2015年05月22日
木工の仕事が急に入り、
このところ車に乗る機会がなかった。
制作もほぼ完了して、塗装の乾燥を待つだけ
になったので、溜まった物を
吐き出さなきゃ^^;
土日はスッキリと出かけられないので
今日のお昼をまたいで、定光寺~赤津
を流してみようと。
月曜は芝桜を見に、猿投から茶臼山。
時間と体力があれば、本宮山スカイライン
をやっつけてみようと思います!。
Posted at 2015/05/22 07:29:57 | |
トラックバック(0) | クルマ
2015年04月06日
オイル交換してみようか。と、ジェームスで
オイルを眺めて来た。
ポルシェ認定オイルがあるようで、
SN以上みたいですね。
昔懐かしいワコーズも認定に入っている。
5W30 のレスポが、安売りしてたので
これに決定。
4L=¥6,000 → ¥3,800に釣られた。
9L を購入する。
フィルターはヤフオク(^^;; で 送料込み ¥2,800
一万円チョットで済みそう。ま、DIYだけど。
しっかし、日本のオイル神話は凄さを感じる。
ベースオイル次第なのにね☆〜(ゝ。∂)
Posted at 2015/04/06 21:19:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日
お店の関係で、日曜日は出かけられませんでしたが
日曜日外出許可が出ました!
ので、早速ツーリングを企画してみました。
と言ってもお店の常連「塩谷さん」の全面協力で
私しゃ付いていくだけですけど^o^
日時/5月10日 養老SA 8:00a.m.
目的地/水晶浜
詳しくはお店のHPトップにリンク貼ってありますので
そこから^^;;
http://www.vm-c.com/juran/
皆さんのご参加、お待ちしてます!
Posted at 2015/03/16 16:30:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年01月28日
注文していたディスクパッドが届いた。
ま、TEXTER Germany だから良いかと。
M'sで購入。センサー付きで¥25000位でした。
今日はさすがに寒すぎて、屋外での交換作業は
寿命を縮めるので、暖かい日に日延べ。

Posted at 2015/01/28 15:44:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年01月27日
普通のFRなら、あえてラジエターなんて
掃除しませんよね、つーかボンネット
開ければ見えるし。
P.Bは左右のフロントフェンダー内、、
タイヤの前に鎮座している。
検索してみると、ゴミがごっそり出てくる
ようだ。
時間があったのでチョット手を出してみた。
チョットと言う認識だったが、F・フェンダーと
ラジエターカバーを外すだけで、
なんと25本のビスを外す羽目になった。
10年?溜まったゴミ!!
見た目は枯れ葉やタバコの吸い殻みたいだけど
きっとあんな物も吸い込んでたんだろうなぁ、、、
と思うと、気持ち悪くなった。
で、ここで高圧洗浄機の登場! こいつは
色々な場面で活躍してくれる^o^

↑きれいになった!
この後、ファンのチェックをして完了。
Posted at 2015/01/27 10:48:05 | |
トラックバック(0) | 日記