
どうも
御無沙汰でございっ♡
v(´∀`*v)
皆様方のところへもなかなか遊びに行けずじまいでごめんなさい。。。
先日、ようやく
韓国は釜山から帰国してまいりましたっ。実はわたし、社会人学生でもありまして、今回は韓国スクーリングということで授業に参加してきたんですよぉ。
今回、
釜山の新羅大学を中心に行われた授業の参加者は
約30名ぃ。
一人で参加したわたしは成田空港で他の参加者の皆さんと初対面。
キャラにもなく
滅茶苦茶緊張してしまいましたなぁ~~
(;´∀`)
それにしても社会人学生だけに年齢層の幅広いっ。推定無職の20代~60代会社社長~年金組までと多彩な顔ぶれでしたよぉ。。。
平均年齢は40未満ってとこでしょうかね~~
えっ????わたしの年齢っ??
。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八 まぁ、大体近い線ということでっ。。。
まぁ、年齢的にはグループの中ではミドルクラスってやつですなぁ。
ちなみに、参加者お互いが名前を知らないので学校側から配られた名札を首から下げて、
おまけに
外国って事で??名札の裏にはこんな紙が入れられておりましたぁ。これには
満点大笑いでしたなぁ。
↓
街で迷ってもこの名札を首からかけておいて、タクシーに乗り込めばどこからでも宿舎まで必ず送り届けてもらえるとのことですぅ。
なんとも合理的で準備がよろしいことでっ。。。
↓大学につくと
歓迎の電光掲示v( ̄Д ̄)vがっ!!!!!
何でも大学全体で近年このキャンパスに移ってきたみたい。
とても見た目には近代的な建物でしたね~~あえて見た目というのは、
こっちは少々
大陸的なおおらかさ♡というか
大雑把!?なところがあるみたいで、建物の塗装にしてもコンクリの継ぎ目にしても、日本じゃこの施工じゃ通らんだろうなというアバウトさが随所に見られて却ってレトロチックな
いい味出しちゃってるんですよぉ。
ここが教室φ(゚∀゚ )っ。公式の授業が3日間にわたって行われますぅ。
6日間を過ごした部屋は
学生宿舎を拝借ぅ。2人部屋でしたっ。
トイレとシャワーがあるんですが、狭くて慣れるまで大変でしたっ。
それと、
大の時、
トイレは水洗だけど
紙を流せないんですよね。。。
紙が流せないなんて~~
絶対( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
終わったら
ゴミ箱に紙をポイしろっていうんですよぉ。
文化の違いとはいえ、これは参った~~
毎回黒いビニール袋に入れて部屋の外に捨てに行きましたね~~
何度か韓国には来てますが、やっぱホテルとかとは勝手が違うんですねぇ。。。
まぁいい経験になったけどぉ。
。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ
到着初日は授業はありません。
簡単なオリエンテーションの後、学生食堂で軽く食事を済ませると、
有志で集まってタクシーを呼び釜山の
街に繰り出しましたぁ。。。
それにしても
韓国のタクシーは安いっ!!!!
初乗りは190円位じゃないかなぁ。
下の画像は釜山の街の中心部、ロッテ百貨店の裏あたりで食べた
「プデチゲ」です。
漢字で表現するなら
部隊チゲ。その名の由来には諸説があるそうで、
朝鮮戦争中に
米軍からの援助物資を利用して作られたとも、
韓国軍の若い兵士が共同生活をする中で広まったともいわれております
所謂韓国風の辛いちゃんこ鍋っ。ヾ(*´∀`*)ノ
肉、野菜といった一般的なチゲの材料と共に、
ソーセージや
インスタントラーメン、チーズといったありとあらゆる食材を辛味のスープで粗野に煮込んだ
これぞ男前な鍋♡
いやいやぁ、この
「プデチゲ」ときたらなかなか
額にジワっときちゃういい辛さをお持ちで、寒さで冷えた体も一気に温まりましたぁ。それにしても斜に切られたソーセージから
旨みが出るわ出るわ!!!辛い鍋にソーセージっ。相変わらずの相性の良さ爆発です。
濃厚辛旨ウマスープをインスタント麺がたっぷり吸い込んでくるもんだから。。。。
ふうううううううううう
ベリんまいっ。ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
出汁出まくりで不味い訳なし。。。
でも学食と連食なんでほどほどで我慢しましたぁ。
そして、写真忘れちゃったんで
↓
お酒は
韓国ビールの定番
「ハイト」で乾杯っ。
味は軽く
バドワイザー的な飲みやすいものです。
ちなみに
↓は翌日の
朝の学食ですぅ。。。
学食に至っては、
内容に若干の変更があるもののずっとこんな感じ。。。
スープの味が薄いな(;´∀`)と思ったら、
どうりで現地の学生は
キムチを投入したりして思い思いの味を作って食べておりましたぁ。6日間を通していえることですが、基本的に
キムチは毎食出てきます。しかも日本のスーパーで普通に売っているものと比較すると辛いです。(わたしは丁度良かったです♡)
あと、焼き魚はよく出ましたねぇ~~しかも
サバオンリー♡
どうやら
サバ好きなのね
韓国っ。
(焼き魚は韓国語でセンソングイといいます。)
(ノ´∀`*)いやぁ、
韓国第一回目はこのあたりまでにしときましょ~~かね~~
明日からコメでも
皆さんのところへもビシバシ登場しますよぉ。。。
どうぞよろしくですぅ。
ブログ一覧 |
雑記帳 | グルメ/料理
Posted at
2010/02/17 09:47:32