• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa914のブログ一覧

2019年02月15日 イイね!

リフトが使えるようになったので。


暇を見てはコツコツ作業して、なんとか
使用できるようになりました。


頂いてからほぼ1年^^;; 経ちましたがね。

そしてこれも2年くらいほったらかしの
HONDA バモスをメンテして、全塗装を
やらかそうと。


移動と思ったら、なんとエンジンが掛からない。
今まではぐずりながらも掛かっていたのに。。。

まず疑ったのはフューエルポンプ。
タンクに浸かっているポンプは、ガスを
常時満タンにしておかないと、タンク内の
水分で簡単に錆びてしまうらしい。

早速、リフトの出番だ。
タンクを下ろすのはかなり面倒なので、
ぶら下げた状態でポンプユニットだけを
外します。
リフトがあればこそ^o^ 


ユニットからポンプを取り出して、リード線を
取り付けて、バッテリーへ・・・・。


あれれ、動かない!?。
たぶんこのポンプ方式はモーターがスッポリと
入った物。そうそういかれることは無いはずなので
おそらく軸受けが錆で固着状態では?

で、金槌を取り出しポンプ回りをコンコンと
たたいて(昔人間はまず叩きますね^^;;)
バッテリーへ、、、あれあれ本当に動いた^o^

ポンプの交換は次のトラブルの時に、まずは
これにて落着。

やる気も起きない面倒な作業でしたが、
リフトがあるだけで「やるか!」と言う
気を起こさせてくれます。

次はボクスターの下回り点検。
その次はビート、、、、楽しくなるね。


Posted at 2019/02/15 14:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2017年01月22日 イイね!

ビート初洗車


今日は朝から、風も無く
今時としては暖かいので、
久しぶりにビートの
洗車・ワックスを^o^





タイヤは「黒い」方がいいので、
スプレー式のタイヤワックスを。
爺さんはこれを欠かさない^^;;


で、カミサン用の車にやっと
ETCが付きます。

金曜日注文で、夕方に書類をFAX
先ほどもう届きました。
世の中、ついていけないスピードで
時が過ぎていくんだね。

FURUNO製のM09T。



楽天でお値打ちな物をみつけ
さらにポイント引きで\3,797です。
もちろんセットアップ込み価格。

FURUNOはレーダー系に
強いらしいので、安心かな。

では、これから取り付けに
かかります~~

Posted at 2017/01/22 12:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2016年12月30日 イイね!

修理完了


本日、待ちに待ったパーツが
はるばるとsimi valley california
から届きました。



車のシートカバーを外して
早速に取り付けました。

し、し、しかし、、ねじが4本
余っているではないか ^^;

M615mmと20mmを間違えて
余った4本がはまりきらない。。。

ま、強度的に問題なさそうなので
手持ちのボルトで間に合わせました。


このパーツを購入した所は
Car Parts Discount
http://www.carpartsdiscount.com
(888) 437-4272
です。
対応もしっかりしていて、驚いたのは
こちらで言う商品の配送追跡もできて
とても安心しました。

こんな感じ↓



近くを試走してきて、若干の臭いは
残るものの、漏れも無く完了です。

4日の走り初めと、14日の熱海が
待ち遠しいです。



で、今日は珍しい車、
ロータス11がいらっしゃいました。





レプリカという事ですが、
このデザイン・カーブには憧れますね^o^

この車のオーナーさんは
もう何十年もモデルカーを手がけている
有名なお方です。

来年2月に横浜で開催される
イベントにお誘いくだされ、
ご一緒させて頂く事になりました。

いやいや、こちらもすごく楽しみです。

車で繋がっていく幸せ。感謝です。
Posted at 2016/12/30 16:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2016年12月16日 イイね!

ヒーターコアの再脱着


ヒーターを使う時期になり、
ファンを回してみるとクーラントの
クッサイ臭いがしてきます。

2年ほど前に、やはりこの臭いが
しましたので交換したんですが・・・

車を入れてくれた業者が、新品は
7~8万円するから、P専門の
中古部品屋さんで探してあげるよ。

と言うことでこの中古と交換したのだが。。


2年経っているのでクレームは
利きそうも無いので、センターに
電話かなぁ~、、、。

以前このみんカラで、海外通販で
コイツを手に入れた投稿を見たことが
あった事を思い出して、、

今後のこともあるので、

海外から取り寄せてみることに決定。



まずは、ここから↓
AIIC(海外のカーパーツショップ紹介)

で↓
https://www.carpartsdiscount.com/

一番最初に目に付いたサイトで、試しに
探ってみました。

BOXTERのカテゴリーもちゃんとあり、
そこそこのパーツも扱っていました。

ヒーターコアは特殊で、そうそうは
扱っていないみたいだが、
年式から選んでいくタイプでパーツまで
たどり着きました。

信頼できそうなのと、価格が120ドル
(めちゃ安い=不安^^;)
ほどのこともあって、ここに決定^o^


たぶん到着までに2~3週間は掛かる
のかなぁ~ ま、別に急がないけど。


で、コアの取り外し




やはり、微かに漏れていたのだ。


この脱着作業は以前に整備手帳へ
投稿してありますので、ご参考に。


しかしまぁ~、位置的にここしかない
場所にこいつがあるんですが、
ワイパー、ワイパーモーター、タワーバー、
異常に重いバッテリー、、、
たくさんの周辺パーツを取り外さなければ
到達できないという厄介な代物です。

ま、10年は触ることのないパーツですが^^;;
Posted at 2016/12/16 14:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2016年12月02日 イイね!

屋根つき車庫


48ミリの鋼管で、
ビートの車庫らしきものを作った。

いずれここには、、、●の○さんからの
プレゼントで、なな、なんと
2柱リフト
おっ立つ予定。。。

なので仮の宿、、的な車庫なので
いつものことだが、やっつけ作業だ^o^




Posted at 2016/12/02 08:24:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「スマホから初投稿ダス😅

で、宣伝かよ〜💦」
何シテル?   07/25 10:17
masa914です。 還暦を過ぎて、いつまで Fun to drive できるか、、、。 不安に思う今日この頃ですが、チョッとは 無理して身体を鍛えてます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トライアンフ スピットファイア4 マーク1 トライアンフ スピットファイア4 マーク1
一年半かけてフルレストア、2020年9月に車検通りました。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
思いがけず我が家に来る事に^o^
ホンダ ビート ホンダ ビート
山道を軽快に走りたくて。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2004 986 S 3.2 です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation