毎度のことですが、お久なブログです!
仕事もプライベートでも諸々の問題が重なってクタクタですw
暑いだの疲れただの言ってても何も始まらないので、仕事帰りの僅かな時間と週末はガレージでの作業サボらずに頑張ってました。
EK用ラジは上下受け新設して何とか入れましたが、オイルクーラーホース・エキマニ・エアクリBOX・スレーブシリンダーに阻まれて前後左右カツカツとうかエキマニ意外はゼロタッチ状態! 汗
ミッションはフルOHから戻ってきて先週には搭載したけど、今回はなかなかスムーズインしてくれず腕パンパンで腹上にミッション載せたまま休憩すること数回でやっとこさでした!
周辺部品も取付けしてシフト感触確認したかったけどスプリングピンが行方不明で確認は昨日してきましたが
3-4の縦しかシフトが動かずイヤな感触も残ったまま、、、、、
あまりの暑さとショックで意識飛びそうに
現実逃避でとりあえずラジエターエア抜きして、気持ちをリセットして再度コクピットに座るも当然状況変わるわけもなく。。。
左右にはピクリともしないので、仕方なく手のひらで左右にレバー叩きまくってたらゴリッて感触ととも動くようになってOH前のイヤな感触は変わらずのままやけどとりあえずローギア以外入るように。
滝汗をかきながらカチャカチャやってたらやっとこさローにも入ってくれた!
したらば、あのイヤな感触も消えてシフト抜くときの引っ掛かりも、N位置にレバーがキチンと戻らない症状もなくなった!!
エア抜き再開しつつ各ギアに入れて問題なし、これから走らせていけばよりスムーズなシフトになってくれるでしょうwww
で、先週作業中に逝ってしまったアルミジャッキの後釜が着弾したので久々に着地して一段落
インテ作業と平行して、インテの引っ越し先ガレージの清掃や荷物持ち込みも進めていたので、次回インテ走行時に搬入予定!
同じガレージにいらっしゃる御夫婦は推定一回り以上年齢が上だと思いますが、この暑い中今週も会員枠走行されてました。
この時期はタイム気にせず色々テストできるので、見習って走らないと!
Posted at 2013/07/08 12:02:20 | |
トラックバック(0) |
インテ | 日記