• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうすけ7500のブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

玄翁

玄翁突然ですが、今日から休肝日が始まります。
最近受けた健康診断で、肝臓に関してひっかかってしまいました。
γ‐GTPの数値が500超になっていました。

ガ━━Σ(o゚Д゚op)p━━ン!!

十数年来一日も欠かさず続けた飲酒がたたってしまったようです。
γ‐GTPの基準値は10~50とのことでしたから、相当にショックでした。

以来、週に2日間は休肝日を設けるようになりました。
おかげさまで、数値は大分落ち着いてきています。

わたしにとって、休肝日=夜のラーメンもお休みということになります。

しかし、最近ブログも始めさせてもらって、いきなりネタ切れも辛いので今日のお昼はラーメンにすることにしました。

仕事場がある鎌倉駅近辺のお気に入りのお店は、すでにいくつか紹介しているので、今日はあえて今まで避けてきたお店に突入することにします。


決して悪い場所ではないのに、
「あまりお客が入っていない」

そして、



「呼び込み看板がやたら派手」
これにつきます。




今日の目的地は十中八九やっちまいそうな予感です。




玄翁
神奈川県鎌倉市小町2-11-4
11:00~23:30
木休





鎌倉に訪れると大抵の観光客が散策するという小町通り。その通りを八幡宮に向かっていき、右手に一本入った路地にお店はあります。
訪店時間は12:50頃。ガラッと開け放たれた戸の奥には先客1名。そのお客さんもわたしとほとんど入れ替えで出ていってしまいます。店員は鉢巻きを巻いた、少しばかり頑固そうな雰囲気の店主さん一人のようですね。

先に食券を買うシステムのようです。ここでは、お薦めだという豚骨ラーメン650円にすることにして、食券を渡しました。店内が汚いという話を誰かから聞いていたんですが、そういう感じではないですよ。ただコンクリートむき出しの殺風景な様相です。どどんと置かれた神棚がやたら目に入ります。わたしはカウンターに腰掛けました。カウンターには、

「豚骨ラーメンにはお酢を入れるとよい」とか
「醤油ラーメンはコショウだけ入れて食べて」とかの案内が貼られていました。




たった今、麺が茹でられている厨房に目を移します。
ちょっと店主っ!?いやオヤジ!!







店ん中で咥えタバコはやめんか~~!!(憤)



そしてその手でトッピンぐぅ~。(悲)すんなよな~




ふと、何かが右手のあたりをさわさわ動く感触がしました。






うわっ!!蠅だぁ。しかもデカっ!!!。
嫌な予感が一歩一歩確実に近づいてきました。




さぁ、ラーメンの登場です。



ん?悪くなさそうじゃない。盛りつけこそあまり奇麗じゃないけど、具は脂身のないモモチャーシューが2枚、高菜、長ネギ、そして青菜の葉の部分。スープはそこそこに濃度がありそうだし、
ニンニクの微かな香りが立ち上がって、
食欲を促すじゃなぁ~い♡?


スープを啜ります。ん?ん?ん?












ニンニクの味しかしねぇ~~~~( ´゚д゚`)(驚)



しかも濃度があると思われたスープも家系を薄めた感じ。表面に蓋をした厚い油膜に騙されてしまったものだ。油膜のおかげでスープは熱い。熱すぎるぐらいだ。
でも味がなさすぎる。
中太の縮れ麺は茹で加減もベストであっただけに残念無念。






ようし。こうなったら調味料の三段活用だ!!



まずは、ニンニクの風味を強化して、豆板醤少々、コショウもふるふる・・と。ん!?
よくなってきたんじゃなぁ~~い?




そうだ!!お店のお薦めは酢を入れるだったな!!

タラリタラリっと。












「あ~~ん全然ダメになっちゃったじゃんよ~~」(哀)

店の雰囲気  ☆☆☆☆☆(星なし)
スープの好み ★☆☆☆☆
麺の好み    ★★☆☆☆
総合的なもの ★☆☆☆☆(ベットでタバコを吸わないで♪)
Posted at 2009/08/19 15:16:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【鎌倉市】ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「久々覗いてみましたぁ~(*^^)v」
何シテル?   10/19 17:07
最近みんカラ復活しましたぁ。。ヾ(*´∀`*)ノ あせらずボチボチいきます。 食べ物ネタが多いですかね。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

noriの神奈川らーめん食べ歩き日記 
カテゴリ:お友達の神奈川らーめんブログ
2009/09/13 11:41:31
 
駿河屋本舗の鎌倉コロッケ 
カテゴリ:ゆうすけ7500 おススメの一品
2009/08/19 18:21:38
 

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
手がかかる子ほど可愛いんです。 やっぱりジャガーはこの形が一番好きです。 できる限り長く ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
知り合いから最近譲り受けました。 ガツンと効くブレーキのタッチに慣れるまで一苦労しました ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation