2017年01月22日
今日は朝から、風も無く
今時としては暖かいので、
久しぶりにビートの
洗車・ワックスを^o^


タイヤは「黒い」方がいいので、
スプレー式のタイヤワックスを。
爺さんはこれを欠かさない^^;;
で、カミサン用の車にやっと
ETCが付きます。
金曜日注文で、夕方に書類をFAX
先ほどもう届きました。
世の中、ついていけないスピードで
時が過ぎていくんだね。
FURUNO製のM09T。

楽天でお値打ちな物をみつけ
さらにポイント引きで\3,797です。
もちろんセットアップ込み価格。
FURUNOはレーダー系に
強いらしいので、安心かな。
では、これから取り付けに
かかります~~
Posted at 2017/01/22 12:19:44 | |
トラックバック(0) |
車いじり | 日記
2016年12月16日
ヒーターを使う時期になり、
ファンを回してみるとクーラントの
クッサイ臭いがしてきます。
2年ほど前に、やはりこの臭いが
しましたので交換したんですが・・・
車を入れてくれた業者が、新品は
7~8万円するから、P専門の
中古部品屋さんで探してあげるよ。
と言うことでこの中古と交換したのだが。。
2年経っているのでクレームは
利きそうも無いので、センターに
電話かなぁ~、、、。
以前このみんカラで、海外通販で
コイツを手に入れた投稿を見たことが
あった事を思い出して、、
今後のこともあるので、
海外から取り寄せてみることに決定。
まずは、ここから↓
AIIC(海外のカーパーツショップ紹介)
で↓
https://www.carpartsdiscount.com/
一番最初に目に付いたサイトで、試しに
探ってみました。
BOXTERのカテゴリーもちゃんとあり、
そこそこのパーツも扱っていました。
ヒーターコアは特殊で、そうそうは
扱っていないみたいだが、
年式から選んでいくタイプでパーツまで
たどり着きました。
信頼できそうなのと、価格が120ドル
(めちゃ安い=不安^^;)
ほどのこともあって、ここに決定^o^
たぶん到着までに2~3週間は掛かる
のかなぁ~ ま、別に急がないけど。
で、コアの取り外し


やはり、微かに漏れていたのだ。

この脱着作業は以前に整備手帳へ
投稿してありますので、ご参考に。
しかしまぁ~、位置的にここしかない
場所にこいつがあるんですが、
ワイパー、ワイパーモーター、タワーバー、
異常に重いバッテリー、、、
たくさんの周辺パーツを取り外さなければ
到達できないという厄介な代物です。
ま、10年は触ることのないパーツですが^^;;
Posted at 2016/12/16 14:20:02 | |
トラックバック(0) |
車いじり | クルマ
2016年12月02日
48ミリの鋼管で、
ビートの車庫らしきものを作った。
いずれここには、、、●の○さんからの
プレゼントで、なな、なんと
2柱リフトが
おっ立つ予定。。。
なので仮の宿、、的な車庫なので
いつものことだが、やっつけ作業だ^o^

Posted at 2016/12/02 08:24:50 | |
トラックバック(0) |
車いじり | 日記