• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラグラグBのブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

2014年度もお世話になりました☆

2014年度もお世話になりました☆皆様
2014年も残すところ5日あまりとなりました。
今年は大きな事件や事故もなく
平穏無事に過ごすことができました♪

来年2015年ももっと頑張りますので
お付き合いをお願いいたします。

といいますのも、本日のブログで年内ブログ完結でございます(汗)
明日から会社が休みになるので
会社PCからブログUPしているラグラグとしましては
家でのブログUPに手間がかかりすぎる問題がございまして(笑)

納車も年明けですし、特に年内にブログするとしたら
忘年会が残ってますので、飲みすぎて「へべれけ」になったことくらいしか
書くことがありません(酔)

締めにふさわしく!
車ネタでも記載を☆

先日の休みに
オークション会場から「洗車」だけを終わらせた愛しい「GT」を再度見学に
行きました♪



まだノーマルな「GT」
ノーマルのGOLFよりは少し純正でも車高が低いとのことですが
やはりもう少し下がってほしいかな、と☆



GT-TSI専用のフロント仕上げですが、自分はいまいち迫力に欠けていると思います。
ここで小ネタです♪

GLFEの「GT」にも二種類ありまして
2.0の「GTI」といわれている「GT」←一番人気ですね☆
そして私の
1.4「GT-TSI」
パワーは2.0には敵いませんが
スーパーチャージャーとターボの二段仕様で初速はTSIが速いのです!
なにより燃費が比較できないくらいに良いのです♪
1.4とは思えない「走り」と「燃費」はそそられます~

話がずれましたが、とにかく「GTI仕様」にでもしようかと考えておりました。
フロントが「ハニカムグリル」という仕上がりで



こんな感じですね☆
迫力満点でカッコイイです~♪

ですが何か他とは異なるカスタムにしたかったです。

じ~っと愛車を眺めながら出た答えが下です☆











































いかがでしょうか?
なかなかカッコイイと思いませんか?

これはなんちゃって「R32]という仕上がりになりますね(笑)



こんな感じに☆

ということでフロントはこれで決定です♪

そしてサイドを眺める~



やっぱり車高が少し高いので
落として、ホイールは18インチのやや深いリムをチョイスしてます♪
最初はフラットでいこうと思ったのですが、
見た目がかわいい感じの車なんで「深リム」でいっちゃいます♪
「ユーロ」っぽくしたいです☆

もうパーツは注文してるので、あとは光ものだけです!
ですがこれが一番大変です(汗)
LEDだけでも形状から数(20個以上ありそう)などなど
かなりへこたれそうです(キャンセラーがいるとかいらないとか)
もう面倒なのでキャンセラー付の物をすべて選ぶ予定です!

それとあとはライトのHID交換とかフォグのHID化とか残ってます(汗)

いろいろ細かなラグラグカスタムが残りそうですが
「ドラレコ」だけは新規に導入予定でございます☆

とまあなんとか「納車」の時にはカッコがつく仕上がりにはなっていると思います☆

2014年最後は「笑ってはいけない」シリーズを観ながら年越しをします☆

ということで!!皆様!!!



良いお年を~☆
Posted at 2014/12/26 20:35:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

フライング(笑)

フライング(笑)皆様!
フライングでの御報告です(照)

先日の「何してる?」でもコメしましたが
ついに!ついに!!
愛車が決まりました~(☆☆☆)

「愛車紹介」でも記載しましたが
今回の愛車は「ゴルフ」でございます♪
まさか自分がゴルフを買うとは夢にも思わなかったです。

これにはいろいろと経緯がございまして(汗)

前々の車からですが「1.5リッター」前後の排気量で車探しをしておりました。

MINIからFD3Sまで1.5前後の車で面白いのには乗ってきたつもりです。
面白いということは「クセ」があるということで
そのクセを受け入れれるかどうか、で所有期間に影響がありましたね(笑)
特にFDは(汗)

故障と燃費と普段使いの過酷さ、なかなか良い経験をさせていただきました!



「業者オークション」から入庫されたばかりの「ノーマルGT-TSI」です♪
黒なんですが、光加減で紫だったり青だったりに見えるのは魅力です♪



ナビもついております☆
買わなくて済んだ~♪
バックカメラも付いてる~♪
ETCもある~♪
(勝手にパーツレビューしよう)

「革シート」の設定がないのが残念ですが専用の「セミバケ」で生地も
高級感があって好きになりました。
サンルーフは設定があったそうですが、中古市場にほとんど出回っておらず
入手を断念です(悲)

ゴルフという車種は良い意味で道具として使うオーナーさんが多いのか
ボディ状態や内装の状態、いわゆる程度のバラつきが凄いですね!
価格も比例して幅広で「安いからダメ」とか「高いから良い」とか
当てはまらなかったです。

業者オクでも「審査が厳しい」会場があるようで
その会場での高得点車が今回の愛車となりました☆

いつも中古を買ってから傷と凹みを確認して補修して納車、という流れでしたが
さすがの高得点車☆
補修するところがなかったです!
「凹み」ひとつない状態なのには驚きました☆
内装も綺麗です!!
「ワンオーナー」で扱いが丁寧だったんだと思います。
綺麗に乗っていただいてありがとうございます!!

ということで先日見に行っただけなので
カスタムをどうするかはこれからですね☆
車高とホイールとフロントまわりとLED関連をまずはどうにかする予定です☆
納車は「車検」があるのでやはり年明けになるということで
ゆっくりカスタムイメージを膨らませていきます☆

インプは試乗してから御報告いたしますね☆
ツインチャージャー(スーパーチャージャー&ターボ)の走りやすさと速さ、
新時代の低排気量、高燃費を感じたいと思っております。
自分の担当者が先行して乗ってみたそうですが
「これ本当に1.4ですか?速いっすよ~」と楽しみなコメントをいただきました♪
燃費が良くて速いのは最高ですよね!!

最後になりましたが
「ラグラグFD」から「ラグラグGT」に改名をしました☆
でもお友達の皆さんは「ラグさん」だったり「ラグラグさん」だったりで呼んでいただいているので
気持ち知っていただくだけで(照)
Posted at 2014/12/23 10:48:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月19日 イイね!

代車生活、、1ヶ月経過

代車生活、、1ヶ月経過すっかりスカイブルーの車が馴染んでおります
「ラグラグFIT」です!(違うか)

いや~、今回、苦戦に苦戦、大苦戦です(汗)
次期愛車が決まっても該当車が少なく(予算も少なく)
年内納車がいよいよ難しくなってきております
というよりももう無理かもです(汗)

諦め気分ですが、最後まで2014年を頑張りたいと思います☆

という気合いとは裏腹に(?)
さっそくレジェンドを積み上げております☆

まずは代車のFITですが見た目が、特に「ミラー下部」の色オチ、
というよりも塗装はがれ?をDIYで補修です。
「スプレー」を購入してとも考えましたが、代車に費用をかけていられません!
ホームセンターで「タッチペン」を数百円で購入
(不人気カラーなんで在庫はあるだろうと予想、取り扱いがあるかで不安に)
なんとか在庫もあったので、豪快にタッチアップ☆



こんな感じでムラムラで遠目では目立たなくなりました。
ちなみに塗装が剥がれると下地の白いプラスチックがでてきておかしかったもので(汗)

ついでにいろいろな傷もタッチタッチ♪雑にできる分、楽しくできました(笑)

そんないい加減なことをしているんでFITがスネたんでしょうね、
ついに大きな反抗期となりまして(汗)



画像をお借りして
よく駐車場にこんな見事に死角に入るポールがありますよね。
自分も油断しておりまして
仕事先の山の中でこれにテールレンズをヒットさせてしまいました(汗)
なんとも注意力が(涙)
ポールから出ている「チェーン」とかを固定するための「みみ」みたいなでっぱりに
テールだけ綺麗にぶつけてしまいました!
結構な音がします、赤いレンズの破片が飛び散るのがミラー越しで見えました(汗)
対応が冷静です、、、
見事に割れた画像は以下でございます。



なかなかのコントラスト(笑)



通常はこんな感じですね。

まあなんともショックだったです、不甲斐なさに腹が立ちましたね。
ですがもし愛車だったらと思うと(ゾっ)

いくら代車とはいえこのまま返却するのは申し訳ないですし
いつになるかわからない愛車を待っている間の相棒なので
割れっぱなしというのもどうかと思いますので、交換作戦の開始です!

まずは右のテールレンズの調達からスタートですね。
オークションで中古を格安ゲット!落札から到着まで3日で☆
そして次の日は休みだったので、テールの取り付け事前予習もしました!

ちゃちゃっと外してポンっと交換、世の中そうは甘くないようですね~
バンパーを外さないといけない、という図解に(笑)



画像をお借りしまして(汗)
バンパー内部にあるビスを外さないとテールが取れない!
ということです。

ちょいちょい画像をお借りした理由としましては
先日の12/17が暴風雪注意報でして、こんな日に作業するなよ!
となりそうですが、この日しかチャンスがなく決行!
雪はなかったですが、極寒と強風の中、片側だけバンパーを外して
無理やり曲げながら交換しました。
その寒さで写真なんて撮って「ブログ用に♪」なんて考える余裕なしです!

そしてレンズだけでなく、LED基盤もユニット移植までして
(生意気にもテールはLEDなんです)
ここまでくると後戻りできません!「成功」の二文字を目標にがむしゃら作業です!

作業していると普段から観ている
「ディスカバリーチャンネル」の番組を思い出してしまいます(笑)

http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=1036

とまあなんやかんやありましたが
なんと作業時間1時間程度で交換作業完了!
無事綺麗になりました~☆

代車レジェンド1回目でございます(笑)
Posted at 2014/12/19 14:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗ってみて♪ http://cvw.jp/b/574011/42900801/
何シテル?   05/28 18:23
現在の愛車(2016)はCLKです。 仕事の都合上、BENZに乗れませんでしたが この度、かえってまいりました♪ やっぱり自分はBENZが最高に好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

黄色ペンギンさんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 20:39:07
イグニッションコイル劣化の症状いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 01:36:59
carrozzeria DVH-P550 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 00:41:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK クーペ CLK (メルセデス・ベンツ CLK クーペ)
最終後期型 「壊れない(笑)」 CLK350アヴァンギャルドです。 オブシディアンブラッ ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ トゥーさん (フォルクスワーゲン トゥアレグ)
大きくてハイテク、そして目立ちにくい?(実は目立たない車がよかったので)トゥアレグとなり ...
ミニ MINI Convertible ミニラグ (ミニ MINI Convertible)
かわいいセカンドカー☆ あくまで仕事用の「サブ」なので 気軽におしゃれに乗れてお手頃価格 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GT (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
「GT-TSI」 ツインチャージャーと「DSG」のシフトに惚れました☆ もともと5型のデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation