• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月04日

愛車はサンバー?

昨日届いたブレーキパッドの交換を、たか坊くんに手伝ってやってもらってたんですが、
リアがどうにもこうにもうまいこといかんかったので今日に持ち越し。
たか坊くんにやってもらってる間、俺でもできることないかな、と反対側のキャリパーのスライドピンを触り始めた俺。


久々のクルマいじりになれないパーツ。
逆向きに刺さったボルト。


思えばたくさんの要因がそこには転がっていました。
そう、俺が大きなミスをする要因が。


必死こいてメガネを回したんですが、スライドピンはバキン!という快音とともにネジ切れました。

まさか逆にボルトを回し続けてたなんて。
恥です。
これは恥です。
大いなる恥です。
あぁ、恥だ。
恥ずかしい。



と、いうわけで手の施しようのなくなったMR2。

小松のクルマ屋さんに預けて、俺の愛車は代車のサンバーへと変貌しましたとさ。

中古キャリパー、探さなきゃなぁ・・・。



ま、でもヤフオクでリア両方1000円とかであるので、すぐにゲットできそう。
しばらくはサンバー通勤なのでガソリン代も浮きそうです。



が、このサンバー、一部外装が
・未塗装
・パテ盛りっぱなし

という男仕様でなかなかかっこいいんです。

とりあえず土曜日はこれ、だな。
みなさんすまないwwww
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/11/04 02:05:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年11月4日 5:02
サンバー、ええやんか。四輪独立懸架サスにリアエンジンの2シーター。RRかMRかの違いはあるけどMR2と何ら変わることの無いレイアウト。

しかも下手すりゃ峠の下りはMR2より速いと言う(トラックじゃなくてバンだったらスマソ)

キャリパーねえ。去年の今頃はまだ残ってたけどねえ。オクに今、MR2用のブレンボと、「MR2」ってロゴの入った塗装済のが出てるから、是非是非試してみて欲しい所w
コメントへの返答
2011年11月4日 8:30
とりあえず金がないので1000円キャリパーで我慢(笑)
いずれはステンメッシュとかにもしたいのう
2011年11月4日 7:02
スーチャー?(゜∇゜)
コメントへの返答
2011年11月4日 8:30
えぬえー!
2011年11月4日 8:26
男のサンバーえぇやん(*^^*)

ぜひ雨の日全開でスピンしてみてください(笑)

あれゎ普通の車やより焦ります(^o^;)
コメントへの返答
2011年11月4日 8:31
ガソリン代超浮くぜww
2011年11月4日 8:59
これはマルチポッドキャリパー装備の布石ですね!
F4pod,R2pod…

(*´Д`*)
コメントへの返答
2011年11月4日 12:11
残念ながらパッドですらノーマルwww

ブレーキのグレードアップはまだまだ先ですわ
2011年11月4日 15:12
え、ちょww

でも明日は雨らしいですねorz
コメントへの返答
2011年11月5日 14:24
雨らしいですねー
今日はサンバーじゃないかもですw
2011年11月4日 17:06
こう考えましょ、パット交換ついでにキャリパOH出来るじゃないですか

たか坊くんのプロ意識としては、怪しそうなの付けて事故でも起こしちゃ大変
OHもしとこう!ついでに色も塗ろう! ですよo(^o^)o
コメントへの返答
2011年11月5日 14:25
たか坊くんじゃなくて俺のミスなんですがw

まぁ、どうせ社外パッドもキャリパーグレードアップもできないので・・・
マジ整備、ってやつですw
2011年11月4日 19:24
手でねじ切れる程弱ってたネジだったんですよ!

ポジティブ思考♪(*´∀`*)


土曜ゎサンバー見れなくて残念です…
コメントへの返答
2011年11月5日 14:26
それがな・・・
たか坊がキレイに外したほうがやせ細ったスライドピンで、
俺がねじ切った方がほぼ新品だったんだよw
ウヒョー俺怪力すぐるwww
2011年11月7日 9:10
シエンタ号の潜在能力の高さにびっくりしました、、、トヨタあなどれね~
というわけでシエンタモディファイ計画を提案いたします。

<装着>
・ターボ
・ビル足
・タイヤはP-ZERO
・GTウィングやカナードとかのエアロを適当
・チタンマフラー
・ブレンボ
・モモステ
・ロールバー
<除去>
・エアコン
・オーディオ
・内張り

こなところか!
コメントへの返答
2011年11月7日 15:13
夕べリアルに妄想した仕様
・スーチャー
・馬力は200ps狙い
・CVT維持
・運転席フルバケ化、残りシート撤去
・カーボンボンネット等軽量化で1000kg以下
・タワーバー、ロールケージでジャングルジム化
・フルストレートマフラー

ここまでやればスポーツカー食えそうな気がしてきた
でも実際できるのは
・毒キノコ装着
・プラグ
・タワーバー
・LED、HIDで灯火類近代改修
これくらいやと思いますw

プロフィール

「@三児のぱぱ いらっしゃいませー
楽しんでいって下さい」
何シテル?   03/08 16:44
高知県のKei乗りです。 カスタムやクルマは初心者ですので仲良くしてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセルワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 04:04:20
東京モーターショーへ行ってきたんじゃないですかね(西館編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/07 21:05:45
トヨタ トヨタミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 15:41:12

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
トランポ4ナンバー3人乗り仕様 ATにガタが来てます…
その他 三菱重工業 孝栄丸 (その他 三菱重工業)
S6M4-T2MTKL 530ps/2,550rpm
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
セル付き2stのセローが欲しくて… 2stらしからぬ低速トルクはいい感じ 足付きも悪く ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
ジムカーナ用に購入。 買ったときはkawasakiのエンブレムがついてました… 街乗りは ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation