• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっけんじーのブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

キリ番ゲットだぜ!(ピカチュー!)

キリ番ゲットだぜ!(ピカチュー!)こんばんわ。
サーキット走行会の熱が冷めやらぬうちに、なぜかLF-A欲しい熱にやられ
今日の仕事中ずっとtotoBIGが当たる夢を見て使い道を考え続けていたまっけんです(長っ)



さてさて、先日のおはせと高知突撃サーキットオフ等に加え、日々の長距離通勤にしっかりやられ、
つい2週間前に「こんばんわ、79,000Km」などというフザけたブログを書いたにも関わらず、
あっという間に80,000Kmをも突破してしまいましたw
走りすぎwww



と、いうかガソリン代大丈夫なんかな、俺。
1月2日の給油時点から換算して、1ヶ月と20日で4,000Km走ってるんだよね…。
リッター8Kmで換算してもハイオク500L


価格にして………うわぁ、見たくねえ。




と、いうわけで、今回はしっかりと80,000Km写真をゲットして参りました。
それではご覧下さい。









あ、間違えたw






改めまして、それではご覧下さいw










はい、しっかり80,000Kmですね。
これで購入から20ヶ月27,700Km走った計算でございます。
月平均1,385Kmの走行で、ガソリン代は月当たり…うわ、これも考えたくねえw

まぁ、それでも毎月毎月壊れずに頑張ってくれてるMR23S-GTEに感謝感謝!




さて、今週末は千葉ですw
片道880kmですw
往復で1800Km弱
これも走破すれば一気に82,000Km突破します。
大丈夫かなー、MR2。

いや、クルマとかじゃなくてさ、がw
スタッドレスもチェーンも持ってないしw
え、ていうか


スタッドレスなんて履こうという気すら起きなかったwwwww
(大学時代の先輩に行きのルート上の積雪を心配されて初めて発覚w)




まぁ、なるようになるでしょう。





そんなこんなで、こんなオイラMR2ですが
これからもよろしくおねがいしますです(はぁと







あ、そういえば。
80,000Km突破して帰宅したら、晩飯後にケーキ出てきた。


俺の大好きなモンブラン。しかも抹茶モンブラン

妹が買ってきてくれたらしいんだけど、もしかして80,000Km突破のお祝いなんかな?
まぁ、ありがたく頂いておきましたwww
おいしかったれす(^q^)ノ

あぁ、甘ったるいケーキブラックコーヒーの組み合わせ最高や!!!!
口の中に染み渡る甘ったるいコッテリ感。
ブラックコーヒーで爆発する、苦さとスッキリさ。
この2つが口の中で混ざり合い、なんともまぁスッキリサワヤカ。
あぁ、ケーキにはほんまブラックコーヒーかストレートティーですばい。
いや、マジで。




では。
Posted at 2012/02/21 22:25:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2012年02月07日 イイね!

こんばんわ、79,000Km

こんばんわ、79,000Kmこんばんわ。
MR2の走行距離の8割強を通勤で消費しているまっけんです。
俺は一昨日のおはせとがまだひかず夜な夜なうなされていますが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?


さて、本日帰宅中、MR2の走行距離が79,000Kmを迎えました。
77,777Kmを見逃し、79,000Km嬉しげーにブログにアップ、なんていうみんカラブロガーとしては惜しげもなくハズカシイ野郎ですが
まぁ、何はともあれ目出度くでございます。

思えば納車時52,300Km
2年前の5月末納車なので、20ヶ月と半月で2万6700Km走った計算です。
クルマ好きにしては少ないですが、いちお去年半ばまで山登る以外使ってなかった、と言い訳しておきますw
通勤に使い始めたのは去年の10月から、ですが
毎日往復50余Kmを走り続け、一気に走行距離を稼いでしまいました。



それにしてもいろんなとこ行ったなぁ、相棒よ。
まずはクルマを取りに行った帰り、仮ナンバーで大阪から新居浜へ。
エアクリだけ装着して奈良にも行きました。
オヤジに貸し出されて神戸?にも行ったらしい。
それ以来オヤジは貸してくれとも言いません(さすがジョイスティックミッション)。
あ、でも四国からはあんま出てないのか。
あとはほとんど某お山
毎日毎日何本も走ったなぁ。
今と比べてもぜんぜん未熟な腕で。
そういや最近山も行ってない。。。

よし、雪解けしたら久々に山に上がろう。
山が原点。山が故郷



山走るために買ったんだから。





79,000Km
仲間たちのクルマに比べたらまだまだな走行距離かもしれんけど。
それでもガタはいろいろ出てきてるけど(オイル下がりとかw)

ようやく折り返し地点、でもないのかな?
MR2にはまだまだ乗るつもりだし。最後の最後まで。



 

だから、MR2。

 
これからもよろしくお願いします。
Posted at 2012/02/07 22:30:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2011年12月04日 イイね!

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!「おれは 旅の疲れを癒すためにカキョッ、プシッっとしたあと、
愛車紹介を編集していたんだが
MR2の項目から何度やっても愛車グランプリにエントリーできなくなってしまった…。
そして代わりにシエンタが愛車グランプリにエントリーしてやがる…」

な… 何を言っているのか わからねーと思うが 

おれも 何をされたのか わからなかった…

頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか

そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…










ネタの使い回しですみませんぬ。

旅のブログはもう少し待ってください。
その前にみなさんに伝えたい重大な発表があります。




上記のとおりです。



のせいなのかはわかりませんが


やっちまいました。




はい、





愛車グランプリにシエンタでエントリー








        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/









orz





どノーマル、しかもオカンのクルマ。





やっちまったああああああああ
あああ






































    _,  _
   (# ゚д゚) ノ
   ノ|  |彡  <スパーン!
   く  \ 




この持って行きどころのない悲しみはどうしたらいいのでしょう。
MR2でエントリーできないことに気がつく直前まで、ニヤニヤしながらMR2の愛車紹介を愛車グランプリ用に作り直していたところでした…。

とりあえず飲もうと思います。
寝ようと思います。













※よく笑いを取るためにフリでわざとこういうことをやることは
 非常によくあるんですが、今回のはマジです。
 キャンセルもできないので俺にメリットなし
 愛車紹介に
 「ライバルはシャコ!」
 なんてフザけたコメント書いてしまいましたが、ライバルどころか足下にも・・・
 全国のファン及びシャコのオーナー様にお詫び申し上げます。
 






 
寝る。
Posted at 2011/12/04 17:09:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2011年11月02日 イイね!

11月6日

さーて、11月6日が近づいて参りました。
当初の予定では香川で開催されるスーパーカーのイベントに行きたいなぁと熱望していたのですが
何しろ所詮派遣の身…。
銭こがありません(´・ω・`)

なので同日に近場で開催されるクラシックCarニバルに行こうかなと考えとります。
私のクルマはクラシックカーや旧車ではありませんが、分類上ネオヒストリックカーに入りつつあります。
楽しみだなぁ。
Posted at 2011/11/02 00:28:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2011年10月29日 イイね!

キリ番

キリ番昨日ゲットしました。
卑猥です。
Posted at 2011/10/29 14:46:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「@三児のぱぱ いらっしゃいませー
楽しんでいって下さい」
何シテル?   03/08 16:44
高知県のKei乗りです。 カスタムやクルマは初心者ですので仲良くしてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセルワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 04:04:20
東京モーターショーへ行ってきたんじゃないですかね(西館編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/07 21:05:45
トヨタ トヨタミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 15:41:12

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
トランポ4ナンバー3人乗り仕様 ATにガタが来てます…
その他 三菱重工業 孝栄丸 (その他 三菱重工業)
S6M4-T2MTKL 530ps/2,550rpm
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
セル付き2stのセローが欲しくて… 2stらしからぬ低速トルクはいい感じ 足付きも悪く ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
ジムカーナ用に購入。 買ったときはkawasakiのエンブレムがついてました… 街乗りは ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation