• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa914のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

MG MIDGET MK3


朝からここへ↓行って来ました。



チョッと前、ご縁があって見に行きましたが、
もう一度見たくなって。









長沼さんに許可を得て、写真を
撮りまくり^o^

さすがにまだ価格は聞いてないですよ^^;

”ブリティッシュライトウエイトスポーツカー”  
いい響きですね。

ミジェットMK3はそれまでのMK2に搭載された
1.1 L Aタイプエンジンを1275ccまで拡大し
’66年10月にデビュー。

このエンジン基本的にはミニクーパーSの
エンジンと同じで、軽めのチューニングで
64hp/5800rpm、9.95kg-m/3000rpm。

最高速は150km/h。0~400m加速は19秒。
ライトウエイトスポーツカーとして十分な
性能ですね。

行きは高速で、帰りは下道でのんびりと。
いつものスポットで、


ここに着くまで、すでに頭の中では
あんなことや、こんなことを・・・。

Posted at 2017/01/30 13:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年01月28日 イイね!

稲垣さんの切り絵展


この26日にCG中部の分科会、OG会の皆さんと
同会員の稲垣さんの切り絵展に行ってきました。

ノリタケの森、、ここはいつ来てもいいですねぇ~
なんせ都会の喧騒の中で、ゆったりした気分に
させてくれますから。

今日は名義変更を終えたビートで、


ゆっくりと周りを散策しながら



ギャラリー入り口まで、


稲垣さんの作品、いつ見てもスゴ!

今回、新作の切り絵は眺める位置によって
色が少しずつ変化していくという、新しい
取り組みの作品がありました。

他にも多色を組み合わせた作品、
黄銅板をベースに、メタリック感を
出した作品など、じっくり見てみると
作者の思惑が隠されていて、楽しめます。


気に入った作品の前で、稲垣さんとのツーショット


OG会メンバーとの・・・透視画の山田さんも^o^



このOG会、、、OGってどんな意味か
知らなかったので、聞いてみたところ
Old Gentleman の略、、、、と
オー ジー 、つまり 「おじい」って
なーるほど^o^


今日も車つながりで、楽しい時を過ごしました。

感謝 !
Posted at 2017/01/28 11:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

ビート初洗車


今日は朝から、風も無く
今時としては暖かいので、
久しぶりにビートの
洗車・ワックスを^o^





タイヤは「黒い」方がいいので、
スプレー式のタイヤワックスを。
爺さんはこれを欠かさない^^;;


で、カミサン用の車にやっと
ETCが付きます。

金曜日注文で、夕方に書類をFAX
先ほどもう届きました。
世の中、ついていけないスピードで
時が過ぎていくんだね。

FURUNO製のM09T。



楽天でお値打ちな物をみつけ
さらにポイント引きで\3,797です。
もちろんセットアップ込み価格。

FURUNOはレーダー系に
強いらしいので、安心かな。

では、これから取り付けに
かかります~~

Posted at 2017/01/22 12:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2017年01月12日 イイね!

誘われるままに

CG CLUB の中部支部へ、誘われるままに入会しまして、
今日はその倶楽部の枝部会のOG会のツーリングでした。

9:45にミッドランドスクエア名古屋空港に集合し、


第一目的地の三菱重工業名古屋航空宇宙システム
製作所の資料施設を訪問。

いきなり戦闘機がお出迎え^^;



近くにこういう見学できるところがあったなんて
全く知りませんでした。

施設に入ると、職員の方が懇切丁寧に現在の
MRJに行き着くまでの経緯を説明していただきました。


会場内です↓






一時間ほど航空機に浸り、次の目的地へと、、、
その前に和食屋さんで、腹ごしらえです。

目的地は駄知にある「旧車館」。


ここの会長、中根さんにご挨拶を頂き


旧車を堪能しました。





どの車も着座しても良い、とのことで



2ドアのキャロルはそうとう珍しい。





このシャシーだけの資料は超貴重です。


中でもこのSAABの「ソネット」。1966製。




ふーーー、疲れます。
入り口にはこれから手がける車たちや、


第二展示場にもカペラRE、ブルSSS、
クラウン、マークⅡなどなど私の若かりし頃
出会った車たちがひしめいていました。

お茶やお菓子をご馳走になり、
こんなお土産まで頂いて、、ありがとうございました。



ゆる~い、ホントにゆるい
60歳オーバー限定の楽しい会でした。


今回も車を通じてお知り合いが増えました。
いやいや、感謝ですね。



Posted at 2017/01/12 18:10:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

1月3日の走り初め^o^


みん友さんにお願いしていた初走りは、
チョッとあぶない場面もありましたが
久しぶりにお会いする方々に新年の
挨拶も出来ましたし、楽しいツーリングでした。


集合はグリーンロードの西広瀬P



山岡~岩村~道の駅おばあちゃん市
(すみません!! ここから画像が逆さまです
画像加工しましたが、そのままなんです)


33号から418号で道の駅らっせいみさとそばの郷


ここで 500 とカプチ 2台と合流、、、。



その後豊田市のシュラスコのランチへ。

でしたが、私はお昼に来客があるので
一通りお話して、皆さんとはお別れでした。

時間があれば、あちこちと走り回りたかったんですが。。。

恵那の19号線に出て、混んでいたら
上に上がるつもりでしたが、なんと19号が
多治見まで独走状態^o^
19号線でこんなことは初めての経験でした。

ま、2~3時間のドライブでしたが、無事に
帰宅できました。

車との楽しい思い出に感謝!!
Posted at 2017/01/06 16:59:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「スマホから初投稿ダス😅

で、宣伝かよ〜💦」
何シテル?   07/25 10:17
masa914です。 還暦を過ぎて、いつまで Fun to drive できるか、、、。 不安に思う今日この頃ですが、チョッとは 無理して身体を鍛えてます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2345 67
891011 121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

愛車一覧

トライアンフ スピットファイア4 マーク1 トライアンフ スピットファイア4 マーク1
一年半かけてフルレストア、2020年9月に車検通りました。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
思いがけず我が家に来る事に^o^
ホンダ ビート ホンダ ビート
山道を軽快に走りたくて。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2004 986 S 3.2 です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation