• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっけんじーのブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

肉肉肉。二駆。な週末。

肉肉肉。二駆。な週末。こんばんは。まっけんです。
ようやく夏らしい週末を迎えることができました。
そう、バーベキュウです。BBQ




あ、その前に。
実はワタクシ、ちょうど車検が切れる時期が来るのをいいことにちょっと大きなコトを企んでおりまして。
一部ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが…

そう、MR2をオーバーホールしてます。
イヤマジデ。


特にどこかが悪かったというわけではないですが、9万キロ手前となった走行距離では、タイミングベルト交換も間近であります。
MR2は構造上、タイベル交換も「降ろしたほうが早い」というほどの面倒くささで(降ろさなくても可能らしいけど)、若干オイル下がりもあって「いずれはヘッドO/H必要やな~」って感じだったので。


つい



しつこいですが



つい











エンジン降ろしてしまいました。













素人が何やっとんねん~

と思われる方がたくさんかもしれません。





いえいえ、そのとおりです。

俺もそう思います。



でも今ここまで、エンジンが降りるまでに至ったのも、エンジンが組める希望が見えるのも、
みん友さんのしょうちゃんのおかげでございます(*´Д`)
しょうちゃん、本当に感謝っす。


なんかムショーにキレイなカム。
Ⅲ型MR2ってアウターシムだけど、GT-FOURってインナーシムなのね。お勉強になったわ。
あ、ちなみにこれは予備で購入したGT-FOURエンジン。こいつが次載ります。




と、いうわけで
今のところ3S-GTEの仕様は秘密。
うまいことノーマルタービンノーマル腰下で、わざとピークパワーを抑えたビンビンレスポンスゴイゴイトルク仕様にしようかと画策中ではありますが・・・


ヘッドボルト諸君。
コイツの構造がめちゃくちゃなせいでSSTの購入を迫られました。
なんでコイツw


予算の都合もあり未定(゚∀゚)




というのが事実ですw



まぁ、ちょっと気長な作業にはなりますが、みなさま応援お願いいたします。










さて、バーベキュウのお話です。


7月7日土曜日。
みん友のAtsushiさんのはからいで、広いお庭でBBQ。ができました。
メンバーはまぁ、他の皆さんのいろいろブログをご参照ください。
私は楽しみすぎて写真一枚も撮ってませんw

でも飲もう飲もうとずっと言っていたヨタさんと飲めたのでとてもよかったっすw
次回も是非やりましょう、みなさんw




akiakiさん、お肉ありがとうございました(゚∀゚)
めっちゃうまかったっす!
またランチ食べに行くのでよろしくお願いしまっしゅ!





※写真全然撮れてないので内容もこんなもんですみませんw







7月8日日曜日。
みん友のポンコツ☆モンスターさんのはからいで、むーとしょうちゃんと、サニトラのオフ会に乱入!

こっちはシビック、廻りはサニトラ




(((( ;゚д゚))))アワワワワ
めっちゃ浮いとるガナー!!!



でも結局はみんなクルマ好き。
話合う合う。
というか




あのキャブの吸気音、俺も欲しいです(何



それにしても、あれだけの数のサニトラがいて、みんな仕様が違うってのがまたすごかったです。
バイクの4連キャブOERソレックスetc...
もちろんみんな排気音が違う。吸気音も違う。レスポンスも内装も外装も全部違う!
ジャンルは違えど大変勉強になりました。






サニトラ…
惚れちまいそうだぜ(ヒュー











なんかだらけな二日間ではありましたが、どちらも素晴らしい二日間でありました。
特に二日目は貴重な経験と貴重な出会いがありました。
こういう出会いを大切にして、みんカラを続けていこうと思います(゚∀゚)








この二日間絡んでいただいた皆様、本当にありがとうございました




















あ、なぜ二駆な毎日かというと…
この2日のバーベキュウ、参加車全部二駆でしたwww
以上www
Posted at 2012/07/09 23:52:00 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会録 | 日記
2012年04月29日 イイね!

damでMR3?信号機には…ならずっorz

damでMR3?信号機には…ならずっorzこんばんは。
世間様通りGW(前半戦)に突入したまっけんです。





はい。前半戦です(*´Д`)
明日は明日でまた仕事orz
でも明日仕事イケばまたお休み
そういうわけで前半戦です(笑)






さてさて、土曜日ですが、むーが帰省、ということで一人でdamへ♪
午前中からクルマの下に潜り込んでマフラー補修をしていたので、、、やっぱり青空の下は快適でした笑
まぁ、補修した部分(メンバーと干渉するメインパイプ)を支えていたゴムは、松山に到着するまでにキレイに溶けきっていたのですが(*´Д`)



実はこの日、Atsushi33Zさんのお友達で、香川のひろりんさんもdamに遊びに来てまして…。
しかもひろりんさん、愛車じゃなくてハーレー!
(写真ありません(*´Д`)ハァハァ)
ハーレーでたまたま松山来てたのを、半ばムリヤリdamに来てもらってたのでした笑





そして、そして・・・!

なんと広島から橋を渡ってcuさんが愛媛に遊びに!
目的は我らがchampだったのですが、champ後にdamにも遊びに来てくれました(*´Д`)!
なんともはや嬉しい限りです。


まぁ、その時damには白いの黄色いのがいたわけでして、そこにcuさんの赤いのが来る・・・!というのは大ニュース。
僕はcuさんのことは存じ上げなかったのですが、なにやらすごいMR2が来るということでワクワクドキドキしてました。



まぁ、3台も変態車両が揃えば…並べるしか無いわけでw

見事に3色。></a><br /><br /><br /><a href=

左から・・グリ・dori・グリ


ウイングもみんな社外、みんな違うw

キュートなお尻♪<br /><br />みんなⅢ型テールw

cuさんのえむつー…かっこよすぎ!<br /><br />オバフェンはSW乗りの憧れです。



cuさんのえむつー、マジかっこよすぎなんですけど(*´Д`)
イッてしまいそうなかっこよさです・・・。


あー、俺のえむつーも県外の人から「愛媛に変態MR2がおるらしい」とか言われるようになったらなぁ。
変態なMR2乗りがおる」とはよく言われてるらしいですがw




お互いのクルマを見せびらかし合い、スペックを聞き、鑑賞会を楽しんでいた頃、なぜか隊長と和言さんが行方不明に…。
どうやらお馬さん体験会をしていたそうで、それなら・・・!と、和言さんにえむつーの助手席に乗ってもらいました笑


下手糞ですみません(*´Д`)
後ろから迫ってくるカーるくんが怖かった(爆)




そんなこんなで日も落ち始め、cuさんも帰ってしまい…どうするかなー、と。
いくら日中暑いとはいえ、日が暮れると寒いんですね((((;゚Д゚))))

あまりにも寒いので昨日は珍しく(?)早めにおさらばとなりました♪


ふれいずくん、シノくん、栞くん、お友達?くん、マルノスくん、お疲れ様でした~ヘ(゚∀゚ヘ)
幻くん、お話できずにすまぬ~(T_T)/~~~



akiakiさん・・・来て欲しかったんですが、お店がお忙しかったとかで来れず(*´Д`)
またこどもの日に楽しく盛り上がっちゃいましょう♪










んで、今日は日中ぼけーっと。
何シテル見てみると、何やらまたdamが盛り上がってる模様?




でも暖かくてぼけーっと(*´Д`)
やべぇ、春の日中やべえ。
でもdam行きたい!
行きたい!





というわけで、damへ。












到着。









ああああああああ!!!!


来るdam間違えたああああああああッ!!















です(´・ω・`)
思いっきりです(´・ω・`)




と、いうわけで、まっけんじーは四国内のdam制覇を目指しております。
次は富郷dam黒瀬dam早明浦damでしょう。





みなさん、またどこかのdamでお会いしましょう( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2012/04/29 20:49:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会録 | 日記
2012年02月20日 イイね!

瀬戸内海サーキット貸切(?)走行会!!   と、それまでの流れ

瀬戸内海サーキット貸切(?)走行会!!   と、それまでの流れ19日サーキットオフ。
いやぁ、もう、待ち遠しくて待ち遠しくて。
そう…


シエンタでスポ車追い回すんやwwwwうっはwwww




っていうテンションで待っておりました。
ええ、ずっと。1ヶ月以上


しかし、ひょんなところで俺の悪癖出現w





高知行ってきましたwwwwwwww
そう、四国自動車博物館にコイツがいるという噂を聞いて…。


L F - A ! ! !



しかも向こうでも走って来ましたw

龍河洞スカイラインバンザイw


こんな時間になるまでw





そんなこんなでサーキット走行の予算が尽き、MR2どころかシエンタですら走れなくなったのでしたww







んで、サーキット前日。
7時過ぎよりちらほら降りかけた雪。
ヤバイとかそういうレベルじゃない。
ドカ。もうドカ雪。
豪雪。そんなレベル。

でもその日は土曜日
俺は土曜会。君も土曜会



行かねば。
   Yeah!






と、いうわけで行って参りましたマイントピア別子雪Ver.
いや、そりゃ、もう降るわ降るわ。

到着30分後


到着45分後


到着1時間後




降りすぎw


しかも最初揃ってたクルマは全部後輪駆動
MR2、カプチーノ、Z33、チェイサー
帰れるんか俺らw

そうこうしているうちにKEIくんのEKも登場。
明日の打ち合わせを軽くすませ、12時に解散となりました。







うん、ここまではよかったのね、ここまでは。







-翌朝-

家の裏w


なんっじゃこりゃああああああああああああ(太陽にほえろ!)


なんだこの豪雪…。
というかそもそもサーキットオフやんのか?
これ雪とかそういうレベルじゃないぞ?
てかここ新居浜か?
本当に南国なのか?
北陸の間違いじゃないよな?




と、いうわけで、久々の豪雪なので写真撮影楽しんでみたりw





って、そんなことしてるから待ち合わせ場所のローソンに20分遅刻
みんなごめんねー><www



さて、ローソンでは閣下、かつおくん、キムチ夫妻、KEIくん、直三番長、祐茉ちゃんと合流。
朝飯を仕入れ、いざ瀬戸内海サーキットへ!!!!



てか路面凍ってるんですけどw
全員夏タイヤ


でもそんな心配も杞憂だったようです。
西条市の中心部に近づくにつれ、路面はクリアーに。


あれ?雪責めにあってたのって新居浜だけ?
もしかして新居浜に雪女でも来てたの?
(←多分高確率でコレ)



そして、無事にサーキットへ着いたわけです!



サーキットはまるで新居浜と別の世界の様相w


着いて準備するなりみんな走り始めます。



今日の主役主催者、arkさん!


車高調、バケットデビューのあきらくんCR-Z。横乗ったけど速い!コーナリング気持ちいい!


いつの間にか走り始めていた松○さんwやっぱり33Rの立ち上がる姿には得も言われぬ余韻があるなぁ。



そしてついにあの駆動方式不明男が本気を出します。

ドン!


ドン!!


ドン!!!


ドン!!!!


ドン!!!!!


おお、FFドリうめええええww
でもこのショットはキレいにできなかったときのなのよねw
あとでちゃんとドリドリしてたときには俺のケータイはオネムでしたw



ドリシーンをGIF動画にしてみたんだけど、どうやらブログには貼れない様子…。
困った^^;



そしてなぜか突然始まるカプチーノ撮影会w
今日のカプチはいつもの2割増しでかっこ良かった!





こんなことして遊んでたりw走ってないのでwww


松○さんの33R。キレイだったので、つい。


閣下のビート。ホイールキャップは保護してましたw


こんなオシャレな写真に挑戦してみたり。


にぎやかなエンジンルームをフレームに納めてみたり。




のっちぃさんの180SXに主役をお願いしてみたり………ん?



ん?


んんん???



あれ?
この画像おかしくないですか?
明らかに。






こ、こいつ浮いてやがるッ!!!!




それにしてもこの男、ダブルピースにジャンプ一番、ノリノリである。





と、いうわけで主役を見事に奪われてしまったのっちぃさんのワンチの撮り直しw


このアングルで撮るとカッチョブーなことが判明。愛用します。






おいおい、君たち、何をやって…


コラ!何を出してるんだねしまいなさい!(ナニではありませんでした)




ところかまわず「てへぺろ」な男。





最後に、タイヤバリアの向こう側へ歩いてって写真撮影を試みるも………遠い!!
めっちゃ遠い!!

こんな写真しか取れませんでした^^;







よく見るときっちりカウンター当たってるwww
もっとベスポジで撮りたかったなぁ。






そんなこんなでアツいサーキットオフも終了。
いやぁ、撮影隊に回るのも楽しいもんですね。
今回はずーっとカメラ回してる奴が俺しかいなかったもんだからまさに独壇場w
でも途中で電池切れるオチw
そしてみんな撮れてないwww


すみません(´・ω・`)



このアツいサーキットオフを見に来たのっちぃさん。
みんなが走ってる様子に刺激され、



となったとかなってないとかw







サーキットのあとはもはや定番豚太郎!
今までのオフの中でも最大級の人数と最大級の台数を武器に占拠に乗り出しますw
総勢なんと20名弱w
そのほとんどが1人1台という無謀っぷりww



ラーメンすすったあとはべっこ
人数も台数も多いので、オフなんかどうでしょう?という提案に、みなさん快く同意してくれました。
(この辺から主催者代行やってましたw)

みなさん寒い中ありがとうございました(´・ω・`)




でも、でもね。
たくさんの人達が来てくれたのにまた俺の悪い虫が出現www





だってさ、
だって。






雪降ってんだもん!!!!




こりゃ行かにゃいかんやろwwww←ダメやろww








と、いうわけで来ていただいたたくさんのゲストの皆様をほっぽり出して、
KEIくん、祐茉ちゃん、のっちぃさんと雪遊びしてきましたww






みなさんマジでごめんなさい(´・ω・`)





いい加減寒くもなってきたので、お次は屋根と壁のあるガストへ移動!
ここへ行く直前に☆yu-i☆さんが、ガストでKeikaさんが合流し、松山組は帰還。
当然ガストでもべっこ&五色なネタ&ノリが炸裂し、もはや手の付けられない状況にw
(多分一番はしゃいでたのは俺w)
解散はなんと9時ちょっと前!
12時間以上にも及ぶ壮大なオフ会と相成りました。


いやぁ、みなさんお疲れ様でした。
次回は次回は、といいつつオフもサーキットも自前のクルマで走れてない俺ですが
また次回もよろしくおねがいします!


次回は絶対、いや、きっと、いや、多分

うん、多分MR2で走りますw




うんw




お疲れ様でしたー!
Posted at 2012/02/20 00:28:28 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会録 | 日記
2012年02月13日 イイね!

みんカラ カラオケオフ!in松山

みんカラ カラオケオフ!in松山さて土曜日は─────って、土曜日しか動いてないんだよな俺w

はい、土曜日は「みんカラ」こと「みんなのカラオケ」の第四回オフに参加してきました!



仕事終わってー、
たか坊くんにウーハーの調子見てもらってー(結局リモコンが原因だったw)、
PS3のコントローラー売っぱらってー、

一路松山へ!!!



そして、一次会?現場のCocosへと合流!
いや、まぁCocosではフツーにメシ食っただけで特に話題にするネタもないんやけどw


んで、ついにビッグエコー枝松店へ!
開始前までにすでにメンバー全員が集合し、そして宴が始まった・・・!



いやぁ、みんな歌上手いのよね。
俺なんかまだまだなので結構感心してました!でも歌うw
そして始まるあきらくんのタンバリン芸w

おい、あの自分のバイクの乾式クラッチは卑怯だぞw
面白すぎるwwww

バイクのクラッチのシャラシャラ音をタンバリンで完璧に再現w
歌ってるのに集中出来なかったw(´・ω・`)




ま、そんなこんなで2時過ぎには全員終了にて解散。
正直歌い足りなかったけど…まぁ、それはそれで笑

帰りは閣下に送っていただき…


そうそう、この車内でCKB熱唱オフが開催w
いやぁ、楽しかったです。
こんな身近にCKBファン(しかも俺より濃いw)がいらっしゃるとは・・・!




ま、とにもかくにも楽しかったのでよし!w

まーたみんなでカラオケしまっしょう!

Posted at 2012/02/13 21:53:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会録 | 日記
2011年11月20日 イイね!

燃えろ!瀬戸内海サーキット!!

燃えろ!瀬戸内海サーキット!!今日は瀬戸内海サーキットにて仲間内での練習でした。
メインはドリフト!
もちろんKEIくんは愛車でドリフトして見事な見せ場を作ってくれてましたよwww

俺はシエンタが出せなかったので、MR2でとぼとぼ観戦です。
(金がない、が真相)


しかしただ観戦してるだけなのもつまらないので、sugarくんに手伝ってもらいながら松○さんから譲っていただいたスピーカーの取り付けにチャレンジ。
無事スピーカーを取り付け終わった直後、ついにこの日最大の事件が発生!!
あの男がやりやがりました!

それでは、事故の結果トロフィーを手にした土曜会代表いじられ役、たか坊君の雄姿をご覧ください。



たか坊君のウインカー、こんなことにwww


このあとはみんなで豚太郎、そして別子でまたオフと、クルマ漬けな一日でございました。

新しい人にも知り合えたし二人のお姉さんにもよくしていただき、満足満足。
また明日からお仕事ですが、この週末のおかげで頑張れそうです!

では最後に、本日のMVPのベストショットでお別れしたいと思います。


皆さんお疲れさまでした!







p.s.
若人よ。
苦しみ抜いて勝利を勝ち取るんだ!
勝利と幸福、祝福は苦しみの先にしかない!
ただ前に一歩足を前に踏み出すんだ!
応援してるぜー!
Posted at 2011/11/20 22:37:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会録 | 日記

プロフィール

「@三児のぱぱ いらっしゃいませー
楽しんでいって下さい」
何シテル?   03/08 16:44
高知県のKei乗りです。 カスタムやクルマは初心者ですので仲良くしてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセルワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 04:04:20
東京モーターショーへ行ってきたんじゃないですかね(西館編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/07 21:05:45
トヨタ トヨタミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 15:41:12

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
トランポ4ナンバー3人乗り仕様 ATにガタが来てます…
その他 三菱重工業 孝栄丸 (その他 三菱重工業)
S6M4-T2MTKL 530ps/2,550rpm
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
セル付き2stのセローが欲しくて… 2stらしからぬ低速トルクはいい感じ 足付きも悪く ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
ジムカーナ用に購入。 買ったときはkawasakiのエンブレムがついてました… 街乗りは ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation