• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leaping Dadのブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

ディーラーで受けたヒドイ仕打ち 続き

先日のことで、確信しました。 これまでにも時折、このディーラーの担当さんには「約束は守る。連絡はする。」なんてことを言ってきました。が、こういうことは個々人の問題では無いんだなぁということネ。 だって、店舗やサービスの責任者という立場におられる方が、こうなんですもの! そりゃあ、部下の皆さん ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 23:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW ディーラー | クルマ
2013年03月17日 イイね!

ディーラーで受けたヒドイ仕打ち

今日は、整備に出していた車を引き取りに行ってきましたが、そこでとんでもない仕打ちを受けてしまいました。 成り行きは以下の通り・・・ 納車後しばらくして、ある部品にキズがあるのを見つけました。部品は交換して頂けるとのこと。 そして「部品は発注済み」との報告を受けたのが、昨年12月でした。その際に ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 22:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW ディーラー | クルマ
2013年03月17日 イイね!

リアシート センターヘッドレスト

リアシート センターヘッドレスト
サービスキャンペーンの実施に併せて、チョコチョコとした不具合について観て頂きました。 その一つがコレ。リアシートのセンターのヘッドレストを持ち上げると、黒いプラスチックのガイドが一緒にズリ上がってきます。 ディーラーでの診断結果は・・・ジャ~ン!! 『不具合に非ず』で、ございます。 これが裁判 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/22 12:21:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW ディーラー | クルマ
2013年03月10日 イイね!

サマータイヤへ・・・ついでにバランスウェイト脱落防止

サマータイヤへ・・・ついでにバランスウェイト脱落防止
急に暖かくなってきたので、BMWとタントのタイヤをサマータイヤに交換しました。 タントはタイヤも軽いし、ジャッキアップも軽々なので楽なのですが、BMWは堪えます! 外したタイヤ8本は、すべてきれいに洗ってゼロウォーターしておきました。 この作業も結構しんどい。。。今日は腰が痛いです。 ついで ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 22:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW DIY | クルマ
2013年02月24日 イイね!

静音計画 ドア用

静音計画 ドア用
静音計画ドア用を取り付けてみました。 とはいえ、主な目的は商品が謳っている風切り音低減ではありません。 BMWは、内外装ともにチリが広いです。 AUDIなどと比べると愕然とするほどですし、国産のファミリーカー以下とも言えます。 というわけで、フロントドアとリアドアのマヌケなまでの隙間をモ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 22:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW DIY | クルマ
2013年02月22日 イイね!

撥水ガラス アクアマジック

撥水ガラス アクアマジック
昨年12月に施工したアクアマジックのその後です。 このガラスコートは、純正のライン装着品並み(もしかしたらそれ以上)の効果があります。2か月たっても全く問題なし! なお、施工直後はワイパーのビビりが若干出ましたが、しばらくしたら均一化されビビらなくなります。 ?hd=1' framebord ...
続きを読む
Posted at 2013/02/22 22:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW DIY | クルマ
2013年02月11日 イイね!

懐かしのリフト待ち、そしてスノー君。

懐かしのリフト待ち、そしてスノー君。
昨日(2/10)にスキーに行ってきました。2週連続ですが、今シーズンはこの2回で終わりでしょう。 20数年前に良くスキーに行ってた頃は、リフト待ち数10分は当たり前の世界だったのに、最近ではリフト待ちに出くわしたことが有りませんでした。 (子連れなので、マイナーなスキー場を選んでいるというの ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 21:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマじゃない | スポーツ
2013年02月09日 イイね!

トランク・リッド・スマート・オープナーのコツ

トランク・リッド・スマート・オープナーのコツ
?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='425' height='355' class='iframe-class'> F10のLCI(4気筒ENG.搭載時)以降、F30などに装備されている "トランク・リッド・スマート・オープナー機構" です ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 17:37:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年01月30日 イイね!

ファイバースコープじゃなくて胃カメラの技

健康診断で、引っかかって胃カメラを飲んできました。 結果は・・・「非常にきれいな胃で、悪くなるようなタイプじゃない」とのこと。 一安心です。 歯磨きをしてても「おぇっ」ってなるタイプなのですが、胃カメラでは、よだれすら出ずにサクサクっと終了! 実は、とっておきの技が!! 眉間の部分に ...
続きを読む
Posted at 2013/01/31 09:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマじゃない | 暮らし/家族
2013年01月25日 イイね!

リアシートの外し方・・・

F30 のリアシートの外し方や、シートカバーの脱がせ方、センターコンソールの外し方をディーラーさんへ聞きに行って来ました。 サービスアドバイザー氏:「うちでもそんなとこバラすことがないんで・・・ちょっと調べてきます」 と、おそらく整備書を確認しに行ってくれたのでしょう。。。 なんとなく、曖昧な部 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/29 13:36:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW DIY | クルマ

プロフィール

「[整備] #XE ホイールナット磨き https://minkara.carview.co.jp/userid/573665/car/3608466/8292525/note.aspx
何シテル?   07/08 17:06
(ニックネーム変えました) ジャガーへの乗り換えを機に久しぶりにみんカラに戻ってきました。 過去所有/現在のクルマの整備手帳やパーツレビューなどを少しず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車前の準備作業(その4)ベタベタ塗装への対応方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:55:36
ANCEL LD700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:07:00
ジャガー エンジンオイルドレンボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:07:28

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
フル装備のジャガー君に出会い衝動買い。 白内装がこだわりポイント
BMW その他 BMW その他
E46購入後に、クルマとのコーディネイトで購入しました。 油圧式のブレーキ(ディスクで ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
小回りのきく、かわいいクルマ
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前車のエストリル・ブルーに続いて、またしてもレアカラーな「スパークリング・ブロンズ」です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation