• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレ鷹のブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

早い者勝ちだよ!持ってけドロボ~ぅ(´∀`)

自主的自宅軟禁の4連休が始まったので、ヲジさんは朝から自宅のお掃除で始まり、撮りためたテレビを見て、それでもあと3日もあるので、そろそろ終活に向けて使わない物を必要な方に向けて放出しようという気が起きたのでまずは第一弾。
もしかするとこのままやる気が失せて第一弾で終わる可能性もありますがね(爆)



本日の放出品は「2トンジャッキ(油圧式)」です。


alt





何年前だか忘れましたが、某オクのストア出品にて新品を購入。
購入価格?正確な金額はもう覚えていませんが、3,000yen程度ではなかったかと思います。
使用回数は5回くらいは使ったでしょうかねぇ。。。

なので当然使用感はあります。

昨シーズン、冬タイヤへ履き替えの際にいつも使っていたフロアジャッキが昇天したのでこれを使いました。


alt





一応取説もあって無いような物ですが捨てずにあります。

alt






ジャッキポイントへ使用するアダプターですが、昨シーズン昇天してしまった他のジャッキのアダプターをおまけで差し上げますが、径が合わないので使われる場合は、本体の仕様に合わせて加工するなりしてお使いください。


alt








上記の2トンジャッキ、欲しい方に差し上げます。
ただし、このジャッキ、持ち運びもしやすいコンパクトタイプで便利なのですが、、、
ちょっと頼りない感じがするので、軽自動車やコンパクトカーなど軽めの車をジャッキアップする目的として使っていただきたいです。

ワタクシも使っていた際、1.2トンほどのインプへの使用は良いのですが、レガシィのジャッキアップには頼り無さを感じます。

結局昨シーズン、インプはもちろん、レガシィもティアナも楽々ジャッキアップできる新しいフロアジャッキを購入したので不要となりました。
上記の内容(特にアダプター、使用車種等)をご理解の上欲しい方はお声がけください。
不公平かもしれませんが、早い者勝ちとさせていただきます。

無償ですのでノークレームでお願いします。使ってみたけど気に入らなかった場合、新たな破損等が無い場合に限りリターン可能とします。

受け渡し方法は応相談とします。

一定期間経過後、欲しい方が現れない場合は粗大ゴミとして廃棄予定です。




あ、それと転売目的とかやめてくださいね。

ワタクシそーゆーの大嫌いなので。




万が一見つけたら、ユニックで車を釣り上げてお仕置きYO!



以上です。




追記:ジャッキの嫁ぎ先は決まりました。
Posted at 2020/07/23 21:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

ゴートー(Go To)キャンペーンだってか?

こんぬづは(°┌・・°)ホジホジ♪

強盗キャンペーンがいよいよ連休から適用されるようですが、ヲジさんの住む地域は


対象ガ~イ(・          ∀          ・)


仮に対象外にならずともそんなキャンペーン、今は利用する気にすらなりませんがね。

ただね、休業を余儀なくされ、現在瀕死の状態にある宿泊業や観光業の皆様を救うには画期的な企画だとは思うのですが、時期がマズイよね。



ほら、ゴートーのお約束道具と言ったらコレでしょ♪

alt


あぁ、物騒な写真でスマナイねーぃ(´∀`)


当面の間どころか、今後長い間、遠出する事も無く、週末は基本的に家メシオンリーになると思ったので、先日かっぱ橋道具街で調達してきました。
市販品よりもお高かったですが、名入れも無料、よく切れます。
使用後にいつものノリで洗ったら、スポンジがズタボロになっていました(爆)
気を付けないと指落としますね((´д`)) ブルブル…





またもや解体希望者(アベノマスク)が現れたので今日も朝から蛇の目戦闘機でリメイクしました。アベノマスクって2枚セットだから希望者が現れると強制的に2枚リメイクになるわけですね。

alt





しっかしこの5歳児はキレやすい性格なの?
今日も「ねぇ、岡村~」って脳内再生されるジャマイカw

alt






今日は雨予報でしたが、良い天気になったので午後からは自動後退まで出かけてお買い物をしたついでに駐車スペースをこっそりお借りして作業しましたが、あづいですね(´Д`;)

alt




いつもならば今頃山中湖でウェイクボードのシーズンインをしているのですが、感染拡大エリアから出向くのは現地の方に不安を与えると思うので、今年のウェイクボードはお休みかな。
きっと盆の頃に、ヲジさんは溶けて消えているかもね。

おしまい。

Posted at 2020/07/19 20:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月02日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!7月5日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

残念ながら新しく付けたパーツは、、、
消耗品ばかりですね(笑)

■この1年でこんな整備をしました!
・お約束の油脂類交換
・フィルター類交換
・頭皮再生手術(ルーフ塗装)
・エターナルシリーズ我魂 翡翠施工(お陰様で最近の新しいクルマよりもキレイ⭐︎
・オルタネーターお亡くなりのため&ベルト交換
・ブレーキパッド前後交換
・久々のナンバー灯の球切れによる交換
・極め付けとも言って良い、チェックランプ点灯によるディーラー様では絶対にやってくれない作業により奇跡の復活
・車検

■愛車のイイね!数(2020年07月02日時点)
510イイね!

■これからいじりたいところは・・・
毎度だけど、もう維持りに決まってるじゃないw

■愛車に一言
我が家にやって来てからあれよという間に来年で丸々10年。
今年はコロナの影響もあって毎日一緒に通勤できて嬉しいです。そしてありがとね。

走行距離の数字だけを見ればまだ良いのかもしれないけれど、前回の交換からの経年劣化が気になるので、そろそろタイベル交換をしようと思うのだけど、費用が膨大なだけに交換した途端に昇天するのだけは勘弁してね。

あとはクラッチ交換も遠くないうちにやろうかなぁ。滑ってはいないけど、内部の錆とか見えないだけに色々気になる今日この頃。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/07/02 20:34:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月14日 イイね!

少しつづ日常を

こんぬづは(・          ∀          ・)

世の中は日常を取り戻しつつありますが、グレ鷹ヲジさんは今日も


スティホーぅム

(°┌・・°)ホジホジ♪







そうかと言っていつまでも家に閉じこもっているわけにも行きませんので、

人混みを避けての外出は少しづつ解禁いたしました。

その久しぶりの外出ですが、

未だ開幕できずにいるTGRラリー参戦へ向けての練習へ行って来ました。









行き先は丸和。ダートコースなので実際のラリーで走るコースとは違う部分もありますがコースはこんな感じ。

alt




引きこもってばかりで運動不足だったグレ鷹ヲジさんは、晴天の中レッキを2週したら練習前からヨレヨレwww
ちなみに実際のラリーの場合、全SSをまわるので車に乗ってコースとリエゾンを走って行います。










レッキの際にペースノートを作って行きますが、途中書き直したりしているので、レッキが終わったら正書します。

alt








この日はワタクシがコドラとして乗車するアクアの他に、魔改造をされたGHインプ、デミオ、BRZの計4台、オール「Team-KIT」集結。
皆さんそれぞれ目標を持っての練習です。

alt






それにしても気温がどんどん上昇していったので暑かったですな。
もちろん走行中はエアコンオフの窓全閉ですからね(´Д`;)

今回はダートコースでの練習になりましたが、また場所を変えての練習になることでしょう。


















【おまけ】


Team-KITの紹介動画がアップされました。



ドローンでの空撮のみバージョン






インカー動画有り







Posted at 2020/06/14 11:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月06日 イイね!

グレ鷹ヲジさんの戯言

おはようございます(・          ∀          ・)



なかなか思うように新型コロナが収束せず、参戦予定であったTGRも未だ開幕できず状態。


そんな中今回も参戦予定であった第6戦も見送りですとな。。。


alt



思うようにいきませんねぇ(´Д`;)







話は変わって例の糞便ですが、昨日も現れました。
う〇こが漏れそうみたいなんですが、結局最後は某交差点で追いついてしまいましたとな(´∀`)








昨日はお天気も良かったこともあって、ポリスメーンズがあちこちで大活躍されていました。


alt





どちらも環七ですが、特に違反をやらかすポイントは無いのですが、捕獲された場所=違反した場所ではないので何をやらかしたのか気になりますねぇw


alt






そして普段乗る時間帯の電車ですが、満員までは無くとも感染リスクの高そうな密度でした(目視基準)




ニュースでは電車内が混み合うと換気がうまく行かない可能性も示唆されていましたね。
ワタクシも含め、電車に乗らず通勤できる者は電車通勤せざるを得ない方々のために、極力混雑する時間帯は電車に乗らない事がイチバンでしょうね。

今日も買出しを除いて自宅警備の予定ですが、朝からムシムシと湿度が高いですなぁ。。。

Posted at 2020/06/06 08:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@FAIRLADY _Jさん 好き嫌いがはっしりと別れますよね。ブルーチーズならワインだと思っています。」
何シテル?   11/03 21:35
新車で買ったインプワゴンとお友達から譲り受けたレガシィに乗っています。 お天気の良い休日はアドV100でお買い物へ♪ ごくごく普通の子供が成長し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
アフターパーツが少ないためほぼノーマル仕様ですが、乗って楽しめる車だと思います。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサGDB‐C型エンジン&ミッション(に付随してDCCD)搭載、シングルタービン ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
四輪を所有する前から、重宝していたのですが、どうしても快適な四輪を所有してしまうと乗る機 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
車名の選択肢に無かったのですが、実際に乗っていたのはゼファー750RS。火の玉カラー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation