• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leaping Dadのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

やっと・・・1年がかりの足回り異音

やっと・・・1年がかりの足回り異音こちらが、今回の代車。320d Luxuryです。
ホイールは17インチなのに、なぜかオーバーフェンダー(^_^)付です。






なにかと問題が多いtowto号ですが、そのうちの一つに足回りからの
バタバタ音が有りました。
地方の道路では、アスファルトのひび割れを黒い樹脂で補修しているのを
見かけませんか?
うちの前の道路も轍の部分にクモの巣のように補修がなされています。
ここを通ると「バタバタバタ」と音がする。
いや、ある程度音がするのはやむを得ないことは理解してますよ。
でもねぇ・・・うちにあるタントさんよりもハイゼットくんよりも
レベルが悪い!


もうひとつは、右折でコンビニとかに入るようなシーンで、わずかな歩道の
ギャップを超えるとき「グシャ」というんです。

納車から、すでに1年以上経過しましたが、これが治らない!!
ってゆーか、今までの担当さんは治す気がなかったのかも。
現在のアドバイザーさんは、良くやってくれて、今回ダンパーと
アッパーマウント(右だけ)を交換してもらいました。

結果は、バタバタ音の方はずいぶん改善しました。
少なくとも代車で借りた試乗車並み(=タント並)にはなりました。

グシャ音の方は、もうちょっと様子を見てみますが、今のところ大きな音は
出ていないです。

これまで、これらの安っぽい音が恥ずかしくって人を乗せたことは
有りませんが
、もうだいじょうぶかなぁ。。。
でもまだ、エアコンのガラガラ音(壊れかけのハードディスクのような音)と
エンジンのカラカラ音=ディーゼルノイズを少し小さくしたような音
(冷間時のみ)は、治ってないし。。。(~_~;)
Posted at 2013/12/09 20:41:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年12月06日 イイね!

やっと・・・3か月がかりのグローブボックスオープナー

やっと・・・3か月がかりのグローブボックスオープナー








9月の初めに注文した、グローブボックスオープナー。

部品は、すぐに(9月中には)入荷したのですが、ディーラーさんが交換方法がわからないってんで、すったもんだ。
グローブボックスの蓋の裏側に貼ってあるフェルトのようなものを剥がさないとできないとか言われたのですが、どうみても剥がせる構造じゃないでしょ!!と一旦保留。

みん友さんの情報では、前側から抜けるっぽかったので、その作業をされたディーラさんへ聞いてみてもらったりもしたのですが要領を得ず・・・

結局、グローブボックス全部を交換することになりました。。。いやはや。
Posted at 2013/12/07 10:56:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「[整備] #XE ホイールナット磨き https://minkara.carview.co.jp/userid/573665/car/3608466/8292525/note.aspx
何シテル?   07/08 17:06
(ニックネーム変えました) ジャガーへの乗り換えを機に久しぶりにみんカラに戻ってきました。 過去所有/現在のクルマの整備手帳やパーツレビューなどを少しず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 6 7
8910111213 14
15161718192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

納車前の準備作業(その4)ベタベタ塗装への対応方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:55:36
ANCEL LD700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:07:00
ジャガー エンジンオイルドレンボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:07:28

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
フル装備のジャガー君に出会い衝動買い。 白内装がこだわりポイント
BMW その他 BMW その他
E46購入後に、クルマとのコーディネイトで購入しました。 油圧式のブレーキ(ディスクで ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
小回りのきく、かわいいクルマ
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前車のエストリル・ブルーに続いて、またしてもレアカラーな「スパークリング・ブロンズ」です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation