自己紹介 | 今回初めてブログに取り組みます。何もわかりませんが、好奇心は人一倍大きいと思います。宜しくお願いします。しばらくぶりです、一昨年大病を患いおやすみしていました。、脳梗塞、心筋梗塞、腎臓不全。網膜内出血を8回、他を患い、半年間入院してました。久々の復帰です。現在リハビリに週3日通い、仕事に週4日通い、何とか生活できるようになりました。運転も一時は諦めましたが、警察での適性検査も合格して最近は生活圏での、運転は始めました。長時間の運転は無理ですが、一時間程度の連続運転と一日3時間程度の運転は大丈夫そうです。単独での運転は不安ですが、時間帯を考えて運転しています。ドライブに行きグルメ旅が出来ないので、食事制限が多いので苦労しています。右半身麻痺の後遺症があるのと、腎不全による障害で長時間の自立が困難なので、車いすを使ったり人の助けが無いと不安で行動が制限されています。旅行に行くのも温泉が健常者のように手足のバランスが良くないので施設の選択も、設備等に大きく左右されてしまいます。身障者に優しい入浴施設と、海外のように、身体障害者の行動を、助けて下さる、ボランティアが多くいれば、良いと思います。そのような志のある皆様がいらっしゃれば、お願いしたいのですが!!。身体障害の状況は、体幹部障害2級、内臓障害3級で併せて、重複書害の1級です。心温まるコメント頂けたら幸いです。宜しくお願いします。 |