• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leaping Dadのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

ぶつからないクルマと、ぶつからないミニカー

ぶつからないクルマと、ぶつからないミニカー「ぶつからないクルマ」でおなじみのアイサイトを体験して来ました。










そして、こちらは「ぶつからないミニカー」でございます。

Posted at 2013/09/14 22:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年09月12日 イイね!

夜も試乗しよう! アダプティブ・ヘッドライトに感動!! 

夜も試乗しよう! アダプティブ・ヘッドライトに感動!! 点検の代車にお借りしたのが、アクティブハイブリッド3でした。

towto号と同じ「Luxury」、内装も同じ「サドルブラウン・レザー」というわけで
外から眺めても、運転席に座ってもほとんど同じ風景です。




前にも試乗させてもらったことがあるので、強力なパワーにも驚かなかったのですが、アダプティブヘッドには感動!!

328i 以上には標準装備なことも、その機構も知識としては知っていましたが、
実際に夜道で運転すると、なんと運転しやすいことでしょう!!

towto号を購入する際に、328i にも試乗しましたが、気が付かなかった~
そういえば、試乗ってなかなか夜にする機会ってないですよね。

行きたい方向をちゃんと照らしてくれる、賢いやつでした。
動画には映ってませんが、くねくね道でセンターラインオーバーを防止するために並んでるポール・・・右コーナーでは見えなかったのが、クッキリ見えます。

運転中の視線も正しく進行方向に向かいました。
人間の習性上、どうしても照らしてる方向へ視線が行ってしまいがちになるので、
コーナーの奥へ入るまで視線が外に行っちゃって、そうすると走行ラインまで乱れてしまうのですが、アダプティブヘッドなら、まるで道案内をしてくれているようでした。



Posted at 2013/09/12 20:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年09月09日 イイね!

シート裏の錆・・・錆びて当然です!

シート裏の錆・・・錆びて当然です!みんカラでも最近話題になっている
シート裏の錆 の件ですが、
1年点検のついでにディーラーで確認してもらいました。




回答は・・・
「シートの裏は防錆処理をしているわけではありません!」

つまり・・・
「そんなところは、
 錆びて当然なんだよ!」


ということでした。

「ウェスで拭いておきました。」とのことですが、錆と言うのは単なる汚れとは違うわけでして、金属が酸化し、本来の機能(強度)を維持できなくなるものです。

シート全体が破壊するほどのことは無いとは思いますが、数年後には調整機構用のリンクやモーターの支持部などが外れるようなことは十分考えられます。
重要保安部品ですから、発生の頻度や安全上のリスクによっては、当然リコール(サービスキャンペーンとは法的な拘束力が違う)対象となります。

その辺をちゃんと理解されている他県のディーラーさんでは、シート交換をされたようですが、うちのディーラーは例によって、こんな感じです(-_-;)
Posted at 2013/09/09 21:30:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW ディーラー | クルマ
2013年09月07日 イイね!

ウィンカーバルブ ステルス化(シルバーヴィジョン)

ウィンカーバルブ ステルス化(シルバーヴィジョン)タントさんのウィンカーバルブをシルバーヴィジョンに交換しました。

LEDなんて高くて買えないので、以前乗っていたBMW(E46)に付けていたヤツを流用です。






フロントは、ボンネットを開けるとフツーに交換できました。

リアは、コンビランプを固定しているボルトを2本取り外して・・・


さらに外側にクリップが2個あるので、車両後方にコンビランプを引っ張ります。



交換前(フロントの写真撮り忘れました)



そして、交換後です。


Posted at 2013/09/07 18:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | タント | クルマ
2013年09月06日 イイね!

キャンペーン

この記事は、第一弾モニターキャンペーンについて書いています。

なにしろ、あのアイシン精機さんですから、純正部品並みの品質が期待できると思います。
しかも、デザインもいいですね!
Posted at 2013/09/06 23:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #XE ホイールナット磨き https://minkara.carview.co.jp/userid/573665/car/3608466/8292525/note.aspx
何シテル?   07/08 17:06
(ニックネーム変えました) ジャガーへの乗り換えを機に久しぶりにみんカラに戻ってきました。 過去所有/現在のクルマの整備手帳やパーツレビューなどを少しず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

納車前の準備作業(その4)ベタベタ塗装への対応方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:55:36
ANCEL LD700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:07:00
ジャガー エンジンオイルドレンボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:07:28

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
フル装備のジャガー君に出会い衝動買い。 白内装がこだわりポイント
BMW その他 BMW その他
E46購入後に、クルマとのコーディネイトで購入しました。 油圧式のブレーキ(ディスクで ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
小回りのきく、かわいいクルマ
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前車のエストリル・ブルーに続いて、またしてもレアカラーな「スパークリング・ブロンズ」です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation