• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびとろのブログ一覧

2015年03月05日 イイね!

2cvのリフレッシュ

ドイツで頼んでおいた2cvの部品が届いたので、早速交換しました。 今回のメインメニューは幌の交換。さすがに痛んできていたのです。 ドイツで買うと200ユーロ弱で買えるので、引越荷物に忍ばせておいたのでした。 2cvの幌の交換は簡単だとは聞いていたのですが、想像以上の簡単さでした。 まずはトラ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/05 22:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月19日 イイね!

どしぼさんの整備

この間の温かい週末、2cvが帰ってきてから初めての整備をしました。 今日のメニューはプラグ交換、エンジン、ミッションオイル交換、グリスアップにマフラー交換と盛りだくさんなのでとりあえずフェンダーを外します。 ミッションオイルは長男に手伝ってもらいつつ無事完了。いつもはTotalなのですが、今回は ...
続きを読む
Posted at 2015/02/19 21:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月19日 イイね!

納車祝い

カングー納車二週間が経過して、忘れた頃にこんなものが届きました。なんか懐かしい感じのする納車祝いですがありがたや石川日産。
続きを読む
Posted at 2015/02/19 20:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月18日 イイね!

カングーきました

ドイツから戻ってきて車を何にするか考えたのですが、5人家族が乗れるMT車となると悩むまでもなくカングーになりました。 幸いにも1.2MTのディーラー在庫があり、半月ほどで納車してもらえて助かりました。 なんだかすごく進化しててなんというか…カングーじゃないみたい(笑) オートアイドルストッ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/18 23:05:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2010年08月29日 イイね!

ピカソのエアコンフィルタ交換

運転席の下のパネルを外してアクセスします。 T15のトルクスビス1本と、プラスチックのピン3本。あとはコインで回せるプラスチックのねじ1カ所を外すとパネルが外れます。 左右に勘合があるので、センターコンソール側の勘合は車体外側へ引っぱり、アクセルペダル側の勘合は車体後方に引っ張ると外れます。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 14:33:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月20日 イイね!

ピカソを修理

我が家の1stファミリーカーとして活躍中のピカソも 5万キロを突破しました。 で、いくつか不具合発生。 1.サンルーフのシェードが開かない 2.ドアミラーの開閉時の音がうるさい 3.パワーウィンドウが言うことを効かないことがある。 3が何度も起こっている症状で、上下逆に動いたり、 動かなくなっ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/20 20:59:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月04日 イイね!

かえました

かえました
車、2CVにしました。とってもいい。 クリオさんは間もなく旅立ってゆく予定。 明日最終出勤日です。
続きを読む
Posted at 2010/07/04 22:36:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月15日 イイね!

ピカソのキー修理

ピカソのキー修理
C4ピカソのキーはキーのブレード部分が飛び出し式なのですが、 閉じた状態で落っことすとほぼ確実に壊れます キーの飛び出しのバネ力がなくなって、ボタンをおしても キーが出てこなくなります。 いままではディーラーに持ってって直してもらってたのですが、 ディーラーの人に聞くと、どうやら分解して組み直 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 23:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月23日 イイね!

ライトいじり

今日は上の子の授業参観があるので年休。 ところが、その上の子が熱を出したため急遽ただの 休みとなってしまいました。 で、HIDがそのうち届くこともあって、曇りまくってた ライトのレンズ磨きをしました。写真が右側になったり 左側になったりするのはご容赦ください。 これが作業前。クリオの方はみん ...
続きを読む
Posted at 2010/04/23 14:59:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月13日 イイね!

クリオの整備

クリオの整備
この間の週末にジャダーがひどくなってたクリオのブレーキローターを交換しました。 がちがちに固着して苦労するかと思いきや、あっさりと交換完了しましたとさ。 ジャダーは収まったのですが、このかっくんブレーキ、何とかならないもんですかねぇ。
続きを読む
Posted at 2010/04/13 22:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

家族車にカングーと通勤車にシトロエン2CVに乗ってます。 基本的にフランスの車が性にあいます。 車歴はいろいろですが長くなるので愛車紹介にて。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 17:11:43

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
運転するたびに力が抜ける車です。
ルノー カングー ルノー カングー
1.2MT納車しました。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ドイツで乗っていたトゥーラン1.6TDI 6MTでディーゼルの良さを味わいました。高速は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
奥さん用に買ったトゥインゴ。トゥインゴは二回目で、前回はイージーでしたが今回はQS5。ト ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation