• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NZ-Rのブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

FMエアチェック

おはこんばんちは(ノ≧∀)ノ♪…

なんかブログは、久しぶり♪(P∀`q*)…
姫様達の息抜き?がてら、10月に御在所岳に行ったのが最後でしたねぇ…
姫様①号の受験もあり、大人しく籠っていたら、年が明けて暫らくすると、中国武漢新型肺炎病毒が蔓延するという怖ろしい状態に…
おかげ様で、なんとか無事に受験は終了しましたが、学校は休校となり、そのまま終了となってしまいました…
規模縮小や出席者を限定して、卒業式、入学式、新学期始業式は行われましたが、課題等を貰って、そのまま休校…中高は、ネット授業等も配信運用試験等、試行錯誤してる様ですが、本格的な運用には至ってません…まぁ、私学の様には行きませんよねぇ…
高校は民間のシステムも活用したいんでしょうけど、右往左往してる感は否めません…先日、やっとスマホやPC等で授業配信等が見れる様になりました…
兎に角、今は、姫様達には、出来ることを頑張って貰い、拡散防止等に努めつつ、一日も早い終息を願うしかありませんね…


前置きが長くなりました…え?いつものこと?(ノ∀`)タハーwww
長々と申し訳なかったのですが、今回は昭和~平成の頃の思い出話です…
何時もの如く、纏りも、オチも無く、だらだらと申し訳ありませんが、お暇でしたら、お付き合いのほど…そんな感じで~す!(笑)

タイトルの、“エアチェック”(←死語?w)って?と思われた方もいると思います…
前述した様に、年末から在宅率が高くなり、〔ながら族〕(←これも死語?w)な私は、音楽やラジオを流す事が多いのです…しかも、テレワーク等も始まり、在宅で仕事となると、ついつい!FMラジオを流しっぱにしてしまうんですよねぇ(ノ∀`)w…
それで、思い出したので、ネタにしようかと思った次第です(笑)…

最近は、ほぼ FM COCOLO を聞いている…っていうか、BGMなんですけど、その以前は、FM802でした…
これは、COCOLOの運営(免許)を802が引き継いだ事により、802からDJが移ってきたり、番組内容が、以前に聞いていた802色が強くなっているのと、キャッチコピーの「日本初、OVER 45のためのMUSIC STATION」とあります様に、COCOLOは懐かしめの曲が多く流れるからなのでしょう♪…
※因みに、キャッチフレーズは「Whole Earth Station」(ホール・アース・ステーション)です。Wiki→☆彡

ちょっと気になって、過去ブログを“FM”で調べてみると…
2014年03月19日2017年03月17日
2017年03月30日2017年08月10日
…といった感じで、少しというか、ちょっとだけですが、触れてましたね…
今回は…2014年08月30日で、触れてる辺りの話かなぁ(笑)…

話を戻しまして…
御多分に漏れず?…その昔、少年時代?に、オーディオっていうか、ステレオと言った方がしっくりくるかな?(笑)…ステレオセットを手に入れまして…
…と言っても、ラジオ、ラジカセとステップアップして…その頃(中学生くらいかな?…)、本家(我が家は分家ですが、何か?www)の、従兄がPioneerに就職した事で、社員販売っていうか、営業協力っていうんですか?(笑)…親戚一同?も、Pioneer製品を何か購入したっていうだけの話なんですけどね(∀`*ゞ)エヘヘ…
いや、待てよ…もしかしたら、最初はステレオラジカセで、その次がセットだった様な気もします…

そうなってくると、AMの深夜放送なんかも聞いていましたが、音の良いFMで音楽を聞く機会も多くなっていきます…
とはいえ、中継局のあるNHK-FMはきれいに聞こえますが、FM大阪は、中々きれいには受信できません…
FM雑誌なんかも見る様になると、尚更FM大阪が聞きたくなるんですよ(ノ∀`)w…
そして遂に⁉…当時、小遣いだか、お年玉貯金だかを使って、いつもお世話になっている、“National”の電気屋さん(笑)で、FMアンテナを設置しました。
アンテナ単品だけではありませんので、付属品や工事費もありましたので、当時の私には、そこそこの値段だった様な(;^ω^)…
《 参考 》※不都合があれば削除します

しかも、我が家は平野部ではありますが、なにぶん、山の多い和歌山の田舎ですので、FM大阪を受信する為に、屋根の上に、結構高く支柱を建てて貰って、アンテナ設置してもらった記憶が…
お陰様で、随分、受信状態は改善されましたけど、昼間や天候に左右される事が多く、FM大阪の受信は安定しませんでしたねぇ_| ̄|○ …まぁ、当時の私にはそこまででしたね…

それでも、こうなると、夜は、勉強しながら?(笑)…主にラジオが流しっ放しに…
平日の夜は、サウンドストリート(NHK)~ヤンタン(AM)他~ジェットストリーム(FM大阪)~オールナイトニッポン(AM)という感じだった様な(^^ゞ…
ジェットストリームは、場合によっては、眠気を誘いましたが(;^_^A…


FM雑誌も、FM fan週刊FM等も買いましたが…
最終的には、FM レコパルと、FM Stationに落ち着いて、FM Stationを最後まで買っていた様に思います…
FM Stationは、2014年08月30日のブログでも書いてますが、やはり鈴木英人のイラストや、付録?のカセットテープのイラストレーベルが良かったですよねぇ(笑)…
《 参考 》※不都合があれば削除します-先日、どこかで、残ってたのを、見かけたんですけど…見つかったら、差換えします。

エアチェックしたり、レコードからダビングしたカセットテープに使ってましたねぇ♪…ああ懐かしい♪(*^─^*)…


さて、4月は特にFMを聞く機会が多かったのですが…
FM COCOLOも、毎月、1アーティストを集中的に流すんですけど、4月のヘビーローテーションは、鈴木雅之さんで・・・すっかり洗脳されて ハマってしまい、買ってしまいました(ノ∀`)www

ベスト、カバー?、新曲とバラエティに富んでいて良かったです♪

FM 802を聞いている頃から、このヘビーローテーションにはかなり、ヤラレてまして…しかも、良く聞いていた頃の802のマンスリーアーティストは、日本と海外アーティストの2組だったので、堪ったもんではありません( ゚∀゚; )…え?“お前の、さじ加減だろ?”…確かに!www
我が家のCDライブラリーを、改めて見てみると、その辺が良く分かります…
分かりやすいところでは…これなんかはどうかな?…

FM802の番組(DJ-シャーリー富岡)コンピレーションアルバム♪www
そういう意味では、ど直球!(ノ∀`)www
何かの切っ掛けで、脳内ヘビロテするのは、こういう事に起因しているのかも知れませんね(^^ゞ…


え~っと…だらだらと書いてきましたが、今回はこのくらいにしましょうかねぇ?…
いやだって、ホンマに、ゴールというか、結論というか…オチも思いつかないし、書き始めて10日程経ってるし、終わりにしたいと思います(;^_^A…

続きがあるかどうかは分りませんが、最後までお付合い頂きまして、ありがとうございました。


                   Bye for now !


PS~ちょうど今回のブログに書いてる時代くらいかな?…
※2020/07/25追記…
人生という名の列車 / 馬場俊英
Posted at 2020/05/20 22:37:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 趣味

プロフィール

「@あいコロ♪ さん、こんばんは☺️…

いいと思います♪…

なんなら、2合でも3合でも…え?ダメ?😅…

くぃ〜っと、いっちゃって下さい♪…

お疲れ様でした🍺…」
何シテル?   08/07 22:52
※愛車GPには、参加しません。 ※フォロー申請【 ON 】です。 ※メッセージも添えて頂きたいです… ※足あと"ON"でお願いします。 ※突然のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル プレオ 蒼き流星 LTD プレオ 号 (スバル プレオ)
移植などなど…プチ弄りを施しr(^^;… …と言っても、通勤メインの仕事車でもあります ...
トヨタ エスティマ 白金母艦 ESTIMA (トヨタ エスティマ)
予定外でしたが、MPVの後継車となりました。 我家の『大蔵大臣』(*´艸`*)♪の希望で ...
スズキ ジェベル250XC 青い巨星 (YMS-07B GOUF) (スズキ ジェベル250XC)
『勢い』っていうのもありますが、まぁもう出て来ないかなぁって思い、決断しました! htt ...
ダイハツ ムーヴカスタム MOVE (ダイハツ ムーヴカスタム)
軽のMTをさがしていたのですが、縁あって、我が家にやってきました。 4AT+ターボなの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation