• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leaping Dadのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

広島県産 キャビア

広島県産 キャビア
広島県北部の湯来温泉に泊まりに行きました。 この地区では、チョウザメを名物にしようという活動をされています。 近所に、養殖場があるとのことで行ってきました。 そしてこちらが、キャビアです。 ある程度の量をパクッと食べると、確かにおいしいけれど・・・ もともと、海鮮物が特に ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 21:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマじゃない | グルメ/料理
2014年01月29日 イイね!

元国営の某公共交通機関の間違い言葉

元国営の某公共交通機関の間違い言葉
私事ではありますが、通勤では元国営の某公共交通機関を利用しています。 今朝も、車両点検をしたためとかいう理由で約1時間半遅れての運行! 日ごろから、その交通機関の駅や車内で聞く独特の不思議な言葉づかいや 言い訳が耳に着くのですが・・・私だけでしょうか? 単に日本語の乱れなのか ...
続きを読む
Posted at 2014/01/29 16:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマじゃない | 暮らし/家族
2013年12月08日 イイね!

広島県東部へ1泊旅行 2日目

広島県東部へ1泊旅行 2日目
2日めは、鞆の浦から仙酔島へ渡りました。 船は、「平成いろは丸」 遊歩道を上っていくと、タヌキさんとご対面!やはりタヌキはイヌ科ですね。 おすわりの姿勢とか、体をブルブルッとする仕草とかイヌと同じです。 アライグマ(アライグマ科)とはちょっと違います。 再び、平成いろは丸で鞆の浦 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 22:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマじゃない | 旅行/地域
2013年12月07日 イイね!

広島県東部へ1泊旅行 1日目

広島県東部へ1泊旅行 1日目
広島県東部の福山市周辺へ遊びに行ってきました。 1日めは、 「みろくの里」というちょっと寂れた遊園地へ・・・ ナイト・イルミネーションが始まる時間にあわせて到着。 人が少ない!! ジェットコースターもバイキングも待ち時間なしで 乗れました。 ただし、乗り物酔いをしてしまう私は、このバイ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 21:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマじゃない | 旅行/地域
2013年11月17日 イイね!

森林セラピーと大銀杏(イチョウ)

森林セラピーと大銀杏(イチョウ)
広島県北部で開催された、森林セラピー モニターツアーに参加してきました。 森林パワーで、人を癒す効果を検証するのですが・・・ この日は、家を出るときに車のキーが見当らないとか、 いろいろドタバタして、予定出発時刻から30分遅れ!高速道では回復運転に努め、なんとかほぼ予定通りの時刻に ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 12:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマじゃない | 暮らし/家族
2013年11月10日 イイね!

子供たちは、大人の行動を見ています。

子供たちは、大人の行動を見ています。
呉市で開催された 「じゃんぷ!じゃんぷ!じゃんぷ!」  というイベントに行ってきました。 池谷直樹さん主宰の「サムライ・ロック・オーケストラ」のメンバーである14人のアスリートによるパフォーマンスと、小学生を対象とした体験教室です。   午前中は、ラート、ジャグリン ...
続きを読む
Posted at 2013/11/11 13:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマじゃない | 日記
2013年10月14日 イイね!

たんぼで稲こき

たんぼで稲こき
10日前に刈った稲を脱穀する作業です。 今日のマシンは、ケン太! なぜ農機具って、こんな名前なのか? 我が家の田んぼへの道は、ムチャ狭いです。 走りながら助手席の子供が撮影しました。 右は小川・・・ 写真のような直線だけなら良いのですが結構カーブもあります。 まだ、登ります ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 21:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマじゃない | 暮らし/家族
2013年10月06日 イイね!

エアコンの取換え

エアコンの取換え
つっても、クルマのエアコンではありません。 家のピアノの部屋のエアコンが臭い!! 一度、業者さんにエアコンクリーニングをやってもらったのですが、 また、すぐに臭くなってしまったので、買い替えることにしました。 まぁ、日常的に生活する部屋ではないので・・・一番安いやつで! これまでは、取り付 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 10:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマじゃない | 暮らし/家族
2013年08月25日 イイね!

ソーメン流しとスイカ割り、最後は花火

ソーメン流しとスイカ割り、最後は花火
今日は、庭でソーメン流しをしました。 天気予報で2時頃には雨が止みそうでしたので、ちょっと遅めのお昼ご飯にすることにしました。 予報どおり、2時に雨が止み、陽も差して来ました。 ソーメンの後は、スイカ割りです。 既に割った後の写真ですが・・・ 子供たちは、シャボ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 21:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマじゃない | 暮らし/家族
2013年08月17日 イイね!

1号機 メンテナンス

1号機 メンテナンス
またまた、刈払機ネタですみません。 ウチで1番年季の入った「1号機」ですが、どうやら オイルがマフラーに溜まる→燃焼不良→さらにオイルが溜まる という悪循環のようです。 全体にオイルでベタベタになっています。 背負う時に気を付ければ、ベタベタが服に付くことはないのですが、 使ってい ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 21:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマじゃない | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #XE ホイールナット磨き https://minkara.carview.co.jp/userid/573665/car/3608466/8292525/note.aspx
何シテル?   07/08 17:06
(ニックネーム変えました) ジャガーへの乗り換えを機に久しぶりにみんカラに戻ってきました。 過去所有/現在のクルマの整備手帳やパーツレビューなどを少しず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

納車前の準備作業(その4)ベタベタ塗装への対応方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:55:36
ANCEL LD700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:07:00
ジャガー エンジンオイルドレンボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:07:28

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
フル装備のジャガー君に出会い衝動買い。 白内装がこだわりポイント
BMW その他 BMW その他
E46購入後に、クルマとのコーディネイトで購入しました。 油圧式のブレーキ(ディスクで ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
小回りのきく、かわいいクルマ
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前車のエストリル・ブルーに続いて、またしてもレアカラーな「スパークリング・ブロンズ」です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation