• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa914のブログ一覧

2016年11月22日 イイね!

紅葉を眺めにいコウヨウ2連発


ビート2台、アルファGTVの
3台で久々の夜連兼ねた紅葉見物。

場所は秘密^^;

国道からすれ違いもままならない
細い道を入っていくと、、、





ぜんぜん荒らされていないスポット。
人工湖に映し出される逆さもみじは
超幻想的。


すぐ近くには7~800年(たぶん)の
大銀杏がライトアップされていた。


夜連と紅葉、、興奮気味に帰路へ。



2つ目の紅葉は、曾木公園。
いきなりキティちゃんのお出迎え^o^







ここのライトアップは20日までで、
行ったのが21日、、、ギリだね。


次に向かったのは、いつも
通り過ぎていた「岩村城跡」

「ぶらタモリ」風に史跡を歩いてみた。




有名所の権力誇示のお城ではなく
城主との有るべき姿が、広大な
敷地に現れていました。

たぶんね^^; 後で調べてみよう。。。

で、城下へ。
お土産を求めつつ

ここで↓ お餅^o^


↑このお店のチョッと北側で、
五平餅と焼きそば、お好み焼きの
看板に誘われて、、、昼食。

五平餅と焼きそばを、、、
この焼きそば、ソースがうまい!

で、コーヒーブレイクは


マスターが教えてくれた「大銀杏」
500から車で5分ほどのところ。



助手席が詰まっていたので、朝から
交通安全運転。
歳なんでしょ、流しも良いかと^o^

しかし、、にもかかわらず、暴走車両に
車線変更でクラクションの連発をくらった。

こんなことは初めて。なので、、、
助手席に目で合図したら「やめなはれ」と^o^

1分ほど我慢しましたが、限界^o^
ピーーーーーーーーーーーーーーーーだわ。


すっきりしたので、魚太郎でアジの開きを。
これがまた、肉厚でジューシーでうまい!!


二日続けての紅葉狩りで、疲れてますが
四季を愛でる日本人に浸れました。

感謝ですね。
Posted at 2016/11/22 11:32:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年11月11日 イイね!

愛知トリコローレ・出展展示


週末日曜日に大府の健康の森公園で
開催される「愛知トリコローレ」に参加します。



ここは、出かけることも初めてで、
もちろん出展も初めてです。



昔は^^; 全国で開催される
クラフトフェアに作品とテント等を
車に詰め込んで出かけたものですが、、、

屋外の展示は、ホント久しぶりです。



展示のブースは南側の道路に近い
芝生の広場です。

プロムナードで、イタ車が並んでいる
すぐ近くになります。
↓画像の左上あたり


プロショップやサービスショップの出展、
トークショーにライブ等々、
秋の一日を十分楽しめると思います。

お出かけしてみてはいかがでしょうか?




Posted at 2016/11/11 08:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年09月21日 イイね!

3つの備忘録


その1

19日ジジの日は、水晶浜ツーリングでした。

定番のS.A.

出かける時点は激しい雨でしたが、養老S.A.に
着くころには上がって皆さんとワイワイ。

AZ-1のきゃらさん、お見送り感謝 !

途中休憩を取りながら、再び降り出した
雨にうんざりしながら・・・

今回の私の参加車両はFD^o^

急遽 BX としばし交換となったので、慣れる
時間も無く、チェックもしないままでした。

なので、あわやスピン(料金所であおられ、
バコっとね^^;)、タイヤが限界、、
高速は110km/hでフロントがブレだし、、、、、

高速隊^^; にはついていけそうも無く、皆さんに
ご迷惑をお掛けしました。

で、水晶浜到着


やっぱり晴れ男^o^ 出発するまで雨は上がり
十分に浜を満喫できました。

お昼はお待ちかねの「海鮮料理」です。



満腹後、ここで解散となりました。

皆さんお疲れ様でした。


その2
ビートに付いていた無限マフラーを


バリ音のHALF WAY に交換。チョッと下品 ?


預かってもらっていた○○みさんが、
ブロック塀にぶつけちゃいました。
、、のフロントを補修。

↑これ\2,500 で、まずは#350サンドペーパーで
磨き、余分なグラスウールをカッターで掻き取り
表をマスキング。裏からパテ盛りしてグラスウールを
貼り付け。次に表からパテ盛り。
乾いたら滑らかになるまで磨きます。
でこんな感じ↓ 塗装仕上げはまた後で。


初めて内装を掃除しましたら

車検証など入ったケースが・・・
見てみるとそこには、今までの整備記録が
キッチリと綴じてあって、交換パーツの
取り説や領収書まで・・・ここまで綺麗に
整理してあるのは初めてでした。
大事にされてたんだ、と、少し涙目^^;

フード内や下回りを眺めても、同じように
キッチリと手が入っていました。

詰めが甘い私には出来ないことです。


その3
例のカーモデルが・・・

東海TVの投稿サイトにコメントを送ったら
親分のフジTVから連絡がありまして、

「えっ ! 取材 !」と思いきや、FNNビデオPostの
ギャラリーに掲載依頼でした-o-

下記サイトで約1カ月間配信される
予定ですので、ぜひご覧ください。

製作段階の画像も欲しい、と言うことなので
しばらくすると更新するみたいです。

http://www.fnn-news.com/videopost/gallery/articles/VP00001963.html


では、長々と失礼しました。
Posted at 2016/09/21 09:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年09月16日 イイね!

以前から触手を伸ばしてましたが・・・

以前から触手を伸ばしてましたが・・・良い
Posted at 2016/09/25 16:56:20 | コメント(0) | ツーリング | クルマレビュー
2016年09月12日 イイね!

養老の滝


今日は雨模様でしたが、
みんともさんのお勧めで
養老まで走ってきました。

昔々に行った記憶がありましたが
近場だけにスルーしてしまいます。

で、みんともさんによると、滝の駐車場手前を
右折していくと、かなりなワィンディングで
山頂の駐車場まで行けるそうな。


少し迷ったが、地元の方にルートを
聞いて、いざ。



おうおう、こんな所があったんだ !




曇り気味だったので、遠くは霞んで
見えなかったが、晴れていれば
名古屋城あたりまで眺められそう。

車を駐車して、養老の滝までは
5分くらいで着いてしまう。





広場には、石彫りの立派な不動明王が。


てことは、密教 ?
養老の HP を見ると、修験者が
並んだ画が出てくるので
修験道系^^;; で信仰対象だったのかも?
間違ってたらごめんなさい。

昼食は湧き水での流しそうめん?
              ↑有名らしい・・・

が、トイレが綺麗なところが良いぞ!
連れ合いがそう言うので、
大垣インター近くの「くら寿司」へ

で、当たった^o^


10時頃から出かけて、ふらふらと
寄り道しながら、15時頃には帰宅。

丁度いいドライブでした^o^
Posted at 2016/09/12 17:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「スマホから初投稿ダス😅

で、宣伝かよ〜💦」
何シテル?   07/25 10:17
masa914です。 還暦を過ぎて、いつまで Fun to drive できるか、、、。 不安に思う今日この頃ですが、チョッとは 無理して身体を鍛えてます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トライアンフ スピットファイア4 マーク1 トライアンフ スピットファイア4 マーク1
一年半かけてフルレストア、2020年9月に車検通りました。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
思いがけず我が家に来る事に^o^
ホンダ ビート ホンダ ビート
山道を軽快に走りたくて。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2004 986 S 3.2 です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation