• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月26日

さようならプシャア

ブローオフをリターンに戻しました。
理由は二次エアの吸い込みが怖かったから。
ただ、マフラー換えてヌケよくなってるのでそれでパワー感の違いもチェックしてみたかった。


結果は、大気開放音は当然消えたものの、なんかレスポンスの向上も感じる…。
あと初めてのエアコン無しでの全開だったからかもしれんけど、パワーも上がってる…。
派手さはなくなったが、これは速い。
ブログ一覧 | クルマいぢり | モブログ
Posted at 2010/08/26 16:38:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年8月26日 18:04
プシャアの大ファンだったのに猫2
コメントへの返答
2010年8月26日 23:23
一応リターンしてもプシャアはするよ~
2010年8月26日 20:36
ブローオフ好きですW
コメントへの返答
2010年8月26日 23:24
いいですよね、プシャア

ただし純正ブローオフだとバルブが開くのが早いのでブーストをかなり無駄に…してたみたいです
2010年8月26日 22:04
なんか『プシャァアアアアアッ』が無いと寂しいですね……

いつかまた、ダ●エーさんあたりでキッチリ診てもらって、もっかいあの素敵な音を出せるようにしましょうぜ!
コメントへの返答
2010年8月26日 23:26
やるなら強化スプリング入りの社外ブローオフですね
ただしMR2で社外ブローオフ入れるとエンジンルームがめっちゃ汚れるらしいですが…

しばらく純正リターンの小さなぷしゅーで我慢します(笑)
2010年8月26日 22:18
プwシャアw

大佐、笑われてますょ
コメントへの返答
2010年8月26日 23:29
ララァ、人の目を気にしていてはブローオフ大気開放なんてできないのだよ
少しでも正圧かかってたらプシャアーなので周りの目は気になります(笑)


それよりリターンにしたときのうめき声が気になります。
ノーマルマフラーだと
3000~4000rpmに「うぐぅ」
だったのが、社外マフラーだと
4000~5000rpmに「ぐふぅ」
に。
誰か住んでます

プロフィール

「@三児のぱぱ いらっしゃいませー
楽しんでいって下さい」
何シテル?   03/08 16:44
高知県のKei乗りです。 カスタムやクルマは初心者ですので仲良くしてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセルワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 04:04:20
東京モーターショーへ行ってきたんじゃないですかね(西館編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/07 21:05:45
トヨタ トヨタミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 15:41:12

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
トランポ4ナンバー3人乗り仕様 ATにガタが来てます…
その他 三菱重工業 孝栄丸 (その他 三菱重工業)
S6M4-T2MTKL 530ps/2,550rpm
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
セル付き2stのセローが欲しくて… 2stらしからぬ低速トルクはいい感じ 足付きも悪く ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
ジムカーナ用に購入。 買ったときはkawasakiのエンブレムがついてました… 街乗りは ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation