• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

男一匹☆桃次郎のブログ一覧

2016年07月26日 イイね!

悪魔の週末

少し落ち着いたので、ご報告です。
先週土曜にアライメント弄った感触を、
確かめに十和田湖方面へドライブに行きました。
湖畔のホテルのPのベンチで、コーヒー買って休憩タイム。クルマの感触が良かったので、
気分よく帰路に着きましたが、なんと!
青森市内に帰ってきてから、財布がないことに気付く、、、ベンチに財布を置いたまま来てしまったんです。マジ凹みましたよT_T
でも、これは翌日曜に届け出があったとの連絡があり洗車して、ウキウキで、十和田署へ向かいました。距離短縮とワインディングを楽しむ為に山岳ルートで向かいました。
いま思えば普通に国道を選択していれば、
こんな悲劇は起こらなかったんですがね、、、
まー昼間だったし、霧も出てたので、
無理せず普通のペースで走ってたんです。
が、道幅8m弱の180度の下りのコークスクリューのようなヘアピンに差し掛かった時に事件は起きました、、、
対向車が思いっきりインカットして登ってきたんです。(警察の検証でもそれは確認済み)
昼間ですよ?!当然、ウチのインプが、避けるスペースなどあるはずもなく相手の右フロントが、インプに突き刺さり大破してしまいました(;_;)



フレームまで逝ってるので、被害は甚大です。体調も悪いし、、、
まだ気分は凹んでますが、いくら掛かろうと絶対治して復活します!
うーインプちゃん、ゴメンよ_| ̄|○ il||li
以上、ご報告でした、、、
Posted at 2016/07/26 13:20:48 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年04月02日 イイね!

2016年仕様




長い冬もやっと終わり、コツコツと仕上げてきましたが、ようやく完成です( ^ω^ )
見た目は変わりませんがねw
外観を弄るのはあまり好きではなくて、
見えないところを弄って自己マンに浸るのが、好きなんです(;^_^A
今回は一番になってやろうとかではなく、
安全に楽しく走るが、テーマになっております♪より安全マージン取る的な?!
まだ夜間は冷えるため、本格的なシーズンインはGW前辺りまでガマンですね(*´˘`*)♡
また仲間内で、ワイワイやるのが楽しみっす★1人だけ飛び抜けけてオジサンですがw




Posted at 2016/04/02 16:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月10日 イイね!

タイヤサイズ変更




ウチのインプちゃんは普段、235/40R17を履いておりますが、
今回、Fタイヤがご臨終を迎えました(。-_-。)
Rは最近入れ替えたばかりで、バリ山だったので、
同じ595RS-Rを探しておりました。
安月給なもので新品は無理ぽ_| ̄|○
が、レアサイズな上に需要が高いみたいで、
出てきてもメッチャ価格が跳ね上がります。
そこで巷に溢れているであろう235/45R17をチェックしているとやはり相場は安め( ^ω^ )
そのお陰で、フェデラル2本よりも安い金額で、
ZII☆スペを4本落札できました♪
駄菓子菓子!最初は扁平率5%くらい大丈夫でしょ!と軽く考えてましたが、なんと外径が、
24mmもデカイことが発覚し、愕然としております(⌒-⌒; )
たぶんステアリングを切った時にインナーに当たるような悪寒、、、やっちまったな〜w
車高を弄って帳尻合わせすればしたで、
腰高な感じが増してカッチョ悪くなるような気がするしf^_^;
ま〜どのみち雪が溶けるまで履けないので、
なにか対策考えますか!o(・∀・)o!

Posted at 2015/12/10 08:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

神様降臨!

ただいま帰宅。

今日は一番速い方の追走を初めてした訳ですが、

その走りはもう神レベルでした(;^_^A

もうワンミスで一発廃車コースは確実な世界w

でもその走りはとてもスムーズで危険な感じは一切無し、

いくら走り込んでるといえ凄かったっす!

もう何十年と走ってきて、ちぎられたのはこれで3回目?!

その中でもあのドライバー+ポルシェは最強でしょう!

レベルが違いすぎて笑えますよ( ・∇・)

もう動体視力がついていかないし、

インプちゃんを大切に乗りたいので、これからは雰囲気を楽しむ走りに切り替えます♪

もうバトルとかは次の若い世代に譲って、ジジイは現役引退です( ^∀^)

そんな事を決意させるくらいショックな一日でした~♪

Posted at 2015/09/13 03:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月30日 イイね!

神様~ありがとうございます(*≧∀≦*)

兼ねてから、抱えてたトラブルが治りました!

おなじみの浅虫自動車に、1泊してただいま帰還(*^^*)

今回のトラブルの最大の原因はエキマニが4in1になり、

なおかつラジエターの厚みが増してラジエター下のクリアランスが激減したことです(;^_^A

で、エキマニの真上を通るサブファンの配線が、

ショートして回らなくて街乗りでもヒート気味で、、、

走りに行くなんてとんでもない状態でした(T-T)

神様はエキマニもラジエターも外す事なく、

ずらすだけで、エキマニにバンテージを巻き、

配線を延長してかさ上げし、他のカプラーを流用して、

問題を解決してしまいましたヽ(*´▽)ノ♪





しかも、ここでは言えないような激安価格で♪

ありがとうございました♪

これで晴れて、ホームコースに行く事ができます!

しかも以前のくたびれたEg+ブースト0.5病にかかってた時と違い、

今はかなりパフォーマンスは上がってます( ・∇・)

待ってろよ!エボ8にポルシェ!

来週末晴れる事を期待してます♪







Posted at 2015/08/30 13:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kenro さん こんばんは😊このまえの車検からもう2年たつのか…時の流れは早いwウチ、カーボンのカウル今日取付けしてたんだけど、チリ合わなくて草」
何シテル?   10/26 00:33
今まで好き勝手に生きてきましたが、そろそろ老後の事も考える歳になってしまったf^_^; で、いろいろ考えた結果、長年過ごした西多摩地区に帰ってきました♪しかも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード] サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 06:51:32
ミノルインターナショナル TM SQUARE TMストリート ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 05:58:20
ステアリング交換に伴うエラーについて(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 01:01:59

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ミニバンなんて絶対乗る事はないと思っていたが…みん友さんのVOXYで、兵庫県まで運転する ...
ヤマハ FZ400R ヤマハ FZ400R
また昔の写真が出てきたのでf^_^; 当時21才!何気に16〜28歳までバイクも乗ってい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
引越し整理してたら写真出て来たので、UPします( ̄^ ̄)ゞ車重820キロに180PS出て ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
三重県から嫁いで来て、2018年11月9日 名義変更終了し、やっと自分の愛車になりました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation