• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa914のブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

スクラッチ・ビルドの展示会


展示会、無事に終了しました。


30年ほど家具作りに携わってきましたが、
その傍ら、車のスケールモデルを趣味として
彫っていました。ディーノやACコブラ、ロータス7
など、出来上がっては車好きの方に差し上げたり
してきました。

還暦を過ぎてから、細かいパーツを削りだして
組み立てていく「スクラッチ・ビルド」と言う言葉を
知って、車のスケールモデルと真摯に
取り組んでみたいと思うように。

今までネックだった車の三面図や画像などは、
ネット社会の恩恵でいくらでも入手できるようになり、
「昔取った杵柄」で自動車整備の資格もあることから、
構造的な事は理解できますし、何と言っても
長年培ってきた「木工」の技術が後押しし、
「スクラッチ・ビルド」に欠かせない事柄が
揃う環境を得られました。


人は、、はまったときは何倍もの力が出るようで、

今年に入ってから黙々と10台の車を製作し、

展示会にこぎつけました。









途中SNSなどにUPしていましたが、反響の
大きさに驚いたという思いがありました。

実際の展示会でも「おおーー」とか「細か ! 」
「スゴーー」という声を聞き、今までの労苦が
報われたーーーーと言う感じでした。

メディアにも取り上げられました


ケーブル・テレビも取材が入り、
若いオネイチャン2人にインタビューされて
デレデレ、ふにゃふにゃのジジイでした^^;;
10月19日放映です。


忙しい中、駆けつけていただいた皆様、
また、お買い求めいただいた皆様、

ほんま、ありがとうございました !!


これに味を占めた爺さんは、寿命を縮めながら
これを続けていくことでしょう^o^


これからも、皆様 ! よろしくお願い致します。
Posted at 2016/10/11 18:05:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホから初投稿ダス😅

で、宣伝かよ〜💦」
何シテル?   07/25 10:17
masa914です。 還暦を過ぎて、いつまで Fun to drive できるか、、、。 不安に思う今日この頃ですが、チョッとは 無理して身体を鍛えてます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 5678
910 1112131415
161718192021 22
23 242526272829
3031     

愛車一覧

トライアンフ スピットファイア4 マーク1 トライアンフ スピットファイア4 マーク1
一年半かけてフルレストア、2020年9月に車検通りました。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
思いがけず我が家に来る事に^o^
ホンダ ビート ホンダ ビート
山道を軽快に走りたくて。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2004 986 S 3.2 です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation