2011年08月27日

本日のメインエベント~!!
土下座 vs クワガタ
ファイッ!
Posted at 2011/08/27 23:54:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年08月26日
した、ではなくしたい!です。
最近のMR2さんなんですが、4速5000を越えた当たりからの加速伸びがイマイチ(クローズドコースのお話)。
アイドリング中に白煙を噴く→オイル下がり決定
調子はイマイチなのかもしれません。
さて、将来的には2.2Lにしたり、ハイカム入れたり、とか考えてるんですが。
どうせなら!
どうせなら!
(大事なことなので二度言いました)
エンジンフルオーバーホール+2.2L+ハイカム等等を一緒にできないものかと。
そう考えると今のエンジンさんにはあと数年煙吐いてもらわにゃならんのですけどねw
とりあえずO/Hとフルツーン目指すために、まずは足回り。
その前に目の前にあるブーコンとフロントバンパーに飛びついてきますw
Posted at 2011/08/26 21:08:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年08月22日
こんばんわ。
あと10日で無職のまっけんです。
目指せ古フル整備。
フルチューンではなくフル整備です。
何故ならば、俺の愛車MR2号ですが、
俺しか乗れないwwwwwwwwwwwww
極悪仕様となっております。
・ハネる。
・どアンダー
・アライメントおかしい
・止まらない
・今何速かわからない
・排ガス臭い
・火が出る
これでは誰も乗れません。
なのでフルチューンではなくフル整備を軸に目標を考えてみました。
1.足回り正常化
まずは足回りです。
抜けかけたショック、硬すぎるバネ、高い車高。
これらを最適化します。
目指すはフルタップ、ピロアッパーの車高調。
もちろんファッション車高調ではなく。
こいつを入れたらきちんとアライメント取ります。
2.ブレーキ正常化
初期のコントロール性はいいのですが、制動力がイマイチで、
かなり踏み込まないとブレーキ効きません。
まぁ俺の走り方は早めに浅くブレーキ踏んでコントロールしているので問題ないのですが。
ただ、踏み込むとブレーキ効く代わりにフルロック、なのが現状です。
これはABS無いので仕方有りませんね。
3.シフトフィーリング
これは後回し。
4.オイル下がりについて
アイドリングしてると白煙が上がります。
香ばしい白煙です。
原因追求と是正措置を求めます。
5.フロントダウンフォース
松山のクルマ屋で見つけたバンパー仕込みます。
あとは汎用カナード。
これでフロントのダウンフォースは稼げるはずです。
6.リアウイング
GTウイング化します。
GTウイングゼロカスタムです(なんのこっちゃ)
7.ブーコン
9月装着予定。
目標はノーマルエンジンノーマルタービンブースト1.2kg/cm2
8.剛性アップ
ロールバー、タワーバー、トランクバーなどなど。
9.排気漏れ是正
排気漏れしていると思ってたら、フランジからではなくジャバラからでした。
要マフラー交換。
でも今のテールエンド気に入ってるので、どっかに出してワンオフでもいいかも。
10.リア周り軽量化
とにかく軽く。まずはカーボントランクです。
11.ファットタイヤ実装
このためにはブリスターフェンダー必須。
目指せ285
12.俺軽量化
あと15kgはイケるはずです。
パワーウエイトレシオ換算0.1kgダウンを目指します。
とりあえずやりたいことを書き始めるとキリがない。
最終的には2.2L化とブースト圧調整で400psくらいの峠使用ができたらいいなぁ、と。
すまんwwwww妄想だwwwwwwwww
出るわけねーよ、とかそういうご指摘お願いします。
食欲は出るんですが・・・。
転職決まるかなぁ。
Posted at 2011/08/22 00:03:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日
Posted at 2011/08/19 18:14:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年08月13日
午前二時、三セクにて解散。
今日はいつものように土曜会前座の開催です。
前座を開催すると、いつもテンション上がりまくって本番に体力続かないパターン。
そんな今日の会合は急遽天体観測と相成りました。
あのコーナーで男10人が寝そべって天体観測。
言葉でどう説明していいのかわからない奇妙な光景です。
流れ星が流れる度、
「流れた!」
「見えた!」
「はよせえ!」
の声が山に響き渡ります。
みんないい歳こいた大人なんだけどw
流星群をまともに観察したのって初めてかもしれない。
今まで気に留めたことはあったけども。
そんなこんなで星を見飽きた男10人は、全力疾走鬼ごっこで明日への体力を使い果たしましたとさ。
あー、マジ疲れた。
Posted at 2011/08/13 02:20:08 | |
トラックバック(0) | 日記