真のように、帰りはBSKさんのキャリアカーへお邪魔させて頂くことになりました。
エンジントラブルだったのですが、ことの顛末はまた後ほど。。

私の車はエンジンが掛からなかったので手で押して積んだのですが、その際にはその場にいたBSKの皆さんやロータスのエントラントの方たち、たくさんの方のお陰で無事積むことができました。
いくら軽いロータスと言えど相当な斜度がありましたので、相当に重かったと思います。(その中にいくら怪力のMおいさんがいるとはいえ・・)

本当に申し訳ない気持ちとありがたい気持ちでいっぱいで。。感謝しきりです。
この場を借りまして、皆様にお礼を申し上げます。

快く車を詰めて乗せて頂いたBSKの小林さん。(まっかちん号結構下ぎりぎりでしたね。。)
ありがとうございました。m(_ _)m

車は再び壊れてしまいましたが、ロータス仲間の暖かさを感じ、そんな方たちといつも走っているんだと言うのが嬉しくて、とても得るものがあった週末でした。
Posted at 2011/12/06 01:18:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

EST2011第7戦 TC2000

EST2011第7戦 TC2000いよいよエリーゼスーパーテックも最終戦!
前日が飯能でお呼ばれのカート耐久レースで(何と優勝という)、それが終わったのが21時。
そこから筑波へ直行して前泊しました。
ですが、3時半に目が覚めてしまったり、全然いつもの生活と違うリズムで結局朝はいつも通り眠いレースの朝でした(笑)

車はフロントタイヤとブレーキ周りを新品に。後は前回と変わらない仕様です。

【予選】
路面はまだところどころ濡れている感じですが、15分の間の終盤にかなり乾いて来そうだったので、狙いは最後の1、2周と読みました。
1コーナーはイン側がウェット。ダンロップ~80Rもまだ何となく濡れてます。
アタック場を探しながら10周程周るとかなり乾いて来たのでアタック。12周目の1'03.446がベストラップでした。

・・と13周目の1コーナーでギアがおかしい。。3速以外に入らずニュートラルにも入りません。自走は出来たのでピットに戻ることができました。

ケーブルか何かのトラブルかと思っていたのですが、
色々と調べてもらった結果・・・・・・・・

ミッション内部と判明。

無念リタイア。。。

私の今シーズンのESTが終わりました。。

予選では久しぶりにヤマケンさんの前のグリッドを獲得できて、また楽しいバトルやレースができるかなと思っていただけに残念ですが、仕方ないです。。
私の車両はこれまでレース中のトラブルは皆無でしたので、こんなこともありますね^^。

【決勝】
気持ちを切り替えてその後は観戦を楽しみました。
外から見たESTの印象はやっぱり速くて華やか。走りも皆安定していてレベルの高さが伺えます。バトルも随所で見られ、見応えのあるレースでした。

でも観終わって最後に思ったのは、やっぱり一緒に走りたかったなーということでした^^。

ESTに参加されたエントラントの皆様、事務局、運営の皆様、応援に来て頂いた皆様、今シーズンお疲れ様でした! 表彰式でお会いしましょう~

1ヘアから撮ったヒート2の動画です。iPhoneなので手振れありますがお許しを。


Posted at 2011/11/26 01:52:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「エリーゼスーパーテック2021 開幕戦 ツインリンクもてぎ http://cvw.jp/b/573218/45062210/
何シテル?   04/29 21:31
julyと申します。 車やバイクの話題中心に書きたいと思います。 折角のSNSなのでネットワークが広がればなぁと思ってます。 今後とも宜しくお願いいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WOTY SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/31 02:13:20
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ まっくろ号 (ロータス エリーゼ)
まっくろ号 '04 Lotus Elise 111R (2ZZ-NA) アルミフレーム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation