• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラグラグBのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

梅雨ってやっぱり洗車王でも参ります、、

梅雨ってやっぱり洗車王でも参ります、、梅雨だからと言っても
連日雨、というわけではないですよね☆
ひと時の晴れ間もございます、

そんなタイミングを見計らい、汚れた愛車を
せこせこ洗車するわけですが
「昨日洗車したばかりなのに!」は皆さん
一度は口にしたセリフかと思います。
ですがその日の洗車直後に雨に降られたことは
なかなかないかと思います(笑)
さすがに自分も久しぶりの脱力感でした(汗)
どうせなら途中で降ってくれればいいものを
終わるのを待って降り出しましたからね!

自称「洗車王」も降参です(笑)

とまあ愚痴はここらへんで☆
先日実家の駐車場に停めたときのことです。

その日は親父の車もあったので
自分は外側に停めたのですが
運転席の開き具合と横壁までの距離が神技だったので
つい喜んでしまいました☆



わかります?
ドアの一段階目の開きで止まったところと
壁との距離、目方で2mmあるかないかでした(笑)
当たっているように見えますが本当に当たってなかったんです☆
これが狙えたら「マスター」と自負したいのですが(笑)

こんな神業体験ってきっとみなさんもあるでしょうね☆
自分はぱっと思い出しただけでも
普通にバックして停めたら後ろの電柱ギリギリだったとか

いつもは飛ばす高速をのんびり走りたい気分~♪の時に限って
覆面パトがいたりとか☆←これは違うか(笑)
みたいな体験はありますよね☆

よければ皆さんの神業も教えてくださいね♪

そして最後に、、、、、、



次期愛車のパーツ第一号☆
まだ愛車も確定でないくせにさっさとパーツだけは買い揃える
先走りっぷりが自分的に好きです(笑)

車種変わったら無駄な買い物になるので気合い入れないとですね☆
Posted at 2013/06/27 16:15:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

わからないですよね(笑)

わからないですよね(笑)「タービン」
空気を強制的に吸い込んで
爆発的なパワーを得る!
魅力的で魅惑的なシステムですよね☆

次の愛車はバリバリのターボ車ですよ♪
で、今はスーチャー♪

理屈は一緒でもこのふたつのシステムは
まったく味付けが違うようですね、、

自分はとにかく「速く走れれば良い」という気持ちが強いので
次の愛車も今のMINIより前のボクスターより速ければ
文句なしです♪


そこで初公開!!
時期愛車のスクープ画像を入手しました!!
まだばらしたくないので
大雑把なモザイク処理で添付します(汗)















よろしいですか、、、











色はばれるかな、、、、、、











カタチまではわからないかな、、、、、、









白白白でございます☆
タイヤもついてます☆☆
ハイオクで走ります☆☆☆


すみません、こんな画像で(汗)



ちなみに奥様の愛車はなにも隠しません(笑)




色もまんまでございます(照)

グリーンと最後まで迷ってましたね~
ちまちまカスタムさせていただければ更にかわいくなるかと☆
主に電装系カスタムを☆

せっかくなんで楽しまなきゃですね♪

いまだ契約した第二駐車場は空き地状態ですが(汗)
かれこれ1ヶ月無駄にしております(汗汗)
早く揃わないかな☆
Posted at 2013/06/15 11:06:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

つまりは、、、???

つまりは、、、???本日のラグラグの勉強内容は
ブーストコントローラー略して「ブーコン」につきまして
少しイメトレしております。

いきなりそこからつまずいております(笑)

そもそもこのブーコンの役割ってなんですか?
浅はかな知識で理解してます内容は
マフラー交換やECUチューンで上がりすぎるブーストを
コントロールして「走らせやすい」ようにする機能、という認識で
間違ってないでしょうか?

ということはノーマルならブーコンの設置意義は半減以下ですよね?

自分もライトチューンくらいは想定しているので
ブーコンを購入するとは思います。
そこで、おススメのメーカーはございますでしょうか?
自分的には見た目で「HKS」に魅力を感じております☆

MINIでは結局そのような計器類には手をつけずでしたので
スマートにかっこよく「走り」を今以上に刺激できればと考えております☆

しかし!
宣言したつもりの次期愛車の予定車両が
整備に問題があって購入を断念する、という結果となりました(汗)
運命って大切なんですね、少し気長に考えておりましたが
そろそろ待つのも飽きてきたので
出会いを求めて積極的になることにしました☆
トータル的に手軽に見つかる車両ではないので(←予算もありまして、、、そこが問題?)
積極的に動かなければダメ!と自分に言い聞かせております!




業者オークションで出物がある予報があると
資料を持ってきてくれるショップの方に感謝感謝です☆
こんなH2で駆けつけてくれます、、、(汗)



30インチ、でかすぎます(笑)



注文販売らしいのですが
内装もオール張替え、モニターやらなんやら
ホイールだけでも150以上はいくでしょうね~おまけにスペアタイヤも30!

このH2、カスタム総額いくらかかったんだ!?
というくらいの仕上がりです☆
、、、羨んでも仕方ないので、自分のこと自分のこと☆

引き続き、奥様の愛車共々探します☆

Posted at 2013/06/13 14:01:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

やる気のAT

やる気のAT愛車と愛犬「マロン」のツーショットです☆
ちなみに「おやつ」がもらえると思って
物乞い最中にカメラ目線をいただきました(笑)

どちらも大切な相棒(?)です♪

ちなみに愛犬「マロン」の犬種は
「ジャックラッセルテリア」といいまして
あの映画「マスク」*ジムキャリー主演

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF_(1994%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB)

の活躍で一目惚れ←(ミーハーなもので)
この犬種の性格もよく勉強しないまま、買っちゃいました☆
そしたら「運動量」半端ないんですよ!
飼い慣らすのに苦労しました(汗)

愛車の方もやんちゃなものでして(笑)
クーパーSは特にMTが良かった、と少し後悔しております、、、
それに「やる気」のAT仕様なんで
1速はすぐ吹けきってしまうことからもっぱら2速発進で街中は十分です。
それと4000以上に回転をあげるとうるさいことこの上ないので
街中は4000以内で走行、となりますと強制的に「MTモード」で走るクセがついてしまい
いままでほとんど「AT」で走っていないというなんちゃって「MTライフ」をおくっております(笑)



というわけでして、次はMTベースでLEDカスタムバリバリで♪
あの車にMT仕様はあったか!?
ということで予想外の愛車になるかもしれませんが
ある意味でお楽しみにされておいてください♪



奥様手作りのプロ並「シュー」を食べながら頑張ります☆

Posted at 2013/06/11 10:11:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

変化なし!球も変化なし??

変化なし!球も変化なし??毎回洗車の時はマフラーも
「ピカール」で綺麗綺麗してるラグラグです☆
やっぱりお尻も綺麗じゃないとですね♪

マフラーって意外に汚れますね、、、

というわけで取り急ぎカスタムの進捗はございません(汗)
というよりもカスタムはもうしません(宣言)

次へのパワーを蓄えまして♪

ま、意味深なコメントはここら辺で(汗)
先日から「バックフォグ」の球切れをお伝えしておりましたが
自分で外せず結局ショップに依頼です(だめですね~)

ですがまたしても珍事件が!?
この車になって細かな電装系の不可解現象が相次ぎます(汗)
なんと球替えしてもすぐに切れてしまうとのことです!
「なんと!?」
LEDでもなんでもないんですが、、、
というよりもすぐに電球が切れるというのはどういう現象なんでしょう?
電圧が多すぎ???
配線不慮???
「THE文系」の自分にとって理系関係の問題は戦闘力高すぎます(汗)
というわけでございまして!
これもアドバイスを求めます~

いままでは何の問題もなく使えていたのに
いきなり球切れで交換してもすぐ切れる、というのはどういうことでしょうか?

次の車からはこういった小さなトラブルは避けたいものです、、、

暑さも増して益々活動気力がなくなってきたラグラグですが
車ライフは熱く熱く煮えたぎっております☆
Posted at 2013/06/07 17:51:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗ってみて♪ http://cvw.jp/b/574011/42900801/
何シテル?   05/28 18:23
現在の愛車(2016)はCLKです。 仕事の都合上、BENZに乗れませんでしたが この度、かえってまいりました♪ やっぱり自分はBENZが最高に好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23456 78
910 1112 1314 15
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

黄色ペンギンさんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 20:39:07
イグニッションコイル劣化の症状いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 01:36:59
carrozzeria DVH-P550 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 00:41:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK クーペ CLK (メルセデス・ベンツ CLK クーペ)
最終後期型 「壊れない(笑)」 CLK350アヴァンギャルドです。 オブシディアンブラッ ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ トゥーさん (フォルクスワーゲン トゥアレグ)
大きくてハイテク、そして目立ちにくい?(実は目立たない車がよかったので)トゥアレグとなり ...
ミニ MINI Convertible ミニラグ (ミニ MINI Convertible)
かわいいセカンドカー☆ あくまで仕事用の「サブ」なので 気軽におしゃれに乗れてお手頃価格 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GT (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
「GT-TSI」 ツインチャージャーと「DSG」のシフトに惚れました☆ もともと5型のデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation