• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa914のブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

Cクラスにエントリー


くるまじゃ無いですけど^^;

近くの小学校で昨年から、バドミントンを
楽しんでまして、、、。

還暦のジジが「ワー」、「キャー」と言いながら
自己流で打ちまくってました。

で、折角だから試合に出ようよ^o^
となって、明日8日日曜日に小牧市の
スポーツ大会に。

出るからにゃ「勝たなあかん!」世代?
なので、何が何でも優勝してきまっす!!よ。

とは言っても、実力以上に力は出ない。。。
応援だけでも勝ちたい!^o^

お時間のある方は是非応援してくだされ!

於 小牧パークアリーナ ←広くて良いところ
時 9時半~ ←勝っていけば昼頃まで?

あ~あ、、今晩は寝られるかなぁ~
Posted at 2015/11/07 08:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月21日 イイね!

家内安全・家内満悦^^;;

そういうお歳なのか?

伊勢神宮参拝

そう言えばここへ参拝した記憶が無い。

↑やっぱし、年取ったなぁ~と感じる。

↑平日なのに多くの人出。まだまだこの国は
そういう気質なのか?

↑参拝の後は、カミサンの要望で^o^

↑引換券を持って待つこと10分。

その後はお決まりの「おかげ横町」。


↑へぇーー、こじつけるね。

無事に参拝も終えたので、32号→167号→鵜方
→17号で塩浜の「プリンス」へ昼食を取りに。

↑てこね寿司ではチョッと有名らしい・・・
お寿司屋さんなのにハイカラなネーミング^o^

↑塩浜に一つしかない海水浴場。なんと海辺や
突堤まで車の乗り入れができる。

来年サミット開催の賢島まで戻り、志摩マリンランドへ。


↑シーズンオフなのか、人もまばら。海女さんの餌付け実演が
あのましたが、、問題になったポスターのキャラのような
若い子だったら繁盛するんだろうに^-^

海辺プライムリゾート賢島へチェックイン。



↑リゾート感満載で、年甲斐もなくウキウキ^o^
食べ過ぎ解消!で、辺りをぐるぐる散策。
海辺には桟橋があり、クルーザーでインする
セレブもおられるようでして・・・。

夕食は和食のコース。いちいち説明して戴くが
私には合わない。10分で済む食事が2時間かかる。
またまた、食べ過ぎ解消!で、辺りをぐるぐる散策。

2日目。
快眠・快○して朝食。。これもいちいち説明して戴く。
気がついたらかなりの量を胃袋に詰め込んだようだ。
今日は午後から木工教室が待っているので、
「横山展望台」に寄り道して家路に。


↑英虞湾を一望できる。思わず「おおぉぉ」と声に出ますよ。

↑国定公園なので、以外と整備されてきれいです。
駐車場は13台ほどしか無い。ここに至る道路はめちゃ狭い
ので譲り合いの精神がないと血をみる^^;;

久しぶりの一泊ツーリング。のんびりとした時間を持てたことに
感謝!
Posted at 2015/10/21 10:46:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年10月05日 イイね!

季節だねぇ~

一仕事終わって腑抜け状態^^;; 明日から天気が
崩れそうなので、チョッと気合いを入れに。


久しぶりなので、車も私も「キャッホーー」、、、てな感じ。
平日の月曜日なのに、たくさんの駐車。


ここは、穴場ですね。トイレと自販機しか無いけど、
ぼーーっと、のんびりするのに丁度良い。


いつも降りるI.C.に近いので、ほとんど立ち寄ったことがないS.A.。


ゆっくり^^; 走って7~80分くらいかなぁ~
で、ご帰還。車も私も溜まったススを吹き飛ばしてご機嫌。
Posted at 2015/10/05 13:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

第2回 樹鸞ツーリングのお知らせ


開催日が迫る中、チョッと苦労しましたが
ようやく公開にこぎつけました^^;;

コース下見の感想としては、


走りっぱなしやないけ !


といった感じ^^;;

ま、英虞湾の眺望を満喫したり、手こね寿司に
舌鼓みを打ったり・・・も、ありますけどね。

走りは「あんまり・・・」という方はご遠慮
くだされ(- -);;

それでも


参加しましょ^o^


と言うありがたい方は、お手数ですが樹鸞の
HPから参加表明してやってください。

目的地や、
そこまでのタイムラインもご覧いただけます。

こちらです↓ 
珈琲彩館 樹鸞

※浜島での食事、手こね寿司は鮮度抜群の
生カツオを、自分でさばいて作るという体験
になっています。


「めんどくせぇ」


とおっしゃる方は、近くの名店をご紹介しますね。

そこらあたりも、コメント欄によろしく !


長くなりましたが、皆様のご参加を
心待ちしています。
よろしくお願いします。

Posted at 2015/09/16 15:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月15日 イイね!

コース下見


昨日は第2回「樹鸞ツーリング」の下見に
行ってきました。

天気も良過ぎて、空けて走るには
暑すぎましたね^o^

ルートを全て走り、駐車スペースの
確認、撮影して絵になるロケーションを
探し、休憩や食事のできる場所を、、、と
結構な距離を走り回りました。

ずいぶん昔ですが、ラリーのコースを
作った時を思い出しましたね。
この場合は「コマ図」を作るために
目標物との区間距離まで必要なので
とても1日の試走では無理です。

それとは比べられませんが、区間距離
も長く、走行距離も短くて時間制約も
少ないのでずいぶん楽しんで走りました。

朝8時過ぎに出て、夕方5時に帰宅・・・
ほとんど走りっぱなしで、ODが

443.3km !!<

ま、大王崎やサニーロードなんかも
寄り道しましたけど ^^;;

で、今回のツーリング企画は
「サミット前の賢島めぐりと、手こね寿司」
なんて感じになります。

まだコース図などは、これからなので
出来次第、ここでお知らせしますので
よろしくお願いします。

日時は10月11日日曜日6時スタートです。



Posted at 2015/09/15 07:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホから初投稿ダス😅

で、宣伝かよ〜💦」
何シテル?   07/25 10:17
masa914です。 還暦を過ぎて、いつまで Fun to drive できるか、、、。 不安に思う今日この頃ですが、チョッとは 無理して身体を鍛えてます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トライアンフ スピットファイア4 マーク1 トライアンフ スピットファイア4 マーク1
一年半かけてフルレストア、2020年9月に車検通りました。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
思いがけず我が家に来る事に^o^
ホンダ ビート ホンダ ビート
山道を軽快に走りたくて。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2004 986 S 3.2 です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation