• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leaping Dadのブログ一覧

2014年02月05日 イイね!

F20系・F30系のシートレール カバーの価格

F20系・F30系のシートレール カバーの価格シートレール・カバーですが、昨年の10月ごろにいろいろと調べましたので、
いまさらですが備忘録として残しておきます。
(あれから数カ月たっていますので、今では変わっている内容もあるかもしれません)




F30には、レールカバーはフロントの外側のみ付いていますが、
F34では、リアにもついてきます。(タイトル画像)

パーツカタログ上は、F30もF34と同じ品番のものが適用になっていますが、
なぜだか付いてこない。

その適用品番と価格(当時、ディーラーと検索サイトで調べ、同じ価格でした)は、
次の通り。。。 参考で、E90も載せています。

F30/34
 フロント 52107314 013(LH)/014(RH)  231円  (No.9の部品です) 
 リア       52107365 219(LH)/220(RH)  2,625円  (No.9の部品です)


E90
 フロント 52109110 103(RH)/104(LH)   145円   
 リア        52109110 103(LH)/104(RH)    145円 

 

ここで、お気づきと思いますが、なぜだかF30/34の後ろ側用が異常な価格です。
フロント側や、E90用と見比べてもほとんど同じような形状/大きさ/材質の
部品ですので10倍以上の価格は考えられません。

一応、インタラクティブにも聞いてみましたが、「間違いありません!」とのこと。
本国価格も同様に10倍返しだあぁの価格になってましたので、
おそらくインタラクティブの回答は、
「(本国価格に対してジャパンで設定した価格は)絶対間違ってません」
ということなのだろうと理解しました。

パーツナンバーや価格も伝えて、本国価格の設定から間違ってませんか?
 と聞いたんですが、聞きたいことが上手く伝わってなかったのかもしれません。

それとも、まさかF系用はカーボン製だとか(笑)
Posted at 2014/02/05 10:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年02月02日 イイね!

お茶目なタクシー・・・でも、乗りたくないかも。

お茶目なタクシー・・・でも、乗りたくないかも。街で見かけた、お茶目なタクシー・・・









・ハート形のテールパイプトリム(マフラーカッター)
・鎖のナンバーフレーム
・リアトレイの上にもいろんなものが載ってました

面白いとは思いますが、運転の方は大丈夫なのかなと
ちょっと心配になります。。。
Posted at 2014/02/03 09:32:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年01月29日 イイね!

元国営の某公共交通機関の間違い言葉

元国営の某公共交通機関の間違い言葉私事ではありますが、通勤では元国営の某公共交通機関を利用しています。

今朝も、車両点検をしたためとかいう理由で約1時間半遅れての運行!





日ごろから、その交通機関の駅や車内で聞く独特の不思議な言葉づかいや
言い訳が耳に着くのですが・・・私だけでしょうか?

単に日本語の乱れなのか、会社の体質を表すものなのか???


①列車が遅れて到着することを連絡するホームのアナウンスにて
 >○番線で列車お待ち合わせのお客様にお知らせします・・・

 いやいや、客は遅れた列車を待たされますが、列車は遅れた客を待ってくれないですよね!
 つまり、客が一方的に待っている(待たされている)だけなので、
 「待ち合わせ」じゃないもん。。。
 
②混雑を避けるために、後続の列車に乗ってくれとの車内アナウンスにて
 >本日は列車が大変混雑しております。後続の列車も併せてご利用ください。

 いやいや、利用させて頂くのはどっちか一方で結構です。
 そもそも体は一つしかないので、「併せてご利用」はできません。。。

③列車の運行が、定刻より遅れていることを言い訳する車内アナウンスにて
(因みに単線です)

 >本日は、行き違いの列車が遅れていたため、この電車にも遅れが発生しております。

 いやいや、その行き違い列車の車内でも「行き違いの列車が遅れたため」と
 言ってますよね!? 
 順送りで、互いに行き違い列車のせいにするのはやめましょうよ。
 真の原因を分析して再発防止に努めましょう!!

④何らかのトラブルで停車した理由を言い訳する車内アナウンスにて
 >ただいま、信号待ちのため停車しております。。。

 いやいや、道路の信号と違って周期的に赤/青が切り替わるものでは無いでしょう。
 赤になったのではなくて、あなた方が赤にしたのですよね。赤にした理由を伝えましょうよ!
Posted at 2014/01/29 16:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマじゃない | 暮らし/家族
2014年01月05日 イイね!

広島市内ディーラー比較

広島市内ディーラー比較

先日、ケータイに着信履歴が残っていました。
夜中に気が付いたのですが、登録の無い番号だったのでネットで検索してみると
1週間前に立ち寄ったメルセデスのディーラーさんでした。

さっそく展示会の案内のDMも届いていたし、フォローの電話もちゃんとある・・・
当たり前のことかもしれませんが、どこかのBMWディーラーと違って信頼置ける感じがしました。

というわけで、せっかく連絡いただいたので試乗に行ってきました。

裏口から入ってのですが、すぐにサービスの方が作業の手を止めて走ってきて
駐車の誘導をしてくれました。
その間に、営業の方も出てくる。うん、すばらしい。

今回、2台に試乗させて頂いたので、試乗レポートをさせてもらうつもりでしたが、
その後いつものBMWディーラーさんへ行き、あらためて対応の違いに愕然!

というわけで、広島市内で私が良く行くディーラーさんとの比較を報告します。
あくまでも、私の主観ですので・・・

グリーンはグッドポイント、黄色は・・・要改善ですな!
画像が荒くてすみません。よろしければ別画面で開いてみてください。

Posted at 2014/01/21 22:04:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW ディーラー | クルマ
2013年12月28日 イイね!

ヒーテッド・ミラーと雪だるま

ヒーテッド・ミラーと雪だるま
今回のスキーは、泊りがけで行ってきました。








お宿は、島根県から広島県へ県境を越えたあたりにある「広島北ホテル」
朝、雪合戦をして雪だるまを作りました。
雪だるまは、ホテルの玄関先に置かせてもらいました。

そして、BMWのヒーテッド・ドアミラーは、こんな雪の中でもちゃんと
視界を確保してくれます!


普段はありがたみを感じることはありませんが、今回はとっても
役に立ちました。
Posted at 2013/12/30 01:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「[整備] #XE ホイールナット磨き https://minkara.carview.co.jp/userid/573665/car/3608466/8292525/note.aspx
何シテル?   07/08 17:06
(ニックネーム変えました) ジャガーへの乗り換えを機に久しぶりにみんカラに戻ってきました。 過去所有/現在のクルマの整備手帳やパーツレビューなどを少しず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車前の準備作業(その4)ベタベタ塗装への対応方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:55:36
ANCEL LD700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:07:00
ジャガー エンジンオイルドレンボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:07:28

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
フル装備のジャガー君に出会い衝動買い。 白内装がこだわりポイント
BMW その他 BMW その他
E46購入後に、クルマとのコーディネイトで購入しました。 油圧式のブレーキ(ディスクで ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
小回りのきく、かわいいクルマ
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前車のエストリル・ブルーに続いて、またしてもレアカラーな「スパークリング・ブロンズ」です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation